« 砺波へ 石川・富山ビール旅行記2023春 その4 | トップページ | 極私的「現場」リスト-富山(6) »

新規413ヶ所目! 石川・富山ビール旅行記2023春 その5〜ビールの現場から 富山県砺波市「となみ麦酒」

その4の続き。

 

Img_2292_20230505081401 Img_2293_20230505081401

駅から数分歩いて、新規413ヶ所目の現場「MERRY'S CLUB」到着。

開店時間の18時になっても電気が点かないので、心配になってお店に電話。

 

現「すいません、今お店の前にいるんですが・・・」

店「すぐ開けます!」

 

Img_2306_20230505084301 Img_2294_20230505084301

醸造設備発見。

 

Img_2299_20230505084801

お通し(550円)。

まあまあしますね。

 

Img_2301_20230505084901 Img_2302_20230505084901

ビールメニュー。

オリジナルは、インディアピンクIPA、Hazy IPA、White Pale Aleの3種のようです。

 

Img_2300_20230505085601

1杯目、インディアピンクIPA(880円)。

UKハーフパイントグラスで登場。

ほぼクリアで、名前のとおりピンクがかってます。

アロマややホッピーで、やや苦め。

★7

 

Img_2298_20230505090401 Img_2304_20230505090401

塩麹仕込みのから揚げ(715円)。

 

Img_2305_20230505090601

2杯目、Hazy IPA(880円)。

すごい気泡。

Hazyと言うわりには、濁り少なめ。

香り控えめ。

少しだけリンゴのフレーバーが感じられます。

★7

 

また行ってみたい度は★2(5段階)。

 

MERRY'S CLUB

住所:富山県砺波市表町10-2

電話:0763-58-5576

 

Img_2307_20230505091601 Img_2308_20230505091601

店を出て、砺波駅へ。

 

Img_2309 Img_2310_20230505091801

高岡駅で乗り換えて、金沢駅に到着したのは21時前。

唐揚げしか食べてないから、お腹は減ってます。

 

Img_2311_20230505092701 Img_2312_20230505092701

コンビニで、つまみとビールを買ってホテルで。

 

その6に続きます。

|

« 砺波へ 石川・富山ビール旅行記2023春 その4 | トップページ | 極私的「現場」リスト-富山(6) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 砺波へ 石川・富山ビール旅行記2023春 その4 | トップページ | 極私的「現場」リスト-富山(6) »