2097)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春

行きたかったテラス席へ! 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その8~ビールの現場から「霧島高原ビール」6回目

その7の続き。

 

ホテルをチェックアウトして、すぐ近くのバス停から鹿児島空港へ。

14時半に出る便なんですが、ちょっと早めに空港に行く理由はただ一つ。

霧島高原ビール」。

Img_3731Img_3732

Barrel Valley Praha & Gen」。

ま、鹿児島来たら定番ですわ。

 

わくわくしながら建物に入ると、すぐ醸造設備がお出迎え。

Img_3733

 

レストラン「リトルプラハ」。

Img_3734

ドキドキ(笑)

 

前回暑すぎて行けなかったデラス席へ。

Img_3738

暑くもなく、寒くもなく。

気持ちエエなぁ・・・

 

ビールメニューは、とってもシンプル。

Img_3735

以前ヴァイツェンだったメニューも、ケルシュに変更されています。

以前は税込1,800円だった飲み放題が、1,944円になってます。

よくあることです、致し方ないです。

 

飲み放題、1杯目はケルシュから。

Lサイズでもらうと、陶器のグラスできてしまうので、あえてSサイズで。

Img_3739

「通常は上面発酵製法ですが、霧島高原ビールでは特別な方法で下面発酵並みの低温で長期熟成させました。ハラタウホップを使用したアロマ風味の豊かなフルーティな酸味の爽やかなビールです」

残念、ちょっと冷え過ぎ。

温度のせいか、すっきりし過ぎに感じてしまいます。

ガスも強めですし。

★7

 

2杯目、ボヘミアンブロンド。

Img_3741

「チェコが世界に誇る淡色系のピルスナービールです。チェコ麦芽とザーツホップを使用して低温でじっくりと寝かせて熟成しました。何杯飲んでも飽きのこないビールです」

うん、その通り!

それにしても、きれいな色やなぁ。

これに世界が魅了されたから、今のビールシーンになったんだもんなぁ。

キリリが過ぎること無く、麦の味がしています。

普通に美味いんだが、これがイイ。

★9

 

炭火若鶏。

Img_3740

 

3杯目は、ボヘミアンブロンドをジョッキで。

Img_3743

おかしいな、こっちの方が美味いぞ(笑)

何でやろ?

 

ベーコンバランボラ。

Img_3744

バランボラとは、「ジャガイモとにんにくをすりつぶし、薄く焼き上げたチェコ風お好み焼き。

そのままでも美味しいバランボラですが、リトルプラハ風にアレンジしております。

美味しいチェコ料理と相性抜群」とのこと。

「ブランボラーク」とも書くよね?

 

4杯目、ボヘミアンガーネット。

Img_3746

「濃色系のピルスナービールです。チェコ産カラメル麦芽とザーツホップを使用、コーヒーのような香りが特徴です。黒ビールにしては驚くほど軽快な味わい。チェコでは女性が飲むと胸が大きくなると言われています」

すっきりスルスル。

これは美味いねぇ。

確かに驚くほど軽快。

★9

 

5杯目、ボヘミアンガーネットLサイズ。

Img_3748

色が見えないのはイマイチですが、飲んでいる間に温くなってくるのが良い感じ。

 

テラス本当に心地いいわ。

暑くもなく、寒くもなく。

風が強いわけでもなく。

そして、地味に良いのがコレ。

 

Img_3742

井戸水なのか水道水なのか不明ですが、ずっと水の音がするんです・・・。

これが何とも言えず良い雰囲気で。

 

6杯目、薩摩自顕流をロックで。

Img_3750

「焼酎を飲んでいるのにまるで清酒を飲んでいるかと錯覚してしまう米焼酎。吟醸香漂うその香りとフルーティな口当りはまるで上質な純米酒。ロンドンで開催された世界種類コンテスト(IWSC)では銀賞、焼酎・オブ・ザ・イヤーを受賞。深い味わいの自顕流は是非オンザロックで・・・」

確かに香る焼酎。

美味しいやんか。

 

7杯目、ラストはブロンドをLサイズで。

Img_3751

いや、ホンマ、最高でした。

また行ってみたい度は★5(5段階)。

Img_3752Img_3753

 

空港まで、車で送ってもらい、無事搭乗。

Img_3754

待合室で寝なくて良かった・・・(笑)

 

チェコレストラン リトルプラハ

住所:鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15

電話:0995-58-2535

| | コメント (0)

10kmラン 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その7

その6の続き。

 

翌日は、7時50分にランスタート。

天文館からまずは市電が走る通りを北東方向へ。

照国通りにぶち当たったら左折。

突き当たったところが、照国神社(1km地点)。

Img_3667

島津斉彬公を祀っているとのこと。

 

来た道を戻り、中央公園の角を左へ。

ずんずん2kmほど進み、次の目的地到着。

Img_3668

島津斉彬公の次は、西郷南洲。

朝から何人かの方で、掃除をしていました。

愛されてますねぇ。

 

階段上からの景色。

Img_3669

よう上ったなぁ・・・

 

階段を下りて、一路東へ向かい、稲荷川を渡り、海沿いの道を南へ。

フェリー乗り場の隣にある商業施設「ドルフィンポート」まで来たところで、約6.5km。

Img_3670

ここって昔、「霧島高原ビール」の店があったんですよね。

もう無くなっているみたいですが。

 

2階からの景色。

Img_3671

ちょっと曇って見えづらいですが、桜島。

再スタートして、更に南へ。

7km地点を過ぎて、パース通りを西。

途中で右折し、天文館公園方面へ。

 

市電が走る目抜き通りを渡り、西本願寺鹿児島別院から市役所へ。

Img_3672Img_3673

この日の走行距離は約10.4km。

旅先にしては、結構走ったほうです。

ホテルに帰り、シャワーを浴びて、すぐ出発。

これからバスで空港へ向かいます。

 

続きはその8で。

| | コメント (0)

景色最高! 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その6~ビールの現場から「城山ブルワリー」3回目

その5の続き。

 

「白熊」を食べた後、ホテルにチェックインし、シャワーを浴びて軽く休憩。

この日の夕食は前回同様、城山観光ホテル。

天文館からホテルまでは、無料の送迎バス。

Img_3708

ぐんぐん山を登っていき、城山観光ホテル到着。

Img_3710

何べん来ても、エエとこです。

泊まりじゃないのが残念ですが。

 

予約している「ガーデンレストラン ホルト」。

Img_3709

まだ開店していません。

 

なので、素晴らしい景色を堪能するため、レストラン前に広がるテラスへ。

Img_3664

パノラマで撮ってみました。

左に見えるのが桜島で、右に見えるのが「ガーデンレストラン ホルト」。

 

17時半、開店と同時に入店。

Img_3714

 

訪問時にやっていた企画はコチラ。

Img_3717

ディナー2,500円(土日祝は2,700円)。

これだけでは、水しか飲めないので・・・

 

Img_3718

90分飲み放題メニュー。

1,500円では、ビールが「生」だけなのでプラス500円でプレミアムプラン。

ん?

日本酒って、何もないの?

 

現「すいません、飲み放題に日本酒って無いんですか?」

店「申し訳ありません、置いていないんです」

 

さすが焼酎王国、鹿児島。

 

現「今日飲めるオリジナルビールは何ですか?」

店「スタウト、ベルギーホワイト、レモングラス、はちみつ入りロンドンエールの4種類です」

現「ベルギーホワイトお願いします」

 

ここで料理を取りに行ってしまうと、ビールが先に運ばれたりするかもしれないので、まずは落ち着いて待ちます。

「大人の余裕」ってところかな(笑)

Img_3715

「通常エールの原料は大麦。でも、このエールは小麦を使います。小麦をベースに使うと白く濁るため、ホワイトエールと呼ばれています。小麦を使うと少し酸味が強まり、泡もちが良くなります。さらに、オレンジの皮とコリアンダーのスパイスを加えることで、バランスの取れた酸味ある爽やかな味わいになっています(当ブルワリーでは鹿児島特産桜島小みかん/鹿児島たんかん の皮を使用しています)。スパイシーな口当たりと、小麦の酸味、オレンジの香りがほのかにします」

かなり濁ってます。

当然ですが、ほとんど苦みは感じません。

洗練されてますね。

色んな味が融合している。

★8

 

一息ついたところで、料理1皿目。

Img_3716

アメリカンフェアってことだったので、肉料理中心。

 

2杯目、エクストラコールド。

Img_3719

ただでさえスッキリ(味がない)しているSDが、キンキンに冷やすことによって更にスッキリ(味がない)。

ま、これはこれで。

 

料理2皿目。

Img_3720

 

そしてビールは3杯目。

Img_3721

ハーブエールレモングラス。

「レモングラスは胃を健康にし、整腸作用、高血圧や貧血にも効能があるハーブです。 コクがあるのに爽やかな味と香りは、女性だけでなく男性にもおすすめ」

こちらもやや濁り。

口をつけた瞬間の「アジア感」はさすが。

スッキリしていて、洗練されてますが、グッとくるほどでも無し。

★7

 

料理3皿目。

Img_3722

だいぶ量が減ってきました。

 

ビール4杯目。

Img_3723

ロンドンエール。

「副原料に姶良産の蜂蜜と生麦を使用して口当たりをやわらかくし、ロンドンっ子が好むホップの苦みとシャープな味わいを表現しました」

ぬぬ。

前回と、かなり味が違います。

香りが生臭いと言いますか・・・

私の感覚がおかしくなってるのかもしれませんが。

★5

 

ビール5杯目。

Img_3724

ドライブラックのエクストラコールド。

何でしょう、黒なのにこのサラサラ感。

 

黒を飲んだらスイッチが入ってしまいました。

Img_3725

スイーツ皿。

合うのよねぇ、黒に。

 

ビール6杯目。

Img_3727

スタウトエール黒糖。

「細かい泡ちと大麦の香ばしい味の黒ビール。 黒ビールが苦手な人にもクセがなくスムーズな味に仕上がっており、ほのかに黒糖の香りがします」

少しスパイシーなのが特徴的。

ちょっと冷え過ぎかな、惜しい。

★8

 

スイーツ2皿目。

Img_3726

 

スタウトエール黒糖2杯目。

Img_3728

 

スイーツ3皿目。

Img_3730

 

スタウトエール黒糖3杯目。

Img_3729

ここで90分経過。

こら、明日も走らんと太ってしまう・・・

 

また行ってみたい度は★4(5段階)。

 

その7に続きます。

 

ガーデンレストラン ホルト

住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1

電話:099-224-9330

| | コメント (0)

チェックイン前にかき氷 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その5〜鹿児島「天文館むじゃき」

その4の続き。

 

来ました、来ました、九州新幹線。

Img_3701

普通の指定席ですが、2+2。

山陽新幹線と同じですね。

 

Img_3702

木(もく)っぽい質感が、随所から感じられます。

いいですねぇ。

・・・などと言ってるうちに、鹿児島中央駅到着。

さすが、早いねぇ。

 

ホテルは天文館なので、市電で向かうのがスタンダードなのかもしれませんが、今回は歩きで向かうことに。

鹿児島中央駅から東に伸びる、並木がきれいな「ナポリ通り」を東へ。

「維新ふるさと館」横の橋から、桜島が見えました。

Img_3704

右から上がってるのは、噴煙でしょうか?

 

そのまま天文館方向へ歩くこと10分強。

Img_3707

到着しました「天文館むじゃき」。

昭和21年創業の「白熊」の名店。

てっきりかき氷の専門店だと思ってたんですが、全然違いますね。

地下1階鉄板焼き、1階中華、2階洋食、4階居酒屋と、言ってみれば「食いだおれ」。

 

店の前でたむろする人垣をかき分け、1階に着席。

Img_3705

さすがの品揃え。

ここは普通の「白熊」でしょう。

 

Img_3706

これが噂の「白熊」か。

食べづらそうやね、やっぱり。

隣のテーブルは、2人で1つ食べてましたが、私は1人で完食。

頭は2回ほど痛くなりましたが。

 

その6に続きます。

 

天文館むじゃき

住所:鹿児島県鹿児島市千日町5-8

電話:099-222-6904

| | コメント (0)

朝ランからの 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その4〜久留米「大砲ラーメン 本店」

その3の続き。

 

昨夜のはしご酒も物ともせず、早朝ラン。

本来なら10km前後走りたかったんですが、腹痛に襲われたため5km弱で中断。

残念ですが、仕方ありません。

 

一仕事終えた後、西鉄で久留米へ。

久留米といえばラーメン!

Img_3662

というわけで、「大砲ラーメン本店」。

繁華な場所でもないですし、交通量が多い通りに面しているわけでもないのに、店内大盛況。

「定番(まろやか)」と「昔(こってり)」で迷った末、「昔(こってり)+味玉」を選択。

Img_3663

十数年前に食べた久留米ラーメンは、豚骨の破片が入っていたりして、インパクトが半端なかったんですが、これは大分洗練されてます。

食後、汗をダラダラ流しながら、徒歩でJR久留米駅へ移動。

初めての九州新幹線で鹿児島へ向かいます。

 

その5に続きます。

 

大砲ラーメン 本店

住所:福岡県久留米市通外町11-8

電話:0942-33-6695 

| | コメント (0)

抜群のロケーション 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その3〜福岡「Goodbeer faucets HAKATA FUKUOKA」

その2の続き。

 

中洲のホテルまでの帰り道。

せっかくなので「Goodbeer faucets HAKATA FUKUOKA」の近くを通って帰ることにしました。

まずは北東に進み、那珂川方面へ。

川にぶち当たったところで、なるべく川沿いを北上。

お洒落なお店とラブホテルが混在する不思議なエリア。

 

あっ、あった!

入口はややわかりづらいかな。

2階に上がると、すぐ入口。

中を除くと、空いていたので、勢いで入ってみました。

ホテルに帰ろうと思ってたんですけどね(笑)

 

明るく開放的な店内の奥に、川沿いのテラス席発見。

吸い寄せられるように、着席。

Img_3692

写真は中洲方面。

こら気持ちエエわ。

 

少し視線を振ると、対岸にはキャナルシティ。

Img_3693Img_3694

凄いな、このロケーション。

店の人によれば、もう少し早い時間だともっとキレイなんだそうです。

(撮影時は深夜12時過ぎ)

 

Img_3696

 

樽生メニュー。

Img_3697

さすがの品揃え。

 

それに加えて、これだけのオリジナルビールメニューも。

Img_3691

6種類か、すげーな。

 

Img_3699

レッドネック・アンバーエール。

神奈川産ってことは、ブリマーかな?

Glass(420ml)で850円。

 

明太ポテトサラダ(350円)とともに。

Img_3700

たまに1泊するくらいじゃ、どうにもならんな。

住んでみたい・・・

 

その4に続きます。

 

Goodbeer faucets HAKATA FUKUOKA

住所:福岡県福岡市中央区春吉3-5-7

電話:092-726-5546

Img_3695

| | コメント (0)

樽生は13種類 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その2〜福岡「BEER PADDY FUKUOKA」

その1の続き。

 

美味い鯖を堪能した後、春吉公園通りを南へ。

渡辺通りを渡って、目的地到着。

Img_3686

色んな店の看板があってわかりづらいんですが、幟が目印。

 

3階にありました、「BEER PADDY FUKUOKA」。

Img_3687Img_3690

ドアを開けると、目の前にコの字型のカウンター。

奥にテーブル席が少しだけ・・・かな?

右奥のカウンターが空いていたので、そこに陣取りました。

何組か先客がいて、そのうち一組は何故か関西弁の3人。

出張かな?

 

樽生はメニューを見る限り、13種類。

Img_3688

チョイスしたビールは、反射炉の「駿豆線プレミアム」。

 

店「すいません、まさに今、無くなってしまいました・・・」

現「じゃ、同じ反射炉の『太郎左衛門』をグラスサイズで」

Img_3689

左が「太郎左衛門」、手前がお通し(300円)のモルト。

そして、右の小さいのが「駿豆線プレミアム」。

あるだけいただけました。

有難いことです。

しかも、美味しいんよ、「駿豆線プレミアム」。

もっと飲みたい!

 

「太郎左衛門」は、説明通りイギリス風。

日付が変わりそうだったので、この1杯で撤退。

歩いて中洲のホテルに戻りました。

 

その3に続きます。

 

BEER PADDY FUKUOKA

住所:福岡県福岡市中央区高砂1-22-2

電話:092-523-5023

| | コメント (0)

スカイマークで福岡へ 福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 その1〜福岡「独酌しずく」

木曜夕方、羽田から福岡へ。

Img_3660

スカイマークだったので、色々期待しましたが、至って普通でした。

あれって新型機だけなのね・・・

 

空港から地下鉄で中洲に移動し、ホテルにチェックイン。

福岡は空港が近いのが、本当に素敵。

新幹線と変わらんもんね。

ネットで見て気になっていたお店に電話して、予約完了。

シャワーを浴びて、夕食へGO!

 

中洲を北から南に縦断し、春吉橋を渡り、春吉を左へ。

Img_3684

見つけました、「独酌しずく」。

鯖の美味しい店です。

八戸で鯖を食べ松山でも鯖を食べ鹿児島でも鯖を食べ・・・鯖、好きなんですよ。

以前福岡に来た時に食べた鯖が美味しかったので、今回は鯖縛りで探しました。

Img_3685

小ぢんまりとした店内で、カウンターだったため写真はありませんが、いやぁ美味かった。

泳ぎサバ刺し(900円)。

ゴマサバ(900円)。

そして飲んだのは、日本酒。

「天心」「旭菊 綾花」「博多一本〆」。

全て福岡の地酒。

せっかくなので、こだわってチョイスしました。

 

再訪希望です。

その2に続きます。

 

「独酌しずく」

住所:福岡県福岡市中央区春吉3-22-7-1

電話:092-771-3002

Img_3661_20210604145701

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

000)現場主義者からのお知らせ 001)これまでに行った「現場」リスト 002)オススメの「現場」(国内) 003)オススメの「現場」(海外) 004)「現場」初訪問コレクション 011)北海道の「現場」 012)青森の「現場」 013)岩手の「現場」 014)宮城の「現場」 015)秋田の「現場」 016)山形の「現場」 017)福島の「現場」 018)茨城の「現場」 019)栃木の「現場」 020)群馬の「現場」 021)埼玉の「現場」 022)千葉の「現場」 0230)東京の「現場」※CRAFTROCK除く 0231)東京の「現場(CRAFTROCK) 024)神奈川の「現場」 025)新潟の「現場」 026)富山の「現場」 027)石川の「現場」 028)福井の「現場」 029)山梨の「現場」 030)長野の「現場」 031)岐阜の「現場」 032)静岡の「現場」 033)愛知の「現場」 034)三重の「現場」 035)滋賀の「現場」 036)京都の「現場」 0370)大阪の「現場」※箕面ビール除く 0371)大阪の「現場(箕面ビール)」 038)兵庫の「現場」 039)奈良の「現場」 040)和歌山の「現場」 041)鳥取の「現場」 042)島根の「現場」 043)岡山の「現場」 044)広島の「現場」 045)山口の「現場」 046)徳島の「現場」 047)香川の「現場」 048)愛媛の「現場」 049)高知の「現場」 050)福岡の「現場」 051)佐賀の「現場」 052)長崎の「現場」 053)熊本の「現場」 054)大分の「現場」 055)宮崎の「現場」 056)鹿児島の「現場」 057)沖縄の「現場」 060)ヨーロッパの「現場」 070)アメリカの「現場」 080)アジアの「現場」 100)旅行記INDEX 101)ミュンヘン旅行記1989 102)チェコスロバキア旅行記1990 103)チェコスロバキア・オーストリア ビール旅行記1992 104)ベルギー・ドイツビール旅行記1994 105)イギリス ビール&ゴルフ旅行記1995 107)タイ サムイ島・バンコク旅行記2004 108)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2005夏 1090)ドイツ・チェコビール旅行2006(準備編) 1091)妄想 ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 1092)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・1日目(デュッセルドルフ) 1093)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・2日目(ボン・ケルン・ドルトムント・デュッセルドルフ) 1094)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・3日目(デュッセルドルフ・ケルン) 1095)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・4日目(リューベック・ハンブルク) 1096)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・5日目(チェコ国境、バンベルク) 1097)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目(クルムバッハ、バイロイト、バンベルク) 1098)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目(バンベルク、レーゲンスブルク、ヴェルテンブルク、アンデックス) 1099)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・8日目(アイインク、ミュンヘン) 1100)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目(ミュンヘン) 1101)ドイツ・チェコビール旅行2006を振り返って 120)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2006 121)マレーシア ランカウイビール旅行記2007 123)タイ パタヤ・バンコクビール旅行記2008 124)シンガポール ビール旅行記2012 1250)息子とアメリカドライブ旅行2017(準備編) 1251)息子とアメリカドライブ旅行記2017 126)サンフランシスコ ビール滞在記2018 127)チェコ ビール旅行記2023 2000)九州14泊15日ビール旅行記2001 2001)鹿児島ビール&ゴルフ旅行記2005冬 2002)佐久・軽井沢スキー&ビール旅行記2005冬 2003)八ヶ岳・清里スキー&ビール旅行記2005春 2004)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005春 2005)会津ビール&ゴルフ旅行記2005夏 2006)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2005夏 2007)関西帰省&ビール旅行記2005秋 2008)東北・北海道ビール旅行記2005 2009)茨城ビール造り旅行記2005 2010)広島・福岡ビール旅行記2005秋 2011)沼津ビール旅行記2005 2012)信州スキー&ビール旅行記2005冬 2013)札幌・旭川ビール旅行記2006冬 2014)札幌プチビール旅行記2006冬 2015)軽井沢スキー&ビール旅行記2006 2016)帯広ビール旅行記2006冬 2017)会津スキー&ビール旅行記2006冬 2018)富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春 2019)札幌ラーメン&ビール旅行記2006春 2020)新潟帰省&ビール旅行記2006春 2021)札幌旅行記2006春 2022)札幌プチビール旅行記2006春 2023)札幌プチビール旅行記2006夏 2024)伊豆夏休み旅行記2006夏 2025)愛媛ビール旅行記2006冬 2026)熊本・福岡ビール旅行記2006冬 2027)福島・山形スキー&ビール旅行記2006冬 2028)長野・車山高原スキー旅行記2007 2029)長野・白馬スキー旅行記2007 2030)伊豆ゴルフ&ビール2007 2031)大阪・京都ビール&都をどり満喫旅行記2007 2032)富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007 2033)佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007夏 2034)出雲・三次・岡山・大阪ビール移動記2007秋 2035)道東&札幌ビール旅行記2007秋 2036)飛騨高山ビール旅行記2007秋 2037)盛岡ビール旅行記2007秋 2038)房総ビール旅行記2007秋 2039)三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 2040)名古屋・浜松ビール旅行記2007冬 2041)鹿児島ビール旅行記2007冬 2042)北九州・岡山ビール旅行記2008冬 2043)福岡はしごしまくり再び2008 2044)博多~石見銀山~松江~出石~三田ビール移動記2008春 2045)息子と甲子園観戦旅行記2008春 2046)富山旅行記2008夏 2047)息子と甲子園観戦旅行記2008秋 2048)山口・神戸ビール旅行記2008秋 2049)盛岡ビール旅行記2008秋 2050)登別・札幌ビール旅行記2008秋 2051)萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 2052)和歌山・神戸ビール旅行記2008冬 2053)福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 2054)新潟・石川・福井・静岡・神奈川ビール旅行記2008冬 2055)関西帰省旅行記2009新春 2056)大阪・京都・三重ビール旅行記2009冬 2057)小樽・札幌ビール旅行記2009冬 2058)車山・清里スキー&ビール旅行記2009冬 2059)宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春 2060)ビール現場サイコロの旅2009春 2061)京セラドーム観戦旅行2009年春 2062)札幌・富良野・小樽ビール旅行2009年夏 2063)野球観戦&ビール旅行記2009夏 2064)甲子園観戦旅行2009秋 2065)宇都宮日帰り2009秋 2066)合格祈願&ビール旅行記2009冬 2067)東北ビール旅行記2010春 2068)甲子園観戦&ビール旅行記2010春 2069)奈良・京都旅行記2010GW 2070)愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏 2071)札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏 2072)野球観戦&ビール旅行記2010夏 2073)甲子園観戦&ビール旅行記2010秋 2074)大阪・兵庫ビール旅行記2011冬 2075)札幌ビール旅行記2011春 2076)満喫!東日本パス2011 2077)大阪・神戸・京都 三都飲み2011 2078)札幌6泊7日滞在記2011夏 2079)軽井沢・名古屋ビール旅行記2011夏 2080)神戸マラソン&ビール旅行記2011秋 2081)札幌ビール旅行記2011年末 2082)大阪・神戸・広島・岡山ビール旅行記2012冬 2083)京都マラソン&ビール旅行記2012 2084)金沢ビール旅行記2012 2085)岩手・青森ビール旅行記2012夏 2086)札幌ビール旅行記2012夏 2087)富士山マラソン&ビール旅行記2012冬 2088)大阪ビールなお店巡り2012年末 2089)ちょこっと札幌ビール旅行記2013冬 2090)大阪ビールなお店巡り2013初夏 2091)札幌ビール旅行記2013夏 2092)九州縦断ビール旅行記2013夏 2093)札幌ビール旅行記2013秋 2094)富士山マラソン&ビール旅行記2013冬 2095)大阪・兵庫・滋賀・山梨ビール旅行記2013冬 2096)大阪・城崎・米子・松江ビール旅行記2014冬 2097)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 2098)出雲・松江・大山 山&ビール旅行記2014夏 2099)宮城・岩手ビール旅行記2014夏 2100)三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 2101)大阪マラソン&ビール旅行記2014秋 2102)富士山マラソン&ビール旅行記2014冬 2103)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 2104)札幌ビール旅行記2015冬 2105)福岡ビール旅行記2015春 2106)京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏 2107)東北ビール旅行記2015夏 2108)東海ビール旅行記2015夏 2109)福岡・大分ビール旅行記2015秋 2110)富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 2111)静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 2112)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2016冬 2113)札幌ビール旅行記2016冬 2114)徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 2115)札幌ゴルフ&ビール旅行記2016夏 2116)長野ラン&ビール旅行記2016夏 2117)神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 2118)富士山マラソン&ビール旅行記2016冬 2119)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 2120)新潟・秋田・岩手ビール旅行記2017冬 2121)宮崎・大分・福岡ビール旅行記2017春 2122)東北ラン&ビール旅行記2017春 2123)名古屋・京都・金沢ビール旅行記2017春 2124)和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 2125)富山ラン&ビール旅行記2017秋 2126)富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 2127)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 2128)福岡美味いもの旅行記2018冬 2129)松本・清里ビール旅行記2018春 2165)札幌ビール旅行記2018夏 2166)富士山マラソン&ビール旅行記2018冬 2167)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 2168)名古屋・京都・掛川ラン&ビール旅行記2019冬 2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 2171)福島ラン&ビール旅行記2019夏 2172)名古屋・岐阜・富士宮ラン&ビール旅行記2019夏 2173)近畿・北陸ラン&ビール旅行記2019夏 2174)弾丸甲子園観戦旅行記2019秋 2175)いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 2176)富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬 2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 2179)京都マラソン&ビール旅行記2020冬 2180)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020夏 2181)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2182)八ヶ岳明野ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2183)GoTo甲子園観戦旅行記2020秋 2184)仙台ビール旅行記2020秋 2185)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 2186)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 2187)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 2188)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 2189)岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 2190)松本ビール旅行記2021夏 2191)岩手・秋田ビール旅行記2021秋 2192)修善寺ビール&キャンプ旅行記2021秋 2193)名古屋・京都・大阪ビール旅行記2021秋 2194)長野・富山ビール旅行記2021秋 2195)札幌ビール旅行記2021秋 2196)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021秋 2197)大分・福岡・熊本ビール旅行記2021冬 2198)京都滞在記2022冬 2199)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 2200)札幌ビール旅行記2022春 2201)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2022夏 2202)大阪・奈良ビール旅行記2022夏 2203)香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 2204)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2022秋 2205)広島ビール旅行記2022秋 2206)福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 2207)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2022秋 2208)ふもとっぱら&御前崎ビール&キャンプ旅行記2022秋 2209)長野・山梨ビール旅行記2022冬 2210)兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 2211)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 2212)静岡・京都・大阪ビール旅行記2023冬 2213)石川・富山ビール旅行記2023春 2214)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023春 2215)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023GW 2216)函館ビール旅行記2023春 2217)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2023夏 2218)奈良・大阪ビール旅行記2023夏 2219)静岡・愛知ビール旅行記2023夏 2220)福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 2221)勝浦ソロキャンプ&ビール旅行記2023夏 2222)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 2223)秋田・岩手・宮城ビール旅行記2023秋 2224)八ヶ岳・伊那ビール&キャンプ旅行記2023秋 2225)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 2226)那覇ビール旅行記2024冬 2227)JR東日本キュンパス旅行記2024冬 2228)愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2024春 2229)大阪・京都ビール旅行記2024春 2230)息子とスタジアム制覇&ビール旅行記2024秋 300)ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編 301)ビール中山道中膝栗毛~目指せ!塩尻編 302)ビール飲み飲みダイエット記 303)緊急事態宣言下日記2020 304)禁酒日記2021 305)緊急事態宣言下日記2021初夏 306)緊急事態宣言下日記2021夏 39)ビール「好み度」別INDEX 40)メッチャクチャ美味しかったビール(★10) 41)かなり美味しかったビール(★9) 42)相当美味しかったビール(★8) 43)結構イケたビール(★7) 44)そこそこだったビール(★6) 45)まあまあだったビール(★5) 46)ちょっと?だったビール(★4) 47)イマイチだったビール(★3) 48)飲み干すのがキツかったビール(★2) 50)ビールなイベント 510)ビールなお店INDEX 511)ビールなお店(神田・THE Jha BAR、Bar Malt Road,新橋・Cooper Ale's) 512)ビールなお店(洗足・パンゲア) 513)ビールなお店(青葉台、町田・COPA) 514)ビールなお店(新橋・ビアライゼ’98) 515)ビールなお店(両国・ポパイ) 516)ビールなお店(恵比寿・イニッシュモア、広尾・ヘルムズデール) 517)ビールなお店(六本木・バーンズバー) 518)ビールなお店(本郷、神田・テイルズエールハウス) 519)ビールなお店(六本木、中野、新宿、池袋・アボットチョイス) 520)ビールなお店(六本木、虎ノ門、豊洲、新宿、赤坂・ベルオーブ系) 521)ビールなお店(横濱Cheers) 522)ビールなお店(池袋・vivo!) 523)ビールなお店(下北沢→神田・蔵くら) 524)ビールなお店(下北沢、渋谷・うしとら) 525)ビールなお店(代々木・タンネ) 526)ビールなお店(銀座・ファボリ、新宿・フリゴ、渋谷・ベルゴ、水道橋・フリゴ・エスト、渋谷・フォルチェ) 527)ビールなお店(信濃町・ビアテラス鶺鴒) 528)ビールなお店(新宿・カイテル) 529)ビールなお店(銀座、八重洲、田町・スワンレイク Kura凛&Edo) 530)ビールなお店(横浜・キングペリカン) 531)ビールなお店(横浜・CRAFT BEER BAR) 532)ビールなお店(鷺沼・Bourbon Bar Sal's) 533)ビールなお店(横浜天王町・PIVO屋) 534)ビールなお店(門前仲町・ガブリエ) 535)ビールなお店(中目黒、原宿、馬車道、高田馬場、吉祥寺・タップルーム) 536)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系) 537)ビールなお店(住吉・パイレーツオブスミヨシ) 538)ビールなお店(神保町など・ブラッセルズ系) 539)ビールなお店(新宿御苑・BEER PUB BAMBOO) 540)ビールなお店(有楽町・JSレネップ) 541)ビールなお店(錦糸町・Beerich YEAST) 542)ビールなお店(銀座・BULLDOG) 543)ビールなお店(池袋・CAMDEN) 544)ビールなお店(門前仲町・宮澤商店) 545)ビールなお店(八丁堀・麦酒倶楽部HACHI、浜松町、青山、水天宮・バルケッタ) 546)ビールなお店(四谷・THREE THREAD) 547)ビールなお店(荻窪・THE GRUB) 548)ビールなお店(中野坂上・THE HANGOVER) 549)ビールなお店(神田、浜松町、五反田・DEVIL CRAFT) 550)ビールなお店(新宿御苑前・Vector Beer) 551)ビールなお店(御茶の水・cafe104.5) 552)ビールなお店(吉祥寺、下北沢・Va bene) 5530)ビールなお店(銀座など・ライオン) 5531)ビールなお店(銀座など・YEBISU BAR) 554)ビールなお店(新宿など・キリンシティ) 555)ビールなお店(渋谷、大門、博多・Goodbeer faucets ) 556)ビールなお店(茅場町・Mile Post Bike and Cafe ) 557)ビールなお店(六本木・Two Dogs Taproom Roppongi ) 558)ビールなお店(赤坂、青山・よなよなビアワークス) 559)ビールなお店(虎ノ門、三越前、吉祥寺、大手町、高円寺、淡路町、神保町、神田、中目黒、渋谷、京都、仙台・CRAFT BEER MARKET/ビールボーイ/ヤキニクラフト) 560)ビールなお店(新橋・Brasserie Beer Blvd.、銀座・PILSEN ALLEY、三越前・「BULVÁR TOKYO」) 561)ビールなお店(東麻布・KAMIKATZ TAPROOM TOKYO) 562)ビールなお店(八重洲→月島・TOWERS) 563)ビールなお店(神田、田町、豊洲・SCHMATZ) 564)ビールなお店(新橋・DRY-DOCK) 565)ビールなお店(秋葉原、東京・常陸野ブルーイング・ラボ) 566)ビールなお店(門前仲町・craft dining SAOTOME) 567)ビールなお店(新橋・WURST HAUS) 600)ビールなお店(東京都) 601)ビールなお店(神奈川県) 602)ビールなお店(千葉県) 603)ビールなお店(埼玉県) 611)ビールなお店(中百舌鳥・eni-bru、The 2nd Vine) 612)ビールなお店(関西・上記のお店以外) 613)ビールなお店(関東・関西以外) 614)ビールなお店(海外) 625)日本酒なお店 626)居酒屋百名山 627)西荻窪カレー屋巡り 629)ビールなお店ではないお店INDEX 630)和食 631)そば・うどん・ラーメン 632)粉モン 633)焼鳥・鳥料理・焼とん 634)寿司 635)沖縄料理 636)焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼き 637)ジンギスカン 638)洋食 639)イタリアン 640)フレンチ 641)スパニッシュ 642)中華料理 643)タイ料理 644)インド・ネパール料理 645)海鮮料理 646)その他各国料理 647)バー 648)お菓子・スイーツ 649)飲み放題 650)外飲み 651)家飲み 652)ラン or ウォーク 653)お風呂 654)キャンプ 980)ビールよもやま話 993)ビア友K 994)ビア友K氏 995)元・ご近所S君 996)後輩S 998)熊&吉 9991)娘&息子 9992)野球 9993)車・バイク 9994)ふるさと納税 9995)株主優待 9996)キャッシュレスキャンペーン 9999)もろもろ