« 竹富島へ 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その4 | トップページ | 新規486ヶ所目! 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その6〜ビールの現場から 沖縄県石垣市「石垣島ビール工房 アゲインスト ザ グレイン」 »

カイジ浜〜コンドイ浜〜西桟橋 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その5〜石垣「食堂えがお」

その4の続き。

 

Img_0507_20250125130601Img_0508_20250125130601Img_0509_20250125134401

10時半過ぎ、徒歩でカイジ(皆治)浜到着。

 

Img_0510_20250125134401Img_0514_20250125134501

カイジ浜からコンドイ浜を目指して北へ。

 

Img_0512_20250125134801Img_0513_20250125134801

海の方を見ると、遠浅だからか、海を挟んで浜が出現しています。

これが「幻の浜」なんですかね。

 

Img_0516_20250125140401

11時前、コンドイ浜到着。

まだまだ歩きます。

 

Img_0517_20250125180201Img_0518_20250125180201Img_0519_20250125180601

11時10分、西桟橋到着。

以前はここから船で西表島に渡り、田を耕作していたりしていたとのこと。

天気が良ければ、もっと素晴らしい景色だったんでしょうね。

 

ちょっと早めの昼食を食べようと、ガイドブックに載っていた「そば処 竹乃子」へ行ったものの入店待ちのお客さんが沢山いたため断念・・・

Img_0522_20250125182601Img_0521_20250125182601

11時25分、なごみの塔。

高い山がないため、少し高いところに登るだけで、島が見渡せます。

 

Img_0523_20250125183301

フェリーターミナルに向かう途中、水牛車に遭遇。

これぞ竹富島!って画ですね。

 

トータル6kmほど歩いて、竹富島観光終了。

Img_0525_20250125184801Img_0526_20250125184801

11時50分発のフェリーで石垣島へ。

 

Img_0527_20250126103701Img_0528_20250126104001

フェリーターミナル近くの「食堂えがお」で昼食。

カツカレー(1,000円)をいただきました。

 

その6に続きます。

 

「食堂えがお」

住所:沖縄県石垣市美崎町8-13

電話:0980-87-6265

|

« 竹富島へ 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その4 | トップページ | 新規486ヶ所目! 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その6〜ビールの現場から 沖縄県石垣市「石垣島ビール工房 アゲインスト ザ グレイン」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 竹富島へ 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その4 | トップページ | 新規486ヶ所目! 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その6〜ビールの現場から 沖縄県石垣市「石垣島ビール工房 アゲインスト ザ グレイン」 »