2022年を振り返って<上半期編>
年末恒例の振り返りですが、まずは上半期。
上半期に訪問した「現場」は24現場38回、うち新規は6現場。
CRAFTROCK7回、ハーヴェスト・ムーン3回、TENNOZ4回、Falkways3回、NORTH2回。
<1月>
新規2現場を含む、7現場を7回訪問。
①静岡県伊東市「伊豆高原ビール」8回目
青春18きっぷを使って訪問。
テラス席で飲み放題で堪能しました。
★4
②栃木県日光市「NIKKO BREWERY」初訪問
新規344ヶ所目。
フードはありませんが、持ち込みOK。
★3
③東京都台東区「TB OKACHI Beer Lab」初訪問
新規345ヶ所目。
フードはお肉主体。
★3
④東京都中央区「CRAFTROCK」40回目
Coast to Coastを2杯飲みました。
★4
⑤千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」58回目
テラス席で、フライドポテトだけで7杯飲んじゃいました。
★5
⑥千葉県千葉市「MAKUHARI BREWERY」2回目
舞浜で飲んだ後だったので、ビアフライトだけいただきました。
⑦埼玉県羽生市「こぶし花ビール」8回目
加須駅から歩いて訪問し、帰りは羽生駅まで歩きました。
★4
<2月>
訪問した現場は、新規1現場を含む、5現場8回。
スタンプラリー20%オフ期間のため、CBM系多め。
①山梨県北杜市「タッチダウンビール」18回目
何とビールもカレーも30%オフ!
めちゃくちゃラッキーでした。
★5
②京都府京都市「Kyoto Beer Lab」2回目
まん防下の京都に滞在した折に、訪問しました。
★4
③東京都中央区「CRAFTROCK」41回目
いつものテラス、いつものベジプレート。
2月なので、スタンプラリーで20%オフ。
★4
④東京都品川区「TENNOZ ALE」21回目
BURGER FESTIVAL2022が開催されてました。
★4
⑤東京都中央区「CRAFTROCK」42回目
いつものテラス、いつものベジプレート・・・ではなくLOADED FRIES。
★4
⑥東京都品川区「TENNOZ ALE」22回目
前回貰ったチケットを使い、次回使えるチケットを貰いました。
★4
⑦東京都三鷹市「OGA BREWING」初訪問
新規346ヶ所目。
ラスポテト食べました。
★3
⑧東京都中央区「CRAFTROCK」43回目
いつものテラス、いつものベジプレートに戻りました。
★4
<3月>
訪問した「現場」は、たったの3現場4回。
年度末はやっぱり慌ただしいですね。
①千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」59回目
いつものテラス席でした。
★5
②東京都中央区「CRAFTROCK」44回目
ランチメニューが変更になってました。
★4
③東京都中央区「CRAFTROCK」45回目
テラスではなくカウンターで。
飲みたいビールが少なかったので、2杯でおしまい。
★3
④東京都品川区「TENNOZ ALE」23回目
部下2人の送別会。
テラス席で、よく飲み、よく食べました。
★4
<4月>
訪問した現場は2現場3回。
ちょっと低調だったかな。
①東京都江東区「Falkways Brewing」2回目
仕事終わりに3パイント。
★4
②千葉県船橋市「サッポロビール千葉工場」10回目
ジンギスカン食べ放題、黒ラベル飲み放題でした。
★4
③東京都江東区「Falkways Brewing」3回目
2種類しか飲めませんでした。
★3
<5月>
訪問した現場は、9現場10回。
残念ながら、新規は無し。
①静岡県浜松市「はままつ地ビール」9回目
3年ぶりの訪問は、東海道中膝栗毛の途中でした。
★4
②愛知県名古屋市「Y.MARKET BREWING」17回目
初めてテラス席で飲みました。
★4
③静岡県静岡市「WEST CAOAST BREWING」4回目
店内満員だったので、外でプラカップで1杯だけ。
④山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」25回目
シルバンズが閉店すると聞いて、ビア友Kと急遽訪問しました。
バイキング&飲み放題でした。
⑤北海道千歳市「キリンビール北海道千歳工場」8回目
ジンギスカンランチ+飲み放題。
★4
⑥北海道札幌市「Beer Bar NORTH ISLAND」22回目
二条市場の旧店に行きたかったんですが、閉まってました。
★5
⑦北海道札幌市「Beer Bar NORTH ISLAND」23回目
お寿司を食べた後に、連日の訪問。
★5
⑧千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」60回目
自宅から葛西臨海公園まで歩いてから訪問しました。
★5
⑨東京都江東区「Falkways Brewing」4回目
ビア友Kとここで待合せて飲みました。
★3
⑩東京都中央区「CRAFTROCK」46回目
いつものテラス席が、リゾート風に改装されてました。
★4
<6月>
新規3現場を含む、6現場6回。
大阪・奈良で新規3現場に行って、何だか火が付きました。
①静岡県伊豆市「ベアードビール」20回目
キャンプベアードに、ソロキャンプに来ました。
屋外のテラス席で飲みました。
★4
②東京都品川区「TENNOZ ALE」24回目
後輩2人を連れて店内で。
★4
③大阪府大阪市「Derailler Brew Works」初訪問
新規347ヶ所目。
立ち飲みで、現場モノもほぼ無し。
★2
④大阪府大阪市「箕面ビール」48回目
8ヶ月ぶりの訪問。
ビターが美味かった。
★5
⑤奈良県奈良市「大和醸造」初訪問
新規348ヶ所目。
ピザがメチャクチャリーズナブルでした。
★3
⑥奈良県奈良市「GOLDEN RABBIT BEER」初訪問
新規349ヶ所目。
2軒目だったんで2杯だけいただきました。
★3
下半期編に続きます。
| 固定リンク
コメント