« 岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 その5 岐阜県岐阜市「居酒屋 けい」 | トップページ | マリトッツォ 緊急事態緊急事態宣言下日記2021夏〜32日目  »

岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 その6 山梨県甲府市「小作 甲府駅前店」

その5の続き。

 

3日目、始発で岐阜駅を出発。

Img_1834_20210812103401 Img_1835_20210812103401

美濃太田、多治見、中津川、塩尻で高尾行きに乗り換え。

 

当初の計画では、小淵沢で乗り換えて清里に行くつもりでしたが、お盆期間で行列が予想されるので直前で回避。

甲府で途中下車することにしました。

 

Img_1844

アウトサイダーはこの時間営業してないので、おとなしく駅からすぐ近くの「小作 甲府駅前店」。

大学生の頃、高校の陸上部友達と来て以来ですかね、小作は。

 

Img_1836_20210812105001 Img_1838

キリンラガー大瓶(660円)。

 

Img_1837

当初はほうとうを食べるつもりだったんですが、この一品料理メニューを見て心変わりしました。

 

Img_1839 Img_1840

舞茸の天ぷら(500円)、牛カルビ串(530円)。

舞茸は結構なボリューム、牛カルビ串は小ぶりながらも、味が詰まった感じ。

 

Img_1841

アサヒスーパードライ大瓶(660円)。

 

Img_1842

馬もつ煮がなかったので、鳥もつ煮(550円)。

歯応えしっかり、味もしっかり。

かなり味濃いです。

 

Img_1843

キリンラガー大瓶再び。

いいねぇ、こういう飲みも。

 

小作 甲府駅前店

住所:山梨県甲府市丸の内1-7-2

電話:055-233-8500

 

Img_1845 Img_1847

甲府からは、あずさで。

|

« 岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 その5 岐阜県岐阜市「居酒屋 けい」 | トップページ | マリトッツォ 緊急事態緊急事態宣言下日記2021夏〜32日目  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 その5 岐阜県岐阜市「居酒屋 けい」 | トップページ | マリトッツォ 緊急事態緊急事態宣言下日記2021夏〜32日目  »