« 押上「利民 スカイツリー店」初訪問 | トップページ | グロウラー購入 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」23回目 »

ここでもPayPay 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その1

Img_0772_20230205174001Img_0775_20230205174501

日曜日の午後13時半過ぎに、「キャンプ・ベアード」到着。

今回は1泊2日のソロキャンプです。

写真の通り、駐車場はガラガラ。

 

チェックインするため、3階へ。

Img_0773_20230205174701

エレベーターに、ビール価格改定の張り紙が。

 

Img_0783 Img_0774_20230205175301

入場料1,000円をPayPayで払って、パイント券2枚ゲット。

伊豆市は20%還元なので、実質800円。

これはお値打ち。

 

さて設営です。

Img_0777_20230205180501 Img_0778_20230205180501

今回も、新しいテント「サーカスTCDX」の初張り。

 

Img_0780_20230205180901

初めてなので、多少手間取りましたが、1時間ちょっとで設営完了。

これまでのテントと、段違いの広さ。

 

Img_0781-1

広いフリーサイトに、張られているのは私のテントだけ。

この後も誰も来ませんでした(笑)

 

Img_0795

さあ、飲みに行きましょう!

 

その2に続きます。

|

« 押上「利民 スカイツリー店」初訪問 | トップページ | グロウラー購入 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」23回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 押上「利民 スカイツリー店」初訪問 | トップページ | グロウラー購入 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」23回目 »