新規400ヶ所目! ビールの現場から 埼玉県富士見市「富士見麦酒」
本日の目的地は鶴瀬ですが、下車したのは和光市駅。
ここから歩きます。
東上線に沿うように北へ。
9km歩いたところで「現場」到着。
「SHIKI BEER」。
今日の目的地ではありませんが・・・
今度改めて訪問します。
更に2km弱歩いて、鶴瀬駅到着。
駅前ロータリーに面したいい場所にあります、「鶴瀬クラフトビアダイニング」。
新規400ヶ所目の「現場」です。
間口は狭いが、奥行きがあり、かなり立派です。
フードメニュー、かなり充実してますね。
ドリンクメニューも、凄い情報量。
スタッフも若い人が多く、活気が感じられます。
クラフトビールメニューは6種類ですが、オリジナルは左3種類。
1杯目、鶴瀬西口ヴァイツェン生(693円)。
「当店の隣、富士見麦酒醸造所で作りました!小麦麦芽のフルーティーな香りと苦味の少ないすっきりライトな味わいが特徴。」
濁りあり。
ヴァイツェンにしては、やや苦めのフィニッシュ。
ワンサイズしかないのは、私には飲み足りないですね。
★7.5
1人用メニューが充実してるのは良いですね。
ちょこっと前菜4種盛合せ(385円)。
2杯目、鶴瀬西口IPA生(693円)。
濁っていて、ややグラッシーなアロマ。
★7.5
ものすごいピンボケ。
画面のどこにもピントが合ってません。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
住所:埼玉県富士見市鶴馬2605-10
電話:049-257-5651
| 固定リンク
コメント