余市スタイルIPA ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」61回目
自宅から葛西臨海公園まで徒歩。
京葉線で舞浜駅に移動し、イクスピアリ。
この日もテラス席。
ベルジャンスタイルウィート(R、429円)でスタート。
濁りあり。
フィニッシュがやや甘め。
注ぎが甘いのが、気になります。
★7.5
2杯目、ピルスナー(429円)。
クリア。
後味、いい感じで苦い。
★8
ロティズバーガー(1,089円)。
いいですね、ハンバーガー。
ポテトが上げ底なのが、今ひとつ。
最初から浅めの皿でいいのに。
3杯目、ペールエール(429円)。
濁りあり。
イングリッシュスタイル、コンサバティブ。
★8
4杯目、シュヴァルツ(429円)。
心地良い香ばしさ。
香ばしさって、過ぎるとマイナスなんですよね。
★8
5杯目、ブラウンエール(429円)。
濁りあり。
アメリカンスタイル。
ホッピーです。
★8
定番ビールを飲み尽くしたので、限定の余市スタイルIPA(L、979円)。
やや濁りあり。
ホップがしっかり香ります。
モルトもそこそこ。
★8
また行ってみたい度は★5(5段階)。
住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F
電話:047-305-5652
京葉線には乗らず、歩いて東京を目指しました。
舞浜大橋。
東西線の葛西駅まで歩いて、そこからメトロで帰宅しました。
| 固定リンク
コメント