高いビール頼みすぎた・・・ ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」37回目
2週間ぶりの訪問。
いつものテラス席です。
大屋根があるので、雨でも大丈夫。
ビールメニュー。
2週間前より、少なくなってるな。
1杯目、Cozy Koji(1,100円)。
「日本酒造りに欠かせない"麹”を使用したピルスナー。ビールの王道であるピルスナーのクリーンさをベースに、麹を入れたことによる米のキレとほのかな甘み、そして黄麹の独特な味わいが特徴。」
やや濁りあり。
確かにほのかな甘みを感じますね。
少々酸味を感じるのは、麹由来かな。
★7.5
後で知ったんですが、900円じゃなく1,100でした。
★印がついてると1,100円なのね。
ベジプレート(900円)。
個人的定番です。
金曜日のWBSを観ながら。
2杯目、Just for Fun(1,100円)。
「オンラインストア"STORES"を運営するhey株式会社とのコラボビール。マスカットやピーチ、パパイヤのようなアロマ。口に含むとグレープフルーツをかじったかのようなフレッシュなフレーバーで、ヘイジーながらべたつかずにするする飲めちゃいます。」
めちゃヘイジー。
確かに、ネクター感は無いね。
苦くは無く、フルーティ。
いいですね、このHazy IPA。
★8
これも900円と思って頼みました。
3杯目、Joy Hopposites(900円)。
「アメリカンホップ炸裂のダブルIPA。トロピカル、松脂のような樹脂感、柑橘、グラッシーといったホップのキャラクターとリッチなモルト感で飲み応えは抜群!IPA好き必飲の一杯です。」
濁りあり。
ガスやや弱め。
バナナっぽくて、モルトしっかり。
★8
これくらいの気候になると、外で飲む人減りますね。
4杯目、NERNER(1,100円)。
「100IBUでがっつり苦くてシトラス全開。さらには酵母由来のマンゴーのようなトロピカル感も加わったフルフレーバーのビール。」
濁りあり。
Triple IPAだけあって、めっちゃモルト。
バランス的に言うと、ホップが負けてる感じ。
★7.5
また行ってみたい度は★4(5段階)。
住所:中央区日本橋室町3-2-1COREDO室町テラス1F
電話:03-5542-1069
| 固定リンク
« アルペンルート打合せ 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)TOKYO TORCH店」2回目 | トップページ | 2等ゲット 新橋「銀座ライオン 新橋店」59回目 »
コメント