新規344ヶ所目! ビールの現場から 栃木県日光市「NIKKO BREWERY」
09:00 東京駅。
青春18きっぷで宇都宮へ。
もちろん、グリーン車で。
10:58 宇都宮駅日光線ホーム。
11:50 下野大沢駅。
駅を降りて、東へ真っ直ぐ。
歩道が整備されてます。
12:05 「NIKKO BREWERY」到着。
新規344ヶ所目の現場です。
3人くらいが座れるカウンター席と、写真に写ってるテーブル席(?)、あとはスタンディングかな。
飲めるビールは4種類。
フードは、一切ありません。
1杯目、PREMIUM LAGER(480円)。
「口当たりはモルト由来の芳醇なコクと甘みが感じられる、ザーツホップの華やかなアロマと上品な苦味が全体の調和を取ります。ピルスナースタイルのビールです。」
かすかに濁っていて、ガス弱め。
アロマはホップよりは、モルトの方が優勢で、それはそれでいいバランス。
★8
2杯目、BELGIAN BLONDE(480円)。
「バナナや洋梨のようなフルーティーなアロマとベルジャンスタイル特有の風味が融合し上品で複雑な香りに誘われる。モルト由来のコク・爽やかな酸味を有し、バランスのとれた味わい。」
濁りあり。
アロマはさほど強くない。
何故か、ほんの少しほうじ茶っぽいフレーバーを感じます。
★7.5
3杯目、THE NIKKO MONKEYS PALE ALE(480円)。
「ホップにシトラとシムコーを贅沢に使用した、パッションフルーツの様なアロマと、フレッシュな柑橘系のフレーバーが爽やかなアメリカンペールエールです。」
ほぼクリアで、ガス弱め。
パッションフルーツのアロマかな・・・草っぽいんですけど。
確かに柑橘系のフレーバーですね。
★8
また行ってみたい度は★3
次はフード持ち込もう。
住所:栃木県日光市木和田島1564-4
電話:0288-25-3631
| 固定リンク
コメント