新規420ヶ所目! ビールの現場から 東京都板橋区「CRANC BEER」
十条駅から歩いて、石神井川を渡って板橋区役所方面へ。
「CRANC BEER」。
新規420ヶ所目の「現場」です。
右側にL字の立ち飲みカウンター、左側フロアにもテーブルがあり、そこでも立って飲めます。
カウンターの長辺に先客が2人、フロアに1人。
短辺にスペースがあったので、そこに陣取らせていただきました。
雰囲気は地元密着。
皆さん常連さんっぽい感じ。
ビールメニュー。
1から4までがオリジナル。
1杯目、テーブルビア(パイント、1,100円)。
「ドライでホッピー、スイスイいけるホッピーセゾン。クランク的に許されるギリギリの低アルコール。食事にも合わせやすいまさにテーブルビア。ナイスなボディ感にカシミアホップが心地良く香ります。朝から飲んでも罪悪感無しの仕上がり。」
淡色でクリア。
シトラッシーなアロマ。
ガス弱めで、ちょい甘め。
★7.5
この日は「火曜日特別企画」開催中。
つまみ三種と熱燗がセットで1,000円。
ビールの現場ではありますが、頼んでみましょう。
これで1,000円なら、お得です。
ビール関係ないけど(笑)。
振り返るとこんな景色。
一方通行で、交通量もさほどなく、実に落ち着きます。
コマゲンペールエール(1,100円)。
「お久しぶりのコマゲンPA。今回は苦味と甘味のバランス、そして後味のキレにこだわってみました。ホップはスパイシーでキレのある苦味の大好きチヌークを使用。何杯でもコマゲンしてください。」
クリアでピタピタ。
ほんのりフローラルなアロマ。
ガスやや弱め。
★7.5
コピーキャット(1,200円)。
「人気のヘイジーです。コロンバス、センテニアル、シトラ、モザイクをブチ込みチオール開放してトロピカル感マシマシ。ただ甘くてジューシーでコピーキャット(ミーハー)な仕上がりではなく、ドライで苦味しっかりで何杯でもおかわりできるクランク流ヘイジー。」
撃ち抜いたので、少しサービスしてもらっちゃいました。
めちゃ濁りあり。
トロピカルかつ若草のようなアロマ。
ガス弱めで、ジューシー、そしてドリンカブル。
★8
また行ってみたい度は★4(5段階)。
個人的には、苦手な立ち飲みですが、この日はやけにリラックスできました。
住所:板橋区板橋3-40-16
最近のコメント