« 今回もコースで 月島「肴や 味泉」6回目 | トップページ | ウィーン料理 表参道「CAFE LANDTMAN」初訪問 »

ワンちゃんと ビールの準現場から 東京都渋谷区「TENNOZ ALE」28回目

「犬と一緒にレストラン行きたい!」てなって、思い浮かんだのが代官山「IVY PLACE」。

1年前に来たとき、ワンちゃん連れがいっぱいいたんで。

 

Img_0611_20240921083601

飲めるビールは6種類。

今の私の味覚だと、ペールエールとIPAは飲める気がしません・・・

 

Img_0614_20240921090101

1杯目、ウィートエール(S、600円)。

「大麦と小変を混ぜてつくるベルギースタイルのビール。バナナのようなフルーツとクロープのようなスパイスを感じる香りが特徴。」

これなら、苦くないので今の私でも大丈夫。

ちなみに娘もウィートエール、息子はペールエール。

 

Img_0615Img_0616_20240921091001

パンと、シャルキュトリープレート(2,200円)。

 

Img_0619_20240921091201

2杯目、モーニングショット(S、600円)。

「アンバーエールにNOZY COFFEEのコーヒー豆を漬け込んだ、まるでアイスコーヒーのような一杯。コーヒー好きにもビール好きにもお勧めです!」

かなりコーヒーです。

デザートと一緒でも良かった・・・

 

Img_0617_20240921092201Img_0620

息子が頼んだコルビージャックチーズバーガー(2,580円)と、私が頼んだ本日のスープ(650円)。

カリフラワーの冷製ポタージュだったかな?

 

Img_0623_20240921092701

3杯目、インペリアルスタウト(S、600円)。

「焙煎された麦芽の深みとクリーミーなコク、さらにはコーヒーやカラメルのような風味が特徴の、しっかりとした苦味を楽しめるビール。」

 

Img_0621_20240921093501Img_0622_20240921093501

マグロのレアグリル(3,200円)、モッツァレラ トマトソース バジルのマルゲリータ(1,880円)。

 

Img_0625_20240921094601

マンゴーのクレームブリュレとマンゴージェラート(980円)。

 

IVY PLACE

住所:渋谷区猿楽町16-15

電話:03-6415-3232

|

« 今回もコースで 月島「肴や 味泉」6回目 | トップページ | ウィーン料理 表参道「CAFE LANDTMAN」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今回もコースで 月島「肴や 味泉」6回目 | トップページ | ウィーン料理 表参道「CAFE LANDTMAN」初訪問 »