まさかの志賀高原 ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」38回目
燕湯からの「CRAFTROCK BREWPUB & LIVE」。
いつものテラス席ですが、半分くらいに縮小されてました。
飲みたいビールが少ないなぁ・・・
Good Day Sunshine(900円)。
「オレンジの蜂蜜とオレンジピールを使用したハニーウィート。蜂蜜の中でも特に香り高いと言われるオレンジハニーの凝縮した柑橘のようなニュアンスと、マスカットのような爽やかな香りが心地よく、後味はドライにまとまっている。」
淡く、濁りあり。
ハニーの甘さと、ピールのほろ苦さがいい感じです。
★7.5
いつものベジプレート(900円)。
これ食べすぎて、サラダで飲むのが結構普通になりました。
2杯目、Little Escape(900円)。
「淡いゴールドカラーで、クリアな飲み口が特徴のゴールデンエール。香りはマンゴーやストーンフルーツのような甘みのあるフルーティさが印象的で、飲むと麦芽の香ばしい味わいが広がり、それでいてスッキリとしている。」
ストーンフルーツ?知らんなぁ。
濁りあり。
ボディ軽く、ガスやや弱め。
ちょい甘めバランスで、後味スッキリ。
★7.5
3杯目、ゲストビールメニューから、志賀高原のIPA(1,100円)。
初めてゲストビール頼みました。
やっぱりバランスが素晴らしいですね。
4杯目、Right next door To Hop(1,100円)。
「ベースとなるIPAに茶葉を加えたIPA。煎茶と玉露をそれぞれ異なる工程に使用し、華やかな香りと旨味を兼ね備えつつ、ホップとの組み合わせがお互いを補完し合う厚みのある味わい。」
濁りあり。
ガス弱めで、ドライなフィニッシュ。
6%なりのアルコール感を感じます。
お茶の感じはあんまりしないかな。
★7.5
また行ってみたい度は★4(5段階)。
住所:中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス1F
電話:03-5542-1069
| 固定リンク
コメント