« 緊急事態宣言下日記2021夏 20日目〜ビールの現場から 埼玉県さいたま市大宮区「氷川の杜」2回目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021夏 22日目  »

緊急事態宣言下日記2021夏 21日目〜ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」55回目

日曜日。

走れないので、朝はウォーキング。

Img_1688_20210801092801

オリンピック選手村。

今までの無機質な外観と違ってます。

 

京葉線に乗って、イクスピアリへ。

Img_1689_20210802085701

目指すは4階!

 

55回目の訪問にして、初めての屋外に挑戦しました。

Img_1691_20210802104901

今まで挑戦できなかったのは、オーダーするのが大変そうだったから。

テーブルに呼び出しボタンが設置されたので、チャレンジすることにしました。

パラソルの影にさえ入れば、何とか大丈夫でしょう。

 

Img_1690_20210802105401

いつものやつ。

また当分飲めなくなるんですね・・・

 

Img_1692_20210802105601

1杯目、ピルスナー。

一口も飲んでないのに、この量。

ちょっと少なくない?

★8

 

Img_1693_20210802150101

2杯目、ベルジャンスタイルウィート。

★8

 

Img_1694

前回に引き続き、ボリュームたっぷりフライドポテト(スパイシー)。

 

Img_1695_20210802150301Img_1696_20210802150301

日光が当たり始めたので、席を移動させてもらいました。

 

Img_1697_20210802150501Img_1698

3杯目ペールエール、4杯目ピルスナー。

またピルスナーの量少なめ。

 

Img_1699Img_1700_20210802150601

5杯目ブラウンエール、6杯目ペールエール。

どちらも★8

 

Img_1701_20210802150801Img_1703_20210802150801

7杯目ブラウンエール、8杯目ピルスナー。

やっとピルスナーがいい感じで注がれました。

外だと、どんどん飲んじゃいますね。

 

Img_1702

足元にこんな野鳥が。

海に近いからでしょうか。

 

Img_1704

ラストはシュバルツで。

当初はスイーツと合わせるつもりでしたが、ポテトでお腹一杯でした。

また行ってみたい度は★5(5段階)。

次は、9月以降になるんですね・・・

 

舞浜地ビール工房 Roti's House

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F

電話:047-305-5652

 

東京駅経由で帰宅。

Img_1706

夕食は、東京駅構内で購入した崎陽軒のシウマイ弁当。

酒の肴として優秀ですね、このお弁当。

|

« 緊急事態宣言下日記2021夏 20日目〜ビールの現場から 埼玉県さいたま市大宮区「氷川の杜」2回目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021夏 22日目  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緊急事態宣言下日記2021夏 20日目〜ビールの現場から 埼玉県さいたま市大宮区「氷川の杜」2回目 | トップページ | 緊急事態宣言下日記2021夏 22日目  »