« 姫路散歩 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その33 | トップページ | 新規449ヶ所目! 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その35〜ビールの現場から 滋賀県高島市「Biwako Beer」 »

新快速で近江今津へ 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その34

その33の続き。

 

Img_5120_20230917081401Img_5121_20230917081401

08:09 姫路初敦賀行きの新快速で近江今津を目指します。

始発なので、楽々座れました。

 

あ、そうそう、ホームでこんな車両を発見しました。

Img_5119_20230917082301

新快速A-SEAT

網干〜野洲間で運行している、グリーン車的なもののようです。

青春18きっぷでも乗れるそうなので、今後使う機会があるかもですね。

 

Img_5122_20230917083001

08:54 御影近辺。

1996年から2002年まで、阪神間に住んでいたので、車窓を見てるだけで楽しめます。

いつもなら、Podcastを聞くことが多いんですが、この時は景色に集中するために音楽を。

 

Img_5123_20230917083201

08:58 芦屋駅。

前方に見えるのは、大原町の交差点。

懐かしいなぁ。

 

Img_5124_20230917083801

09:02 さくら夙川駅を過ぎたあたり。

 

Img_5126_20230917084401

09:11 淀川。

大阪キタの繁華街のビル群が見えます。

車窓の写真はこれでおしまい。

大阪を過ぎたら、急激に興味を失ってしまいました。

 

Img_5127_20230917085201

10:35 近江今津駅着。

 

その35に続きます。

|

« 姫路散歩 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その33 | トップページ | 新規449ヶ所目! 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その35〜ビールの現場から 滋賀県高島市「Biwako Beer」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 姫路散歩 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その33 | トップページ | 新規449ヶ所目! 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その35〜ビールの現場から 滋賀県高島市「Biwako Beer」 »