« コンビニつまみでベランダ飲み 緊急事態宣言下日記2021夏 62日目 | トップページ | すだちハイ 緊急事態宣言下日記2021夏 64日目 »

鎌倉〜藤沢散歩 緊急事態宣言下日記2021夏 63日目

日曜日。

パラパラ雨が降ってましたが、散歩&ランは実施。

シャワーを浴びて、リセットして出発。

 

Img_2107

横須賀線で鎌倉駅。

西口、初めて降りました。

 

とりあえず面白そうな方向に歩き出しましたが、いきなりパラパラ降ってきました。

Img_2108_20210912202001

御成トンネル。

 

さらに新佐助隧道を抜け、長谷大谷戸交差点を南へ。

Img_2109_20210912203101

雨は止みました。

 

Img_2110

長谷駅で、江ノ電に遭遇。

 

Img_2111_20210912204201

そして、海!

手前にサーフィン、奥にウィンドサーフィン。

あとSUPが増えてました。

 

Img_2112_20210912204601Img_2113

稲村ヶ崎を越えると、江ノ島が見えてきました。

 

Img_2115

江ノ電。

 

COTEN RADIOを聞きながら、10km以上歩いて藤沢駅へ。

Img_2116_20210912205001

 

グリーン車で食べるために、駅ビルで崎陽軒のシウマイ弁当を購入。

Img_2117_20210912205401

コンビニでつまみを買うつもりだったんですが、シウマイ弁当買えたらそっちを選ぶよね。

 

Img_2118_20210912210401Img_2119_20210912210401

NewDaysで購入しました。

 

夕食。

Img_2120_20210914083201

レモンサワー(薄め)とともに。

|

« コンビニつまみでベランダ飲み 緊急事態宣言下日記2021夏 62日目 | トップページ | すだちハイ 緊急事態宣言下日記2021夏 64日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コンビニつまみでベランダ飲み 緊急事態宣言下日記2021夏 62日目 | トップページ | すだちハイ 緊急事態宣言下日記2021夏 64日目 »