富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007その7 富士吉田「玉喜亭」
その6の続き。
富士山五合目から駆け下ったら、ちょうどお昼時。
国道沿いのうどん屋で、有名な「吉田のうどん」をいただきました。
ご存知の方も多いと思いますが、富士吉田の名物は「うどん」。
麺の固さと、具のキャベツが特徴です。
初めて食べた時は、その麺のあまりのゴチゴチに正直顎が疲れました。
今回はあまり下調べもしてなかったので、国道沿いの目立つ店「玉喜亭」へ。
吉田のうどん屋さんは、わりと小規模なお店が多いので、こういう駐車場完備のお店は珍しいんじゃないでしょうか。
入るとまず食券を購入し席へ。
テーブル(カウンター)と、広い座敷があったので、迷わず座敷へ。
うどん、350円。
キャベツのってます。
麺は吉田のうどんにしては柔らかめ。
ちょっと拍子抜け。
ビア友K氏が頼んだ450円の天ぷらうどんは、かき揚げの天ぷらが美味しかったらしく、オススメとのことでした。
次はもう少し調べて来ることにします。
最近のコメント