« 祝・4周年! ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」66回目 | トップページ | 5パイント 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」26回目 »

20%ポイント還元 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 その1

だいぶ涼しくなってきたので、ソロキャンプをするため修善寺へ。

前回の勝浦は暑かったからね。

 

家の事情で午前中車が使えなかったため、午後になってから自宅を出発。

首都高・東名・小田原厚木道路・箱根新道を通って、修善寺を目指します。

 

修善寺のある伊豆市に入って、食材調達のためにコンビニへ。

Img_5801_20231018184801

そうなんです、この期間伊豆市ではキャッシュレスキャンペーン実施中。

キャンプで使う食材、ウィスキー等を購入。

3,296円購入して、659ポイント還元。

 

続いて向かったのがガソリンスタンド。

上限ギリギリの5,000円分給油して、1,000ポイント還元。

ありがたやありがたや。

 

Img_5802_20231019074301

キャンプベアード」に到着したのは、15時前。

サイトの利用料3,000円はすでにネットで支払済なので、現地では入場料1,200円を支払います。

これもPayPayで払えるので、240ポイント還元。

地味にお得です。

 

Img_5803_20231019075001

ソロティピーなので、30分ほどで設営完了。

状況に応じて、4種類のテントを使い分けてます。

 

その2に続きます。

|

« 祝・4周年! ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」66回目 | トップページ | 5パイント 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」26回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 祝・4周年! ビールの現場から 東京都中央区「CRAFTROCK」66回目 | トップページ | 5パイント 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」26回目 »