大洲へ 香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 その26
その25の続き。
4日目(山の日)。
08:00 チェックアウト。
明るいところで見ると、また印象が違いますね。
08:25 三津浜駅発。
伊予大洲まで1,110円。
08:31 松山駅。
乗り換え16分。
右の写真を見る限り、今よりは少しきれいになる計画が進行中のようです。
10:15 伊予大洲駅。
めちゃくちゃ暑いな・・・
開店時間(11時)には、まだあるので市内観光。
大洲城。
何故かお城に行くことが多い今回の旅行ですが、登ってる時間はありません。
おはなはん通り。
朝ドラ大好きな私ですが、「おはなはん」は観てないなぁ。
肱川河畔から見上げる臥龍山荘。
そろそろ開店時間です。
その27に続きます。
| 固定リンク
« チンしてゆっくり 香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 その25〜ビールの現場から 愛媛県松山市「麦宿 伝」2回目 | トップページ | 新規362ヶ所目! 香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 その27〜ビールの現場から 愛媛県大洲市「臥龍醸造」 »
コメント