夕食難民? 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その25〜鳥取「旬のや 藤」
その24の続き。
18:30 ホテルを出て、飲食店が多そうな弥生町方面へ。
Google Mapを頼りに何軒かお店を覗いてみたんですが、3軒連続で満員で断られてしまいました。
山の日前日の夜・・・ヤバいかもしれません。
19:00 グルグル歩き回って、やっと見つけたのがこのお店「旬のや 藤」。
カウンターはほぼ満員でしたが、幸い一番手前の席が空いてました。
一番搾り生の中(640円)。
お通しは無いお店のようです。
冷奴(400円)。
玉櫻(一合、810円)。
鳥取、美味しい日本酒多いですね。
焼ナスモロヘイヤとろろがけ(380円)。
大山どり皮ポン酢(330円)。
ふっくらさっぱり。
上手いこと調理しますねぇ。
自分ではなかなかこうは出来ません。
「旬のや 藤」
住所:鳥取県鳥取市末広温泉町251
電話:0857-23-3800
20:03 鳥取駅近く。
ちょっと飲み足りないので、コンビニに寄ってホテルへ。
セブンの「カレーの祭典」、好きなんですよね。
その26に続きます。
| 固定リンク
« 山陰線運転再開 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その24 | トップページ | 鳥取砂丘 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その26 »
コメント