« アラビアータ/メゾンカイザー/食べチョク | トップページ | 90分飲み放題 銀座「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」12回目 »

久しぶりの日常 ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」36回目

日曜日、シェアサイクルで訪問。

いい天気なのに、走れないのは辛い・・・

Img_2332

テラス席の一番端っこ。

ここからだとビールを注文するのが一苦労ですが、致し方ない。

 

Img_2330_20211004184801 Img_2331

ビールメニューが変更されてました。

説明書きがプラスされていて、いい感じ。

 

Img_2334_20211004185001

1杯目、COSMOS(900円)。

「CRAFTROCKの2周年記念ビール。赤みがかったオレンジ色、ウィートやライ、ハニーモルトなどを使用したことにより、スパイシーさや優しい口当たり、ほのかな甘みがあり、ドライながらも複雑な味わい。ホップにはZappaとNZ Cascadeの柑橘の皮のようなフレーバーと、セゾン酵母のハーバルなコンビネーションが何とも癖になる味わい。」

ピタピタで登場。

やや濁りありで、説明どおりの色。

爽やかフルーティで、ややスパイシー。

★8

 

Img_2336_20211004203601

彩り野菜のベジプレート(900円)。

無くなってなくて良かった。

 

Img_2338_20211004203901

2杯目、Danky Kong(900円)。

「ホップの使用量はIPA並みだけど軽めなボディ感の”エクストラペールエール”。使用ホップはMosaicとIdaho7で、パイナップルなどのトロピカルなアロマと程よい苦味。」

濁りありで、ガス普通。

ホッピーで、草感あり。

★8

 

Img_2339_20211004205301

3杯目、Extinction IPA(900円)。

「アメリカで最近新しく作られているCold IPAというスタイル。ラガー酵母で発酵させ、さらに米やコーンを大量に使用することでよりドライな仕上がりにしつつ、ホップの香りと苦味を重視した設計に。青々しさの残るマンゴーのような香りが印象的。」

ピタピタで登場。

確かにドライですが、ちょいソラチ感ありますね。

★7.5

 

Img_2340

ベジプレート途中経過。

いつもの日常が帰ってきたね。

 

Img_2341

4杯目、Joy Hopposites(900円)。

「アメリカンホップ炸裂のダブルIPA。トロピカル、松脂のような樹脂感、柑橘、グラッシーといったホップのキャラクターとリッチなモルト感で飲み応えは抜群!IPA好き必飲の一杯です。」

濁りあり。

ホッピーでモルティ。

スアレス並みの安定感。

★8

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

CRAFTROCK BREWPUB & LIVE

住所:中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス1F

電話:03-5542-1069

|

« アラビアータ/メゾンカイザー/食べチョク | トップページ | 90分飲み放題 銀座「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」12回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アラビアータ/メゾンカイザー/食べチョク | トップページ | 90分飲み放題 銀座「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」12回目 »