焚き火&鍋 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その3
その2の続き。
オイルランタンに火を入れ、焚き火に着火。
本日の夕食は、8月に山陰に行ったときに購入した鍋スープを使った鍋。
鍋用の豆腐を流用したキムチ冷奴を食べながら、ホップハボックインペリアルペールエール。
焚き火も盛り上がってきたところで、スルガベイ。
ラスト、ブルワーの悪夢ライIPA。
持ってきた薪を全て燃やし尽くしたので、テント内へ。
翌朝、とっとと撤収して自宅へ。
| 固定リンク
« スモークに合わせて 修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 その2〜ビールの現場から 静岡県伊豆市「ベアードビール」26回目 | トップページ | キャンプの後に 豊洲「すしつね匠」2回目 »
コメント