« BLUE MAGIC&六甲 三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)三越前店」52回目 | トップページ | ロース 末広町「いし橋」初訪問 »

穴子美味し 月島「肴や 味泉」4回目

Img_5014_20220405080501Img_5017

お世話になった先輩が、ご退職されると聞いて。

カウンターの右端に案内していただきました。

 

Img_5018_20220405082401 Img_5019_20220405082401

瓶ビール(650円)とお通し。

 

Img_5020_20220405082701

自家製ポテトサラダ(600円)。

 

Img_5021 Img_5022

天狗舞(800円)。

 

Img_5023

先輩のリクエストで、赤ほやの塩辛(600円)。

ザ・酒の肴って感じしますね。

 

Img_5024

ふんわりやわらか煮穴子(1,500円〜2,300円)。

ふわふわで、めちゃウマ。

結局幾らやったんやろ?

 

Img_5026 Img_5025

お一人様一杯しか頼めない山形のお酒、十四代(1,000円)。

 

Img_5031_20220405182401

だし巻玉子焼(850円)。

かなりボリュームあります。

 

Img_5029_20220405182801 Img_5027

出羽鶴の松倉(800円)。

 

Img_5032_20220405183401

小柱のかき揚げ(1,200円)。

 

Img_5030_20220405183801

最後に頼んだのは、はなぶさ(900円)。

 

肴や 味泉

住所:中央区月島1-18-10

電話:03-3534-8483

|

« BLUE MAGIC&六甲 三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)三越前店」52回目 | トップページ | ロース 末広町「いし橋」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BLUE MAGIC&六甲 三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)三越前店」52回目 | トップページ | ロース 末広町「いし橋」初訪問 »