« 新規433ヶ所目! ビールの現場から 東京都新宿区「ビール工房 新宿」 | トップページ | 喫煙OK 仙川「大衆割烹 仙川酒場」初訪問 »

焼き枝豆 ビールの現場から 千葉県浦安市「ハーヴェスト・ムーン」63回目

Img_4347_20230813094501

63回目の訪問は、テラス席ではなく室内で。

猛暑日なんで。

 

Img_4346

1杯目、ピルスナー(L、869円)。

クリアで、やや麦を感じるアロマ。

飲むと、麦もホップもしっかり感じられるのが素敵。

★8

ハッピーアワーが平日だけになったので、本来のスタイルに戻って大きいサイズで。

 

Img_4350_20230813100701

焼き枝豆(649円)。

前回ハンバーガーにがっかりしたので。

 

Img_4351-1Img_4353_20230813101401

2杯目は、季節限定からインペリアルピルスナー(970円)。

「モルトとホップをふんだんに使用。リッチなモルトの風味と豊かなアロマとフレーバー、そして強い苦みが特徴。まさに『皇帝』の名にふさわしいビールです。」

濁りあり。

少しグラッシーなアロマ。

インペリアルらしく、ボディしっかり。

8.5%を感じさせます。

★7.5

 

Img_4355_20230813102501

3杯目、ペールエール(869円)。

かすかに濁りあり。

少し香ばしくて、ドリンカブル。

温くなった方が、いい感じです。

★8

 

Img_4357_20230813174601

4杯目、ブラウンエール(869円)。

濁っていて、ホッピーなアロマ。

穏やかなアメリカン。

★8

 

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

舞浜地ビール工房 Roti's House

住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4F

電話:047-305-5652

|

« 新規433ヶ所目! ビールの現場から 東京都新宿区「ビール工房 新宿」 | トップページ | 喫煙OK 仙川「大衆割烹 仙川酒場」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新規433ヶ所目! ビールの現場から 東京都新宿区「ビール工房 新宿」 | トップページ | 喫煙OK 仙川「大衆割烹 仙川酒場」初訪問 »