« 新規390ヶ所目! 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その9〜ビールの現場から 長野県軽井沢町「Quartet Brewing」 | トップページ | 松本散歩 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その11 »

慌ただしい 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その10〜長野県松本市「馬肉バル 新三よし」

その9の続き。

 

松本に戻り、ホテルで2時間ほど休憩し、夕食を取るために街へ。

Img_9944_20230106231001Img_9942_20230106231301

馬肉バル 新三よし」。

「まつもと冬割キャンペーン」でもらった「まつもとコイン」が使えるお店の中からチョイスしました。

 

Img_9924_20230106231901

4,000円分の「まつもとコイン」を持っていたので、奮発して「桜づくしコース」をオーダー。

 

Img_9927 Img_9928_20230106232401

生ビール(660円)と、1品目しぐれ煮。

普段なら、これだけで結構飲めそうです。

 

Img_9929_20230106233501 

カルビ冷しゃぶサラダ。

カルビ、分厚いです。

 

Img_9930_20230106233501

続いて、馬刺し三種盛り。

たてがみは、味噌と生姜でいただくそうです。

 

Img_9931_20230107071801

さくら鍋登場。

カウンターに内蔵されているIHヒーターで加熱するんですが、平らなんで鍋がクルクル回転するのが難点。

ここまで、スタートしてからわずか3分。

早すぎるっちゅうねん。

 

Img_9934_20230107074201

10分少しでこんな感じ。

 

Img_9936_20230107074401 Img_9935_20230107074401

松本のお酒「亀乃世」を熱燗で(550円)。

 

Img_9937

竜田揚げ。

とにかく馬肉づくし。

 

Img_9938_20230107075201 Img_9939_20230107075201

串焼き2本と、亀乃世熱燗2合(880円)。

 

Img_9940_20230107075601Img_9941

〆はステーキ丼、デザートはプリン。

やたら慌ただしく、お腹いっぱいになっちゃいました。

単品で頼んだほうがよかったかな。

 

その11に続きます。

 

馬肉バル 新三よし

住所:長野県松本市中央1-7-17

電話:0263-39-0141

|

« 新規390ヶ所目! 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その9〜ビールの現場から 長野県軽井沢町「Quartet Brewing」 | トップページ | 松本散歩 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その11 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規390ヶ所目! 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その9〜ビールの現場から 長野県軽井沢町「Quartet Brewing」 | トップページ | 松本散歩 長野・山梨ビール旅行記2022冬 その11 »