« ふらっと焼肉 横浜・野毛「焼肉ホルモン濱牛」初訪問 | トップページ | 4杯 高田馬場「高田馬場タップルーム」61回目 »

お久しぶり ビールの現場から 横浜市中区「横浜ビール」58回目

1年半ぶりに「驛の食卓」。

Img_6731_20220805114501

ランチビール、お得です。

 

Img_6733_20220805114701

1杯目、ピルスナー(M、600円)。

「3デコクション製法による麦の香ばしさ。チェコ産ザーツホップの上品な苦みが心地よいプレミアムビール。」

かすかに濁りあり。

苦め寄りのフィニッシュ。

★8

 

Img_6732 Img_6734

日替わりランチ(1,000円)。

野菜が美味しかったですね。

 

Img_6735_20220805121301

2杯目、アルト(M、600円)。

「赤レンガ色の香ばしいアルトは、みずみずしささえ感じるスッキリとした飲み口と豊かな香りが特徴。」

濁りあり。

ガスやや弱めで、ドリンカブル。

香ばしさが丁度いい!

★8.5

 

Img_6736_20220805122101

3杯目、ペールエール(M、600円)。

「アメリカンホップを使った爽やかな苦みと、華やかなアロマが特徴。幅広い層から支持される人気者です。」

かすかに濁りあり。

ガス圧やや弱め。

ホップとモルトがそこそこ強めでバランスしてます。

★8

 

Img_6737_20220805124201

4杯目、横浜ラガー(M、600円)。

「今や横浜ビールを代表する一品!!柑橘系の香りと、苦くて飲みごたえのあるビールが好きな方。」

やや濁りあり。

グラッシーなアロマ。

苦いねぇ。

★8

 

また行ってみたい度は★5(5段階)。

 

驛の食卓

住所:横浜市中区住吉町6-68-1

電話:045-641-9901

|

« ふらっと焼肉 横浜・野毛「焼肉ホルモン濱牛」初訪問 | トップページ | 4杯 高田馬場「高田馬場タップルーム」61回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふらっと焼肉 横浜・野毛「焼肉ホルモン濱牛」初訪問 | トップページ | 4杯 高田馬場「高田馬場タップルーム」61回目 »