« 無添加生うに 函館ビール旅行記2023春 その11〜函館「うにむらかみ 函館本店」2回目 | トップページ | うに食べ比べ 函館ビール旅行記2023春 その13〜函館「函太郎 宇賀浦本店」2回目 »

13年ぶり 函館ビール旅行記2023春 その12〜ビールの現場から 北海道函館市「はこだてビール」4回目

その11の続き。

 

Img_3150_20230610093901Img_3151_20230611080601

11:48 「うにむらかみ 函館本店」から、歩いてすぐの「はこだてビール」へ。

2010年8月に息子と訪問して以来ですから、13年ぶり4回目。

お昼時ではありましたが、月曜日だからか店内はお客さん少なめ。

 

Img_3152_20230611081001

醸造設備かぶりつきのカウンター席に案内されました。

 

Img_3153_20230611081301

ビールメニュー。

飲めるビールは9種類かな。

 

Img_3155_20230611081701

1杯目、北の夜景(300ml、770円)。

ドイツ・ケルンでは古くから親しまれる上面発酵ビールのひとつ『ケルシュビール』。製法、香味ともアルトに近いものの、淡色麦芽だけを用いるため、色は薄く、キレのある味、爽やかな苦味、フルーティな酸味が特徴です。」

やや濁りあり。

少々冷ためではありますが、スタイルに忠実なケルシュという印象。

★7.5

 

Img_3156_20230611082201Img_3157_20230611082201

うにまぐろ丼を食べた後なので、お腹は減っていませんが、とりあえずガーリックトースト(330円)。

 

Img_3158_20230611082601

2杯目、北の一歩(770円)。

大麦麦芽を使用する『エールビール』。エールとはイギリスにおけるビールの総称で、ベール(淡色/コクあり)、ビター(褐色/ビター)、ダーク(濃色/ふくよかな味)等、色・味を含め、様々な種類があります。」

濁り強め。

ややモルティで、ほんの少し焦げっぽさあり。

★7.5

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

その13に続きます。

 

はこだてビール

住所:北海道函館市大手町5-22

電話:0138-23-8000

|

« 無添加生うに 函館ビール旅行記2023春 その11〜函館「うにむらかみ 函館本店」2回目 | トップページ | うに食べ比べ 函館ビール旅行記2023春 その13〜函館「函太郎 宇賀浦本店」2回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 無添加生うに 函館ビール旅行記2023春 その11〜函館「うにむらかみ 函館本店」2回目 | トップページ | うに食べ比べ 函館ビール旅行記2023春 その13〜函館「函太郎 宇賀浦本店」2回目 »