東京→長野 長野・富山ビール旅行記 その1
ビア友Kと土曜日朝、東京駅集合。
10時32分発の「はくたか」に乗車予定ですが、少し早めに着いちゃいました。
ホームの端まで歩いて、先頭車両撮影。
5号車の乗車口で、ビア友Kと合流。
K「おはよう」
現「おはよう、エライでっかいリュック背負ってるな」
K「娘用に買うたんやけど、結局使わんかったから今回使うことにした」
K「朝からビール!?」
現「10時半過ぎてるし、エエんちゃう」
K「今日の夜、しこたま飲むのに」
現「コーヒーと迷ったんやけど、新幹線の売店でビールが買えるのが嬉しくて、つい」
K「そっか、これまで売ってなかったもんな」
現「さて、今日のランチどうしよっか?」
K「12時06分に長野に着いて、14時27分まで時間あるけど」
現「夜しこたま飲むのが確定してるから(笑)、飲みたくならないのがいいな」
K「ラーメンとか?」
現「蕎麦とか?」
K「日本酒飲みたくなるんちゃう?」
現「確かに・・・蕎麦はないか」
K「そもそも、長野で昼飯食べる理由って何やったっけ?」
現「お昼時に長野に着くから、ってだけかな」
K「長野から湯田中に向かう途中でもいいってこと?」
現「エエんちゃう」
K「小布施って行ったことある?」
現「有名なハーフマラソン大会があるってことは知ってるけど、行ったことはない」
K「行ってみいひん?」
現「エエな」
その2に続きます。
| 固定リンク
コメント