« 新規393ヶ所目! 兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 その6〜ビールの現場から 岐阜県岐阜市「岐阜麦酒」 | トップページ | 久々のモダン焼 西葛西「ぼてじゅう食堂」初訪問 »

兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 その7〜愛知県名古屋市「寿がきや」

その6の続き。

 

Img_0186_20230115081801

再びバスで、岐阜駅へ。

 

岐阜から、26分で名古屋へ。

Img_0187

山本屋本店 エスカ店」は大行列。

一瞬並んでみましたが、諦めました。

 

Img_0191_20230115083701

寿がきや 名古屋エスカ店」。

Sugakiya、子供の頃名古屋出身の母によく連れてきてもらいました。

 

Img_0188-1

メニュー。

 

Img_0189_20230115084501

何はともあれ生ビール(430円)。

 

Img_0190_20230115084901

白ラーメン(630円)に、餃子6個(320円)。

朝からおつまみ程度のものしか食べてないので、がっつり注文しました。

 

寿がきや 名古屋エスカ店

住所:愛知県名古屋市中村区椿町6-9

電話:052-453-2123

 

Img_0192_20230115085201 Img_0193_20230115085201

19時14分発のぞみで、東京へ。

|

« 新規393ヶ所目! 兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 その6〜ビールの現場から 岐阜県岐阜市「岐阜麦酒」 | トップページ | 久々のモダン焼 西葛西「ぼてじゅう食堂」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規393ヶ所目! 兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 その6〜ビールの現場から 岐阜県岐阜市「岐阜麦酒」 | トップページ | 久々のモダン焼 西葛西「ぼてじゅう食堂」初訪問 »