
若手二人を連れて、「T.Y.HARBOR BREWERY」。
テラス席を予約することが多かったんですが、今回はあえて店内の席にしました。

ビールメニュー。
左が定番、右がシーズナル&リミテッド。

1杯目、ウィートエール(M、880円)。
「大麦と小麦を混ぜてつくる典型的なベルギースタイルのビール。バナナのようなフルーツとクローブのようなスパイスを感じる香りが特徴です。」

TYオリジナルブッダボウル、レモンタニヒドレッシング(ほうれん草、人参、カラフルトマト、枝豆、ビール、アボカド、キュウリ、オルツォ、コロナッツチップ)(1,900円)。

2杯目、ペールエール(M、880円)。
「淡いブロンズ色のエールで、フルーティな味わいを持ちながらホップの苦みがバランスよく混ざり合ったT.Y.HARBOR BREWERYの定番ビール。」

T.Yオリジナルミートコンボプレート(バーベキューリブ、ハンガーステーキ、ビアチキンロースト、チリベイクポテト)(6,900円)。
女性と含めた少人数で来ると、これだけでお腹いっぱいになってしまうんですが、今日は若い男子二人なので大丈夫。

3杯目、Swallow the War(M、980円)。
「草花を想起させる爽やかな香りのBrut IPA。かつて大手ビール社の間で巻き起こった『ドライ戦争』に対し、香りという武器を携え別の角度から斬り込んでゆくビールです!」

4杯目、インディアペールエール(M、880円)。
「柑橘アロマが特徴の7種類のホップをペールエールの3倍使用したインディアペールエール。パワフルな苦みと柑橘系の香り、しっかりとしたコクを楽しめます」

和牛ステーキサンド、アボカドのフライトペッパージャックチーズ、柚子コショウマヨネーズ(3,000円)。
食欲旺盛です(私以外が)。

5杯目、おさる帝国IPA(M、980円)。
「同い年ブルワリー『箕面ビール』と25周年を記念したコラボビール。ハイアルに仕上げたインペリアルIPAは苦味とホップの香りを存分に堪能いただけます!」

この料理は何やったか・・・

ラストはIPAで〆。
「T.Y.HARBOR BREWERY」
住所:品川区東品川2-1-3
電話:03-5479-4555

山Pの撮影現場に遭遇したのはいい思い出。
最近のコメント