« 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その3〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」29回目 | トップページ | ふもとっぱら〜風の湯 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その5 »

焚き火飲み 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その4

その3の続き。

 

19:37 焚き火スタート

Img_5783_20220604180501

現「ふるさと納税でもらった薪、よう燃えるな」

K「この場合、ふるさと納税関係ある?」

 

Img_5780_20220604180201

現「我が家の最寄りのナチュローで買いました」

K「ミッケラーなんて置いてあるんや」

現「せやねん」

 

Img_5781_20220605072201

PICAの売店で購入したCRATZ。

K「もう何らかの料理を作る気もないもんね」

現「さっきいっぱい食べたからね」

 

Img_5784_20220605073001 Img_5782_20220605073001

2本目はエチゴ。

 

Img_5785_20220605073301

23時過ぎまで飲んでたみたいです。

ビールはたったの2本。

何してたんでしょうね(笑)

 

その5に続きます。

|

« 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その3〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」29回目 | トップページ | ふもとっぱら〜風の湯 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その5 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その3〜ビールの現場から 山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」29回目 | トップページ | ふもとっぱら〜風の湯 富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 その5 »