« 二十世紀梨 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その22 | トップページ | 山陰線運転再開 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その24 »

新規445ヶ所目! 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その23〜ビールの現場から 鳥取県倉吉市「BREW LAB KURAYOSHI」

その22の続き。

 

Img_4974_20230906072601Img_4993_20230907182601

11:10 新規445ヶ所目の現場「BREW LAB KURAYOSHI」。

 

Img_4985_20230907071801

入口を入ると長いカウンター。

 

Img_4984_20230907071901

奥には、中庭を眺めるテーブル席もあります。

いい雰囲気なんですが、空調はなく扇風機が頼り。

窓もほぼ全開で、ほぼ外飲み。

台風のおかげで、風があるのが救いです。

 

Img_4983_20230907171201Img_4986_20230907171301

ビールメニュー。

7種類飲めるようです。

 

Img_4987_20230907171801

1杯目、ゴールデンエールを頼んだつもりが、ペールエール(710円)。

「飲む人を飽きさせない、素朴でありながら奥の深い味わいのエールビール。ベーシックで落ち着いた味わいです。」

濁っていて、ガス弱め。

ボディやや軽めで、ほんの少し酸味を感じます。

★7.5

 

Img_4989_20230907172901

本日のおつまみセットB(660円)。

練り物があるのが、鳥取らしい。

 

Img_4990_20230907173201

2杯目、ゴールデンエール(パイント、1,050円)。

「シンプルかつ繊細な味わいで、誰からも愛される綺麗なビール。クラフトビール初心者の方への入り口となりえるビールです。」

やや濁りあり。

柑橘系のアロマ。

ガス弱めで、キリリと苦い後味。

美味しいです。

★8

 

Img_4991_20230907175301

3杯目、IPA(パイント、1,250円)。

「大量のホップを発酵過程でドライホッピングした、ウエストコーストスタイルのIPA。トロピカルかつジューシーな味わいで、通の方でもご満足いただけます。」

濁っていて、ホッピーな香り。

ガス弱めで、苦めでバランスしてます。

これもいい感じ。

★8

 

Img_4992_20230907182101

4杯目、ゴールデンエールとIPAで迷ったんですが、ゴールデンエール再び(パイント、1,050円)。

 

また行ってみたい度は★3(5段階)。

その24に続きます。

 

BREW LAB KURAYOSHI

住所:鳥取県倉吉市東仲町2587

電話:0858-27-1432

|

« 二十世紀梨 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その22 | トップページ | 山陰線運転再開 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その24 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 二十世紀梨 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その22 | トップページ | 山陰線運転再開 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その24 »