憧れの鈴鹿サーキットへ 鈴鹿サーキット体験記2025春 その1
4月12日の「ブラタモリ」を観ていたら、タモリさんが鈴鹿サーキットを走ってました。
観ていたら、無性に鈴鹿サーキットを走ってみたくなりました。
鈴鹿サーキットには、1987年に再開されたF1日本GPを皮切りに、1993年から3年連続でWGP(現在のMotoGP)を観戦するほど、思い入れのある場所。
よく考えてみたら、サーキット走行したこと無いことを、「ブラタモリ」を観て思い出しました。
興味本位で検索してみると、あるじゃないですか、走行体験プラン。
5月3日、4日、5日限定で、自分の車でフルコースを2周出来て7,000円!
息子に声を掛け、速攻予約。
息子は、サーキットやレースに全く興味ありませんが、ついてきてくれるそうです。
一人での運転は不安だったので、助かりました。
現「4日出発やけどいいよね」
息「いいよ」
現「4連休真っ只中やから、東名の渋滞予測30kmとか出てるけど・・・」
息「ヤバいね」
現「朝5時台に出れば、回避できるかも」
息「さすがに早すぎるな」
現「だよね」
というわけで、無理せず8時出発で決まりました。
その2に続きます。
| 固定リンク
コメント