« 青春18きっぷで銚子へ(9年ぶり) | トップページ | 銚子電鉄 千葉県銚子市「吉原食堂」初訪問 »

新規398ヶ所目! ビールの現場から 千葉県銚子市「銚子ビール」

Img_0592_20230128083501Img_0600_20230128085701

犬吠埼灯台のすぐ近くにある「犬吠埼テラステラス」。

 

Img_0593

この施設の中に、「銚子ビール」の現場があります。

 

Img_0594_20230128164801

レストランスペースは無く、カウンターでビールを注文します。

7種類中5種類が飲めます。

 

Img_0598_20230128164201Img_0596_20230128165901

施設内の席も空いてましたが、せっかくなので外へ。

灯台がよく見える場所が空いてました。

 

Img_0595_20230128164601

1杯目、銚子エール(990円)。

「銚子の魚に合うオリジナルレシピで醸造した琥珀色のエールタイプのビール。芳醇なホップの香りと辛口のキレ感が特徴です」

ほぼクリア。

麦芽感あるアロマ。

オーソドックスで、甘苦バランスは良し。

★8

 

再度「犬吠埼テラステラス」に入り、ベーカリーでパン購入。

Img_0599_20230128170301

茄子のボロネーゼタルティーヌ(320円)と、犬吠White IPA(990円)。

「小麦を多く使用した優しい口当たりとホップ、イースト由来のエステルが織りなす複雑な香りが特徴です。香りやボディに負けずしっかり苦みも感じるので飲みごたえありの一杯です。」

濁りあり。

ガス弱めで、シトラスのフレーバー。

★8

 

少し風が出てきました。

また行ってみたい度は★3(5段階)。

 

銚子ビール

住所:千葉県銚子市犬吠埼9575-2

|

« 青春18きっぷで銚子へ(9年ぶり) | トップページ | 銚子電鉄 千葉県銚子市「吉原食堂」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 青春18きっぷで銚子へ(9年ぶり) | トップページ | 銚子電鉄 千葉県銚子市「吉原食堂」初訪問 »