回らない寿司 札幌ビール旅行記2022春 その6〜札幌・南六西4「すしの菱田」初訪問
その5の続き。
ホテルで1日リモートで仕事。
昼食は、抜きました・・・
17:59 すすきの「すしの菱田」。
食べログで「大将おまかせ 華鮨の握り堪能コース(6,000円)」を予約済です。
札幌で自腹で回らない寿司を食べるの、初めてかも。
BGMはお琴。
ドリンクメニューを見せてもらったんですが、値段が書いてないのが気になります。
現「クラシック生っていくらですか?」
店「500円です」
仕事終わりに、すすきのの寿司屋でビール・・・素敵です。
刺身盛合せ、茶碗蒸し。
海老ぷりっぷり。
帆立とアスパラ。
アスパラ、メチャ立派です。
ここで日本酒にスイッチ。
増毛町の国稀(500円)。
リーズナボー!
烏賊と雲丹と三升漬。
日本酒が進みます。
旭川の男山(500円)。
すっきりドライ。
左上から、ボタン海老、烏賊。
中トロ、赤身、鮫鰈。
根室の北の勝(500円)。
ちょっと甘め。
いくらと雲丹でコース終了。
お会計は〆て8,000円。
かなりリーズナブルですね。
その7に続きます。
「すしの菱田」
住所:北海道札幌市中央区南6条西4丁目2-4
電話:011-522-1755
| 固定リンク
« 早朝散歩 札幌ビール旅行記2022春 その5 | トップページ | 料理長さんのいるカウンターで 札幌ビール旅行記2022春 その7~ビールの準現場から 札幌市中央区「NORTH ISLAND BEER」27回目 »
コメント