« ここでもPayPay 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その1 | トップページ | 赤から鍋&ナポリタン 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その3 »

グロウラー購入 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」23回目

その1の続き。

 

サイトから、3階の「ベアード・ブルワリーガーデン修善寺」へ。

Img_0786_20230206065001Img_0789_20230206065001

ここのところ、外で飲むことが続いてましたが、さすがに寒いので室内で。

 

Img_0784

1杯目、入場したときにもらったドリンクチケットで、ヘレス。

★7.5

 

Img_0785_20230206073801

ビールのお供は、自宅から持ってきたポテロング。

 

Img_0787_20230206074101

季節限定ビールメニュー。

 

Img_0788_20230206074301

2杯目は、季節限定から「初醸造2023 インディアペールラガー」。

「一言で表すとホッピーなラガービール!!年明けにふさわしい華やかなビールなのでこれを飲んで明るく信念を迎えましょう(・∀・)!」

これもドリンクチケット使用。

かすかに濁りあり。

説明どおり、華やかなホップのアロマが印象的。

もっと大きなグラスで飲みたいビールです。

★8

 

現「PayPayキャンペーン、お得ですよね」

店「そうなんですよ。この機会に『のんべえチケット』買われたらどうですか?」

現「伊豆市のルールだと、1回の決済あたり上限1,000ポイントなので、イマイチお得感がないんですよね。11月に買ったところですし」

店「なるほど」

 

Img_0790_20230206082301

そんなこんなで、3杯目帝国IPA(1,000円)をPayPayで。

既に持っている「のんべえチケット」を使うより、PayPayで払ったほうが実質800円でお得だったので。

レシピ変わった?と思う変化が。

別の機会でも、確認したいと思います。

★7

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

 

ベアード・ブルワリーガーデン修善寺

住所:静岡県伊豆市大平1052-1

電話:0558-73-1225

 

Img_0791_20230206085801

Hydro Flask社のグロウラー(32oz)。

PayPayで払うと、実質6,000円!

購入しました。

ベアードのロゴ無しだと、アマゾンで6,000円弱で買えるんですが、いいじゃないですか細かいことは(笑)

 

Img_0793_20230206091901Img_0794_20230206091901

サイトで飲む用に、ボトルを3本購入。

1,550円、実質1,240円。

 

Img_0796

17時半、すっかり暗くなりました。

 

その3に続きます。

|

« ここでもPayPay 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その1 | トップページ | 赤から鍋&ナポリタン 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ここでもPayPay 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その1 | トップページ | 赤から鍋&ナポリタン 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その3 »