727)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系)
新規269ヶ所目! ビールの現場から〜東京都江東区「アウグスビール 清澄橋醸造所」その1
家族で清澄白河の「現場」へ。
隅田川沿いのリノベーションホテル「LYURO」内にあるレストラン「PITMANS」。
外もいい感じだったんですが、提供できる料理が減っちゃうとのことだったので、今回は店内で。
さて、まずはビール。
8種類ラインナップされてますが、清澄アンバーと中洲ゴールデンは「comming soon」とのこと。
まずは、アウグスオリジナル(M、900円)から。
「1842年に誕生したピルスナービールの原点に立ち返り、原料、製法、温度管理を徹底し、こだわり抜いた無ろ過樽生ビール」
2杯目、アウグスクアトロ(M、900円)。
「2種類の麦芽と2種類のホップのブレンドが醸し出すコク味となめらかな喉越しの絶妙なバランスが伝統的製法と合わさった革命的新ジャンルのビール」
その2に続きます。
「PITMANS」
住所:江東区清澄1-1-7
電話:050-3188-8919
前回は20人、今回は9人 新日本橋「アウグスビール ラボ・キッチン」3回目
3年ぶり3回目。
前回は、20名でお店貸し切ったんでした(笑)
今回は9名で訪問。
3時間飲み放題5,400円のコース。
飲み放題は<ビールコース>と<ワインコース>が選べるんですが、オリジナル4種が飲める<ビールコース>一択。
白ビール(スノーブロンシュ)とオリジナル。
料理は6品出たんですが、写真があるのはこの2品だけ。
マデューロとIPA。
IPAとオリジナルかな。
3年ぶりでしたが、覚えてていただけました。
良かった。
「アウグスビール ラボ・キッチン」
住所:中央区日本橋本町4-9-4
電話:050-5799-0240
貸し切っちゃいました 新日本橋「アウグスビール ラボ・キッチン」2回目
職場で、20人ほどの飲み会があったので、貸し切っちゃいました。
飲み放題3時間が付いて、1人5,000円。
貸し切るには、総額10万円が必要なので、20×5,000円で丁度いい感じ。
TOSHI'S IPAも、竹鶴のハイボールも飲めるし。
忙しかったので、ビールの写真はこれだけ。
楽しかったっすよ(笑)
「アウグスビール ラボ・キッチン」
住所:中央区日本橋本町4-9-4
電話:050-5799-0240
やっと来れました 新日本橋「アウグスビール ラボ&キッチン」
残業を終え、同僚と。
「アウグスビール ラボ・キッチン」。
前々から存在は知ってたんですが、なかなか来れなくて・・・
会社から近いのが却ってよくないのかも。
ビールはいつものアウグス系。
もちろん、アウグスからでしょ。
新鮮な魚介が売りとのこと。
カルパッチョ。
野菜を、バーニャカウダソースで。
白バイ貝の香草バター焼き。
このあと、スノーブロンシュいって、またアウグス。
最後は、自称ペンネで締めました。
「アウグスビール ラボ・キッチン」
住所:中央区日本橋本町4-9-4
電話:050-5799-0240
六本木「CLUB HOUSE(クラブハウス)」5回目
六本木の「CLUB HOUSE(クラブハウス)」。
5回目やね。
1杯目、アウグス。
安心のクォリティ。
美味しいねぇ。
でも、この日は「もう少しだけホッピーでいいかも・・・」などと感じました。
とろ~り系のポテサラ。
2杯目、TOSHI'S IPA。
これは、十分ホッピーです。
「CLUB HOUSE(クラブハウス)」
住所:港区六本木3-9-4六本木ロイヤルビル1F
電話:03-3479-1995
1杯あたり300円以下! 六本木「アウグスビアクラブ」6回目 その1
ビア友Kとアウグスビアクラブ。
ビアクラブは、6回目の訪問かな。
きっかけは、ビール飲み放題2,000円のクーポン。
少食の俺らにぴったり!
これが全て飲み放題。
やっぱり、1杯目はアウグス。
K「やっぱり、これやな・・・・・アレッ?」
現「ちょっと苦みが強いね」
K「温度かな??」
というわけで、いつも鉄板のアウグスがちょっと・・・な展開。
そんなこんなで、スノーブロンシュ。
現「初球ボールやったけど、これで1-1って感じやな」
いくら少食でも、ある程度食べます。
マルゲリータ。
3杯目、Toshi's IPA。
現「おっ、美味い!!」
K「今日イチやな」
下手したら頼まない時があるくらいの、Toshi's IPAですがこの日はいい感じでした。
現「組み立てってあるね」
その2に続きます。
「アウグスビアクラブ」
住所:東京都港区西麻布3-2-21
電話:03-6804-1655
六本木「クラブハウス」4回目
恵比寿での飲み会の帰り、六本木で途中下車。
アウグスビールの「クラブハウス(CLUB HOUSE)」。
当然1杯目は、アウグスビール。
いいねぇ、この安定感。
好き(笑)
メンチカツ(250円)。
2軒目と言う事もあり、2杯目のマデューロでこの日は終了。
空いてたなぁ・・・
何でやろ。
「クラブハウス(CLUB HOUSE)」
住所:港区六本木3-9-4六本木ロイヤルビル1F
電話:03-3479-1995
六本木「CLUB HOUSE」3回目
外苑前で飲んだ後、六本木に移動。
カウンター奥に座り、まずアウグス。
写真を撮るのを忘れるくらい飲んでたということでしょう(笑)
プレストンのIPAはきっちり撮影。
マデューロ。
これ以外に飲んでないかどうかは、不明です(笑)
「クラブハウス(CLUB HOUSE)」
住所:港区六本木3-9-4六本木ロイヤルビル1F
電話:03-3479-1995
より以前の記事一覧
- 六本木「クラブハウス(CLUB HOUSE)」2回目 その1 2011.07.18
- 六本木「クラブハウス(CLUB HOUSE)」その1 2011.04.14
- アウグス飲み放題!@六本木「アウグスビアクラブ」 その1 2010.12.02
- 娘と一緒に、六本木「アウグスビアクラブ」 その1 2010.11.14
- 六本木3軒目は「アウグス・ビア・クラブ」 その1 2010.07.06
- 初訪問! 六本木「アウグスビアクラブ」その1 2009.11.22
その他のカテゴリー
000)現場主義って・・・ 001)これまでに行った「現場」リスト 002)オススメの「現場」(国内) 003)オススメの「現場」(海外) 011)北海道の「現場」 012)青森の「現場」_ 013)岩手の「現場」 014)宮城の「現場」 015)秋田の「現場」 016)山形の「現場」 017)福島の「現場」 018)茨城の「現場」 019)栃木の「現場」 020)群馬の「現場」 021)埼玉の「現場」 022)千葉の「現場」 023)東京の「現場」 024)神奈川の「現場」 025)新潟の「現場」 026)富山の「現場」 027)石川の「現場」 028)福井の「現場」 029)山梨の「現場」 030)長野の「現場」 031)岐阜の「現場」 032)静岡の「現場」 033)愛知の「現場」 034)三重の「現場」 035)滋賀の「現場」 036)京都の「現場」 037)大阪の「現場」 038)兵庫の「現場」 039)奈良の「現場」 040)和歌山の「現場」 041)鳥取の「現場」 042)島根の「現場」 043)岡山の「現場」 044)広島の「現場」 045)山口の「現場」 046)徳島の「現場」 047)香川の「現場」 048)愛媛の「現場」 049)高知の「現場」 050)福岡の「現場」 051)佐賀の「現場」 052)長崎の「現場」 053)熊本の「現場」 054)大分の「現場」 055)宮崎の「現場」 056)鹿児島の「現場」 057)沖縄の「現場」 060)ヨーロッパの「現場」 070)アメリカの「現場」 080)アジアの「現場」 105)「現場」初訪問コレクション 108)旅行記INDEX 109)チェコ旅行記1990 110)チェコ ビール旅行記1992 129)ヘタレ ミュンヘン旅行記1989 130)ドイツ ビール旅行記1994 131)ドイツ・チェコビール旅行2006(準備編) 1320)妄想 ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 1321)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・1日目(デュッセルドルフ) 1322)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・2日目(ボン・ケルン・ドルトムント・デュッセルドルフ) 1323)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・3日目(デュッセルドルフ・ケルン) 1324)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・4日目(リューベック・ハンブルク) 1325)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・5日目(チェコ国境、バンベルク) 1326)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目(クルムバッハ、バイロイト、バンベルク) 1327)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目(バンベルク、レーゲンスブルク、ヴェルテンブルク、アンデックス) 1328)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・8日目(アイインク、ミュンヘン) 1329)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目(ミュンヘン) 1330)ドイツ・チェコビール旅行2006を振り返って 179)タイ サムイ島・バンコク旅行記2004 180)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2005 181)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2006 182)マレーシア ランカウイビール旅行記2007 183)タイ パタヤ・バンコクビール旅行記2008 184)シンガポール ビール旅行記2012 185)息子とアメリカドライブ旅行2017(準備編) 186)息子とアメリカドライブ旅行記2017 187)サンフランシスコ ビール滞在記2018 200)九州14泊15日ビール旅行記2001 2050)鹿児島 ビール旅行記2005 2051)佐久・軽井沢スキー&ビール旅行記2005 2052)八ヶ岳・清里スキー&ビール旅行記2005 2053)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005 2054)会津 ビール旅行記2005 2055)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2005 2056)関西帰省&ビール旅行記2005 20570)東北・北海道 ビール旅行記2005 20571)茨城ビール造り旅行記2005 20580)広島・福岡 ビール旅行記2005 20581)沼津ビール旅行記2005 2059)信州スキー&ビール旅行記2005 2060)札幌・旭川ビール旅行記2006 20610)札幌プチビール旅行記2006冬 20611)軽井沢 スキー&ビール旅行記2006 2062)帯広ビール旅行記2006 2063)会津スキー&ビール旅行記2006 20640)富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006 20641)札幌ラーメン&ビール旅行記2006春 20650)新潟帰省&ビール旅行記2006春 20651)札幌旅行記2006春 20652)札幌プチビール旅行記2006春 20653)札幌プチビール旅行記2006夏 2066)伊豆夏休み旅行記2006 2067)愛媛ビール旅行記2006 2068)福岡はしごしまくり2006 2069)福島・山形スキー&ビール旅行記2006 2070)長野・車山高原スキー旅行記2007 2071)長野・白馬スキー旅行記2007 2072)伊豆ゴルフ&ビール2007 2073)大阪・京都ビール&都をどり満喫旅行記2007 2074)富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007 2075)佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007 2076)出雲~三次~広島~岡山~大阪 ビール「移動」記2007 2077)道東&札幌ビール旅行記2007 2078)飛騨高山ビール旅行記2007 20790)盛岡ビール旅行記2007 20791)房総ビール旅行記2007 20792)三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007 20793)名古屋・浜松ビール旅行記2007 20794)鹿児島ビール旅行記2007 2080)北九州・岡山ビール旅行記2008 2081)福岡はしごしまくり再び2008 2082)博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008 2083)息子と甲子園観戦旅行記2008春 2084)富山旅行記2008夏 2085)息子と甲子園観戦旅行記2008秋 2086)山口・神戸ビール旅行記2008秋 2087)盛岡ビール旅行記2008秋 2088)登別・札幌ビール旅行記2008秋 20890)萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 20891)和歌山・神戸ビール旅行記2008冬 20892)福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 20893)新潟・石川・福井・静岡・神奈川ビール旅行記2008冬 2090)関西帰省旅行記2009新春 2091)大阪・京都・愛知ビール旅行記2009冬 20920)小樽・札幌ビール旅行記2009冬 20921)車山・清里スキー&ビール旅行記2009冬 20930)宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春 20931)ビール現場サイコロの旅2009春 2094)京セラドーム観戦旅行2009年春 2095)札幌・富良野・小樽ビール旅行2009年夏 2096)野球観戦&ビール旅行記2009夏 2097)甲子園観戦旅行2009秋 2098)宇都宮日帰り2009 2099)合格祈願&ビール旅行記2009冬 2101)東北ビール旅行記2010春 21020)奈良・京都旅行記2010GW 2102)野球観戦&ビール旅行記2010夏 2103)甲子園観戦&ビール旅行記2010秋 2111)札幌ビール旅行記2011春 2112)満喫!東日本パス2011 2113)大阪・神戸・京都 三都飲み2011 2114)札幌滞在記2011夏 2115)神戸マラソン&ビール旅行記2011 2116)札幌ビール旅行記2011年末 2121)京都マラソン&ビール旅行記2012 2122)金沢ビール旅行記2012 2123)札幌ビール旅行記2012夏 2124)富士山マラソン&ビール旅行記2012冬 2125)大阪ビールなお店巡り2012年末 2131)ちょこっと札幌ビール旅行記2013冬 2132)大阪ビールなお店巡り2013初夏 2133)札幌ビール旅行記2013夏 2134)九州縦断ビール旅行記2013夏 2135)札幌ビール旅行記2013秋 2136)富士山マラソン&ビール旅行記2013冬 2137)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 2138)出雲・松江・大山 山&ビール旅行記2014夏 2139)宮城・岩手ビール旅行記2014夏 2140)三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 2141)大阪マラソン&ビール旅行記2014秋 2142)富士山マラソン&ビール旅行記2014冬 2143)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 2144)札幌ビール旅行記2015冬 2145)福岡ビール旅行記2015春 2146)東北ビール旅行記2015夏 2147)東海ビール旅行記2015夏 2148)福岡・大分ビール旅行記2015秋 2149)富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 2150)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2016冬 2151)札幌ビール旅行記2016冬 2152)徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 2153)札幌ビール旅行記2016夏 2154)長野ラン&ビール旅行記2016夏 2155)神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 2156)富士山マラソン&ビール旅行記2016冬 2157)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 2158)秋田岩手ビール旅行記2017冬 2159)宮崎大分福岡ビール旅行記2017春 2160)東北ラン&ビール旅行記2017春 2161)和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 2162)富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 2163)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 2164)福岡美味いもの旅行記2018冬 2165)札幌ビール旅行記2018夏 2166)富士山マラソン&ビール旅行記2018冬 2167)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 2168)名古屋・京都・掛川ラン&ビール旅行記2019冬 2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 2171)福島ラン&ビール旅行記2019夏 2172)名古屋・岐阜・富士宮ラン&ビール旅行記2019夏 2173)近畿・北陸ラン&ビール旅行記2019夏 2174)弾丸甲子園観戦旅行記2019秋 2175)いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 2176)富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬 2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 2179)京都マラソン&ビール旅行記2020冬 2180)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020夏 2181)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2182)八ヶ岳明野ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2183)GoTo甲子園観戦旅行記2020秋 2184)仙台ビール旅行記2020秋 2185)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 2186)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 2187)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 380)ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編 381)ビール中山道中膝栗毛~目指せ!高崎?編 39)ビール「好み度」別INDEX 40)メッチャクチャ美味しかったビール(★10) 41)かなり美味しかったビール(★9) 42)相当美味しかったビール(★8) 43)結構イケたビール(★7) 44)そこそこだったビール(★6) 45)まあまあだったビール(★5) 46)ちょっと?だったビール(★4) 47)イマイチだったビール(★3) 48)飲み干すのがキツかったビール(★2) 60)ビールなイベント 700)ビールなお店INDEX 701)ビールなお店(神田・THE Jha BAR、Bar Malt Road,新橋・Cooper Ale's) 702)ビールなお店(洗足・パンゲア) 703)ビールなお店(青葉台、町田・COPA) 704)ビールなお店(新橋・ビアライゼ’98) 705)ビールなお店(両国・ポパイ) 706)ビールなお店(恵比寿・イニッシュモア、広尾・ヘルムズデール) 707)ビールなお店(六本木・バーンズバー) 708)ビールなお店(本郷、神田・テイルズエールハウス) 709)ビールなお店(六本木、中野、新宿、池袋・アボットチョイス) 710)ビールなお店(六本木、虎ノ門、豊洲、新宿、赤坂・ベルオーブ系) 711)ビールなお店(横濱Cheers) 713)ビールなお店(池袋・vivo!) 714)ビールなお店(下北沢→神田・蔵くら) 715)ビールなお店(下北沢・うしとら) 716)ビールなお店(代々木・タンネ) 717)ビールなお店(銀座・ファボリ、新宿・フリゴ、渋谷・ベルゴ、水道橋・フリゴ・エスト、渋谷・フォルチェ) 718)ビールなお店(信濃町・ビアテラス鶺鴒) 719)ビールなお店(新宿・カイテル) 720)ビールなお店(銀座、八重洲、田町・スワンレイク Kura凛&Edo) 721)ビールなお店(横浜・キングペリカン) 722)ビールなお店(横浜・CRAFT BEER BAR) 723)ビールなお店(鷺沼・Bourbon Bar Sal's) 724)ビールなお店(横浜天王町・PIVO屋) 725)ビールなお店(門前仲町・ガブリエ) 726)ビールなお店(中目黒、原宿、馬車道、高田馬場、吉祥寺・タップルーム) 727)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系) 728)ビールなお店(住吉・パイレーツオブスミヨシ) 729)ビールなお店(神保町など・ブラッセルズ系) 730)ビールなお店(新宿御苑・BEER PUB BAMBOO) 731)ビールなお店(有楽町・JSレネップ) 732)ビールなお店(錦糸町・Beerich YEAST) 733)ビールなお店(銀座・BULLDOG) 734)ビールなお店(池袋・CAMDEN) 735)ビールなお店(門前仲町・宮澤商店) 736)ビールなお店(八丁堀・麦酒倶楽部HACHI、浜松町、青山、水天宮・バルケッタ) 737)ビールなお店(四谷・THREE THREAD) 738)ビールなお店(荻窪・THE GRUB) 739)ビールなお店(中野坂上・THE HANGOVER) 740)ビールなお店(神田、浜松町、五反田・DEVIL CRAFT) 741)ビールなお店(新宿御苑前・Vector Beer) 742)ビールなお店(御茶の水・cafe104.5) 743)ビールなお店(吉祥寺、下北沢・Va bene) 744)ビールなお店(銀座など・ライオン系) 745)ビールなお店(新宿など・キリンシティ系) 746)ビールなお店(渋谷、大門、博多・Goodbeer faucets ) 747)ビールなお店(茅場町・Mile Post Bike and Cafe ) 748)ビールなお店(六本木・Two Dogs Taproom Roppongi ) 749)ビールなお店(赤坂、青山・よなよなビアワークス) 750)ビールなお店(虎ノ門、三越前、吉祥寺、大手町、高円寺、淡路町、神保町、神田、中目黒、渋谷・CRAFT BEER MARKET/ビールボーイ) 751)ビールなお店(新橋・Brasserie Beer Blvd.、銀座・PILSEN ALLEY) 752)ビールなお店(東麻布・KAMIKATZ TAPROOM TOKYO) 753)ビールなお店(八重洲→月島・TOWERS) 754)ビールなお店(神田、田町、豊洲・SCHMATZ) 755)ビールなお店(新橋・DRY-DOCK) 756)ビールなお店(秋葉原、東京・常陸野ブルーイング・ラボ) 800)ビールなお店(東京都) 801)ビールなお店(神奈川県) 802)ビールなお店(千葉県) 803)ビールなお店(埼玉県) 830)ビールなお店(肥後橋、江戸堀、天満・BEER BELLY) 831)ビールなお店(中百舌鳥・eni-bru、The 2nd Vine) 850)ビールなお店(関西・上記のお店以外) 900)ビールなお店(関東・関西以外) 950)ビールなお店ではないお店INDEX 960)日本酒なお店 9610)和食 9611)そば・うどん・ラーメン 9612)粉モン 9613)焼鳥・鳥料理 9614)寿司 9615)沖縄料理 9630)焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼き 9631)ジンギスカン 9640)洋食 9641)イタリアン 9642)フレンチ 9643)スパニッシュ 966)中華料理 967)タイ料理 968)インド・ネパール料理 9690)ビールなお店ではないお店(魚系) 9691)ビールなお店ではないお店(肉系) 969)バー 9701)その他各国料理 970)ビールなお店ではないお店(魚系、肉系以外) 971)西荻窪カレー屋巡り 972)居酒屋百名山 974)外飲み 975)家飲み 979)ラン&ビア 980)ビールよもやま話 990)ビール飲み飲みダイエット記 991)禁酒日記2021 993)ビア友K 994)ビア友K氏 995)元・ご近所S君 996)後輩S 998)熊&吉 9991)娘&息子 9992)野球 9993)車・バイク 9994)お風呂 9995)キャンプ 9996)お菓子・スイーツ 9999)もろもろ
最近のコメント