« まだまだまだ30%還元 ビールの現場から 東京都江東区「GAHAHA BEER(ガハハビール)」9回目 | トップページ | 特大ジョッキフェア 銀座「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」125回目 »

木更津、銀座経由 三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)三越前店」61回目

Img_9131_20221206135401

息子と一緒に木更津のアウトレットへ。

10時の開店前に着き、スニーカーやらランニングシューズやら購入し、あっという間に東京へ。

ちなみに息子は何も買いませんでした。

 

Img_9132_20221206140701

自宅に帰り、徒歩で銀座へ。

ここからはメトロで三越前へ。

 

Img_9133_20221206173401

CRAFT BEER MARKET 三越前店」。

奈良醸造祭り開催中でした。

「現場」、未訪問です。

 

Img_9134_20221206175501 Img_9135_20221206175501

富士桜高原のCalm Crispy IPL(880円)とお通し(蒸し鶏ともやしのナムル)。

やや濁りあり。

IPLだからか、モルトもそこそこ。

 

Img_9136_20221206180001 Img_9137_20221206180001

白いだしの飛鳥おでん(680円)。

フードも奈良祭りでした。

 

Img_9138_20221206180201

2杯目、奈良醸造のファンクション(880円)。

濁りあり。

アメリカンベルゴスタイルと言うだけあって、ベルジャン感あります。

 

Img_9139_20221206180601

3杯目、うしとらの#661 ボクとサチホのIPA(880円)。

クリア。

やや低温でサーブされているからか、キリリとした印象。

 

Img_9140

豆腐の奈良漬け(480円)。

浅漬けですね。

もう少し漬かっててもいいかも。

 

Img_9141_20221206180901

4杯目、湘南ビールのIPA(880円)。

ほぼクリア。

香りもバランスも素敵です。

 

CRAFT BEER MARKET 三越前店

住所:中央区日本橋室町1-5-5

電話:03-6262-3145

|

« まだまだまだ30%還元 ビールの現場から 東京都江東区「GAHAHA BEER(ガハハビール)」9回目 | トップページ | 特大ジョッキフェア 銀座「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」125回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まだまだまだ30%還元 ビールの現場から 東京都江東区「GAHAHA BEER(ガハハビール)」9回目 | トップページ | 特大ジョッキフェア 銀座「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」125回目 »