柳川水郷散歩 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その1
昨年に引き続き、夏休みを活用した6泊7日のビール旅行記。
07:00 UNITEDのマイレージで予約したANA便で福岡へ。
この時期でも6,000マイルで予約できるのは、ありがたいですね。
有人チェックインカウンターでのチェックインが、面倒ですが。
09:25 西鉄福岡駅。
空港から地下鉄で天神に移動し、大きい荷物をコインロッカーに預け、9:30発の特急に乗車。
10:17 西鉄柳川駅到着。
観光案内所で地図をもらい、炎天下での散歩スタート。
10:30 三柱神社。
参道が結構長いんです。
さすが水郷、街中いたるところに水路があります。
柳川川下り、暑そうですねぇ・・・
2001年ですから、22年前乗ったことがあります。
11:21 御花前バス停。
帰りのバスの時間確認。
11:24 御花。
柳川藩立花家の別邸。
残念ながら、今回はスルー。
11:26 御花の西隣「ブルワリー柳河」。
開店は12時、後ほど参ります。
11:35 柳川総合福祉センター内の温浴施設「柳川温泉 南風(はえんかぜ)」。
歩行距離6.37km。
暑かったぁ。
その2に続きます。
| 固定リンク
« 三越前「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)三越前店」73回目 | トップページ | 新規435ヶ所目! 福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 その2〜ビールの現場から 福岡県柳川市「ブルワリー柳河」 »
コメント