渋滞との戦い 鈴鹿サーキット体験記2025春 その2
その1の続き。
予定通り、午前8時に自宅を出発。
運転は私。
東名ですでに発生している大渋滞を避け、首都高から横浜新道、新湘南バイパス、西湘バイパス経由で箱根新道へ。
首都高、横浜新道は順調。
新湘南バイパスに乗るまでの道は、いつものように混雑していましたが、その後は順調。
GW中ゆえ、箱根手前も混んでいるかと心配してましたがそうでもなく、無事箱根峠越え。
11時半、富士山が見えてきました。
初体験の新東名を順調に走り、12時45分NEOPASA浜松で昼食。
結局、中では食べず、社内で食べるためのパンを購入して、新湘南バイパスから運転してくれた息子から私にドライバー交代。
息「思ってたより順調に来たんじゃない?」
現「せやね、伊勢神宮行けるかもしれん」
息「いいね」
新東名から、伊勢湾岸自動車道を経由して、伊勢自動車道で南へ。
その3に続きます。
| 固定リンク
コメント