« 極私的「現場」リスト-宮城(7) | トップページ | まさかの・・・ 福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 その13 »

現場見学 福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 その12

その11の続き。

 

3日目、恒例の早朝散歩。

Img_8995_20221128133501

駅前の道を南下し、国道286号線に合流し愛宕大橋。

渡りきったところで、広瀬川右岸沿いに長町方面へ。

 

Img_8996_20221128134501

ゼビオアリーナ仙台。

そろそろ時間なので、引き返しますか。

 

Img_8997_20221128135201

広瀬橋を渡って、広瀬川左岸へ。

ちょっと寄ってみたいところがあるんです。

 

Img_8998_20221128135901Img_8999_20221128140301

何の変哲もない住宅地に、何の変哲もない住宅。

Google Mapによれば、穀町ビールの「現場」のはず。

外観からは全くわかりませんが。

 

10kmちょっと歩いて、ホテル到着。

Img_9001_20221128140501

なんとホテルの1階に、CRAFT BEER MARKETが入ってました。

今回は訪問できませんが。

 

その13に続きます。

|

« 極私的「現場」リスト-宮城(7) | トップページ | まさかの・・・ 福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 その13 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 極私的「現場」リスト-宮城(7) | トップページ | まさかの・・・ 福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 その13 »