チンしてゆっくり 香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 その25〜ビールの現場から 愛媛県松山市「麦宿 伝」2回目
その24の続き。
共同のシャワーを浴び、部屋で休憩。
お腹もこなれてきたところで、階下へ。
カウンターに先客もいるので、座敷で飲むことにしました。
1杯目、昨日飲んでないBeets Ale(800円)から。
濁りあり。
ビーツ由来なんでしょうか、独特の苦みがあります。
聞けば、苦みを抑えるためにリンゴを使っているとのこと。
★7
先程「クック・チャム」で購入したお惣菜。
順次電子レンジで加熱していただきます。
2杯目、Toby White Ale(800円)。
Whiteなのに、ほぼクリア。
大麦:小麦=6:4で、パクチーの根っこをドライホップしてるんですって。
★7.5
3杯目、Double Punch IPA(900円)。
昨日飲んで美味しかったIPAを再び。
★8
セブンイレブンで購入した、銀座デリー監修のカシミールカレー。
「辛い」「でも美味しい」と評判は聞いていたんですが、評判どおり。
他の種類も食べておけば良かった。
また行ってみたい度は★4(5段階)。
純粋にまた来たいですね、ココ。
その26に続きます。
「麦宿 伝」
住所:愛媛県松山市祓川2-5-13
電話:090-5274-1013
| 固定リンク
コメント