« 極私的「現場」リスト-新潟(12) | トップページ | ジャケ買い成功 十条「居酒屋 筑波」初訪問 »

次回企画の相談 ビールの現場から~東京都北区「十条すいけんブルワリー」2回目

ビア友Kと、十条で待合せ。

Img_9046_20221201185601

私は東十条駅から歩いたんですが、途中で芝居小屋発見。

華やかですね。

 

Img_9047_20221201185801 Img_9048_20221201185801

Beer++(ビアプラスプラス)」、7年ぶり2回目の訪問です。

 

Img_9049_20221201200301

ビア友Kはまだだったので、とりあえず2階へ。

 

Img_9050_20221201201001

オリジナルは7種類。

7年前は3種類だったので、だいぶ進化したようですね。

 

Img_9051-1

フードもかなり増えてますね。

 

ビア友Kも合流したので、ビールスタート。

Img_9052_20221203083301

1杯目、ルート2020シトラ(大、1,000円)。

「アメリカ産シトラホップのトロピカルな香りが人気」

 

Img_9053_20221203090501

黒板メニューにあった焼きしいたけ(500円)。

肉厚で、なかなか美味。

 

現「さて、次回企画の相談しましょか」

K「やっぱりキャンプかね」

現「せやね」

K「前回のキャンプって修善寺やったっけ?」

現「いや・・・富士吉田ちゃうか」

K「そうそう、帰りに『ふもとっぱら』見に行ったよな」

現「ってことは・・・」

K「ふもとっぱらか!」

 

Img_9054_20221203090901

2杯目、アンバーエール(大、1,000円)。

「ローストした麦の風味、苦味が少なく飲みやすい」

 

Img_9055_20221203091201

これも黒板メニューからブリカマ焼き(700円)。

 

現「『ふもとっぱら』の予約状況調べたんやけど、土曜日は年内埋まってるね」

K「っていうことは、金曜日なら大丈夫ってこと?」

現「空いてるね」

K「とっちゃおう!」

 

Img_9056_20221203144801

お祭りストロングエール(大、1,000円)。

「トロピカルな香りにココナッツ感も感じられるサブローホップを使ったストロングペールエール」

 

現「金曜日はふもとっぱらで良いとして、土曜日どうする?」

K「東京に帰るのも、つまらんしね」

現「せっかくやから、普段行かないあたりまで、足伸ばして見いひん?」

K「エエね」

現「俺、探してみるわ」

K「今日はふもとっぱらの予約が取れたところで、良しとしよ」

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

 

Beer++(ビアプラスプラス)」

住所:北区上十条2-7-13

電話:03-5948-5657

|

« 極私的「現場」リスト-新潟(12) | トップページ | ジャケ買い成功 十条「居酒屋 筑波」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 極私的「現場」リスト-新潟(12) | トップページ | ジャケ買い成功 十条「居酒屋 筑波」初訪問 »