« 今昔 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」121回目 | トップページ | 0次会 新宿「ビヤホールライオン新宿店」9回目 »

ブラウンエールお代わり ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」57回目

12月5日。

Img_3529_20220103151401

日曜日のイクスピアリ。

STAR WARSみがありますね。

 

Img_3532_20220103151901

まだまだ外で飲めますよ。

 

 Img_3531_20220103152101

1杯目、ピルスナー(429円)。

かすかに濁りあり。

麦芽由来のアロマが感じられます。

★8

 

Img_3533_20220103152401

2杯目、ベルジャンスタイルウィート(429円)。

濁りあり。

穏やかなベルジャンで、飲みやすい。

★8

 

Img_3534_20220103152701

ロティズバーガー(1,049円)。

バケツが上げ底になっているので、見た目ほどのボリュームはありません。

 

Img_3535_20220103153001

3杯目、シュバルツ(429円)。

ガスやや弱め。

香ばしいアロマも強すぎず、ドリンカブル。

★8

 

Img_3536

4杯目、ペールエール(429円)。

濁っていて、ガス弱め。

トラディショナルなスルスル系ペールエール。

★8

 

Img_3537Img_3539_20220103153501 

5杯目、6杯目はともにブラウンエール(429円)。

やや濁りあり。

ペールエールとは打って変わって、アメリカンなエール。

いつも最後はこれになってしまいます。

★8

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

舞浜地ビール工房 Roti's House

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F

電話:047-305-5652

 

前回同様、新木場まで歩いて帰りました。

Img_3540_20220103154001Img_3541_20220103154001

|

« 今昔 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」121回目 | トップページ | 0次会 新宿「ビヤホールライオン新宿店」9回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今昔 大手町「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)大手町店」121回目 | トップページ | 0次会 新宿「ビヤホールライオン新宿店」9回目 »