藤川〜岡崎 静岡・愛知ビール旅行記2023夏 その7〜ビール東海道中膝栗毛 その47
旅行記その6、膝栗毛その46の続き。
07:05 ホテルで韓国風朝食。
弥次「1年2ヶ月ぶりやね」
喜多「今日も張り切って歩きますか」
07:34 名鉄名古屋駅。
弥「前回も名鉄からやったような」
喜「そやったそやった」
弥「逆方向だから舐めてたけど、結構混んでるね」
08:34 藤川駅。
弥「懐かしい景色」
喜「それにしても暑いな」
08:46 旧東海道藤川の松並木。
09:15 竜泉寺川。
09:48 岡崎二十七曲碑。
喜「いよいよ岡崎市街かな」
弥「ここからクネクネ曲がりまっせ、ってことかな?」
弥「曲がり角ごとに、道標があるな」
喜「丁寧やな」
弥「真っすぐ行けば近いこともあるんやけどね」
10:16 本町通一丁目交差点。
喜「今日はここまで」
弥「歩行距離約9km」
喜「早く風呂行こ!」
10:45 スーパー銭湯葵湯。
喜「やっと到着」
弥「さらに3km弱歩いたな」
旅行記その8、膝栗毛その48に続きます。
| 固定リンク
« 価格改定? 静岡・愛知ビール旅行記2023夏 その6〜名古屋「山本屋本店 名古屋駅前店」初訪問 | トップページ | 静岡・愛知ビール旅行記2023夏 その8〜ビールの現場から 名古屋市千種区「浩養園クラフト」3回目 »
コメント