やっぱり外は気持ちいい! ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」60回目
日曜日、天気が良かったので舞浜方面へ散歩。
永代通りを東に向かい、荒川を渡ったところで、公園の緑道を南東へ。
新田の森公園。
10時半、葛西臨海公園駅到着。
10kmちょい歩きました。
舞浜駅周辺は歩きづらいので、ここからはJRで。
いつものテラス席。
そろそろ日差しがきつくなってきたので、半袖でちょうどいい感じ。
ピルスナー(429円)。
ワールドビアカップ2022金賞。
「黄金色の下面発酵ビール。ホップがきいた、すっきりキレのある爽快感」
ガス弱め。
「ホップがきいた」とありますが、モルトもしっかり感じます。
そのへんが評価されたんでしょうか。
★8
「オレンジピールとコリアンダーを使用したフルーティーなフレーバー」
コリアンダーの良い香り。
ガスやや弱めで、グイグイ飲めます。
★8
フィッシュ&チップス(1,089円)。
フィッシュちょっとイマイチ。
シュバルツ(429円)。
「苦みと甘みのバランスがよい黒ビール。ローストモルトの香ばしいアロマとフレーバー」
香ばしいアロマ。
軽くて飲みやすい黒。
★8
4杯目、ペールエール(429円)。
「ハーブを思わせるおだやかな香りと、エールモルトの醸しだす深い味わい」
濁りあり。
ガス弱めで、ちょい苦めでバランス。
好きですね。
★8.5
モルトビネガーはあまり好きではないので、ポテト用にケチャップ追加。
5杯目、ブラウンエール(429円)。
「カラメルモルト由来の美しいカラー。フルーティーで華やかな香りが個性的」
濁りあり。
ガス弱めで、ホッピーなフレーバー。
★8
6杯目ピルスナー、7杯目ペールエール。
風が気持いい!
帰る頃にはテラス席が満席になってました。
また行ってみたい度は★5(5段階)。
住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F
電話:047-305-5652
| 固定リンク
コメント