« 石垣島鍾乳洞 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その8 | トップページ | 観音崎〜川平湾 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その10 »

zoom飲み@石垣島 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その9

その8の続き。

 

石垣島鍾乳洞を出て、市街方面へ。

Img_0569_20250202173101

娘が「美味しかった」と言っていた「とうふの比嘉」。

先ほどそばを食べて満腹だったため、見送り。

 

2.5km歩いてホテルに帰り、休憩。

Img_0570_20250202173801

16時半にホテルを出て、空港バスの出発点である「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」に行って、明後日に乗る予定の時刻確認。

 

本日はビア友Kとzoom飲みのため、地元スーパーで食材調達。

Img_0571_20250202174701Img_0573_20250202175001

三枚肉(480円)、焼鳥(300円)、ポークたまごおにぎり(280円)。

焼鳥以外は、沖縄っぽいラインナップ。

 

19時、zoom飲みスタート。

八重山に来たことがあるビア友Kと、感想を交換。

2,000km離れた相手と、リモートで話したのは初めてでしたが、さほどラグは感じませんでした。

途中でzoomからteamsに切り替えて2時間ほど話したかな?

 

その10に続きます。

|

« 石垣島鍾乳洞 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その8 | トップページ | 観音崎〜川平湾 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その10 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 石垣島鍾乳洞 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その8 | トップページ | 観音崎〜川平湾 石垣・宮古ビール旅行記2024冬 その10 »