« 味噌らーめん あざみ野「ぼっけもん」初訪問 | トップページ | 新規501ヶ所目! ビールの現場から 神奈川県藤沢市「RRAAP BREWERY」 »

新規500ヶ所目! ビールの現場から 東京都墨田区「BATHE YOTSUME BREWERY」

Img_1241_20250315183801

2週間ぶりの押上、2週間ぶりのスカイツリー。

 

B1出口から、歩いてすぐ。

Img_1252_20250315184301Img_1243_20250315184701

記念すべき新規500ヶ所目の現場、「BATHE YOTSUME BREWERY」。

 

Img_1251_20250315184901Img_1246_20250315184901

オシャレっすねぇ。

 

Img_1244_20250315185601

飲めるビールは4種類。

 

Img_1245_20250315185701

1杯目、SUNRISE(M、630円)。

「控えめながらもしっかりと甘みを感じさせるモルトのコク。ふんわりと香る柑橘系のホップ、舌に残る苦味も印象的ではあるが程よく、湯上がりには最適。軽やかであり、華やかなまさに浴びるように何杯でも飲みたくなる、輝くような黄金色のペールエール。」

かすかに濁りあり。

穏やかなアロマ。

ちょっと甘めかな?

 

Img_1249_20250315201601Img_1248_20250315201601

おでん(700円)。

 

Img_1250_20250315201801

2杯目、SQUALL(L、1,000円)。

「苦味はほとんど無く、ゆったりとした甘みとドライホップで使用したBATHEでは初めてのNZ(ニュージーランド)産ホップ『Nelson Sauvin』由来の白ワインやトロピカルフルーツのような上品なアロマ。少量の小麦を使うことで口当たりに滑らかさを加えつつもキリッとしているので何杯も飲みたくなる Hazy IPA。」

しっかり濁り。

いい感じでシトラスフレーバー。

 

BATHE YOTSUME BREWERY

住所:墨田区業平4-11-3

|

« 味噌らーめん あざみ野「ぼっけもん」初訪問 | トップページ | 新規501ヶ所目! ビールの現場から 神奈川県藤沢市「RRAAP BREWERY」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 味噌らーめん あざみ野「ぼっけもん」初訪問 | トップページ | 新規501ヶ所目! ビールの現場から 神奈川県藤沢市「RRAAP BREWERY」 »