46)ちょっと?だったビール(★4)

新規215ヶ所目! ビールの現場から 群馬県吾妻郡嬬恋村「嬬恋高原ブルワリー」

上野から高崎線に乗って、高崎駅。

100815011015

 

ここで吾妻線に乗り換えて、終点大前駅を目指します。

100815021030

「おっ、結構本数あるやん」と一瞬思うたんですが、多くは万座・鹿沢口行き。

終点まで行ってくれる列車は限られてます。

 

10時49分高崎発大前行。

100815031038

草津方面に行くお客さんが多いみたいです。

 

12時31分、大前駅着。

100815041232

結構な数のお客さんが降車。

「どこに行くんやろ?」と思ってみてると、皆さんここから写真撮って引き返すみたいです。

 

駅を出るとすぐ、吾妻川を渡る橋。

100815061233

 

正面の階段を上り、突き当たった道を左。

ズンズン歩いて、ここを左。

100815081250

 

この酒屋さんの角をまた左。

100815091303

 

途中の二又を右に行くと、こんな道。

100815111334

 

もう1回左折すると、こんな看板が見えてきます。

100815121341

 

右手には浅間山。

100815131341

手前には、大きなキャベツ畑が広がってます。

 

新規215ヶ所目の「現場」、嬬恋高原ブルワリーです。

100815141341100815151341

この立派なアプローチを上ってびっくり!

店内満席、待ってるお客さんも結構います。

 

20分ほど待って、やっと着席。

100815201414

お客さんは、軽井沢に滞在していると思われる、ちょっとハイクラスな雰囲気。

 

窓から見える景色。

100815211415

ここからキャベツ畑は見えません。

 

ビールメニュー。

100815161405

ビール、発泡酒あわせて5種類。

 

1杯目は、プレミアムピルスナー(発泡酒)。

100815181410

360mlで500円。

ものすごく冷えてます。

しゃあないのかもしれませんが、麦芽の甘みはほとんどしないので、後味が必要以上に苦く感じます。

★5

 

2杯目は、メルツェン(ビール)。

100815221417

500mlで800円、ちょい高め。

メニューの説明には「本格ピルスナー」とありますが・・・

ちょっと甘めかなぁと思って飲むと、意外に苦め。

でもトータルではいい感じです。

★7

 

ミラノサラミとマッシュルームピザ(1,480円)。

100815231427

ちょっと塩味きつめですが、美味しいピザでした。

 

3杯目、クラシックブラウンエール(発泡酒)。

100815251433

360ml、500円。

香りがちょっと・・・

★4

 

ピザだけでは味がちょっと濃いので・・・

100815241431

山盛りのキャベツです。

何せ、まわりはキャベツ畑だらけですから。

 

4杯目、アイリッシュスタウト(ビール)。

100815261446

360ml、590円。

ピタピタです。

ドライでもスイートでもありません。

★6

 

最後は、つまぶるリアルエール。

100815271503

420ml、580円。

色も薄めですが、味もやや薄め。

でもこれはこれで、美味しいです。

★7

ここへ来たら、これをひたすら飲むのがエエかもしれません(笑)

 

また行ってみたい度は★2(5段階)。

さて、ここから大前駅までまた歩きです。

 

「嬬恋高原ブルワリー」

住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大字大笹2193-27

電話:0279-96-1403

100815291525

| | コメント (2)

新規198ヶ所目! 札幌・富良野・小樽ビール旅行記2009夏 その6〜ビールの現場から 北海道富良野市「富良野地麦酒」

その5の続き。

 

新規198ヶ所目の現場。

090704261224

予定の11時半から15分遅れ、45分に開店。

とにかく、開いててよかった・・・

 

店内はちょっと変わった造り。

玄関を開けると、いきなりパン屋。

 

090704201155090704251222

こんな階段があったり、座敷があったり。

 

090704171144

私が案内されたのは、座敷にあがる手前にあるテーブル席。

ビールメニューも、ランチメニューも、一覧できる形ではないそうです。

 

1杯目、「輝(Ki)」。

090704191147

ピルスナータイプ。

メニューが無かったので、ビール名はHPで調べました。

たぶん450円で、たぶん300mlくらい。

「たぶん」が多くて、すいません・・・

運ばれた直後の写真なんですが、泡は確認できず。

泡が無い=美味しくない、では必ずしもないんですが、数の現場訪問で培ってきた私のセンサーが警報を発しています。

一口。

ぬぬ・・・あまり歓迎できない種類の酸味があります。

味も薄いし・・・・・

★4

 

トイレに行くときに、やっとメニューらしきものを発見しました。

090704211156

2杯目はコレにします。

 

2杯目。

090704221200

「濁(Nigori)」、ヴァイツェンです。

これもピタピタ、味薄、香り薄です。

厳しいなぁ・・・

★4

 

 

カツカレー(1,260円)。

0907042312601210

さすが名物、ド迫力のボリュームです。

このカレー目当てのお客さんが、やはり多いんでしょうか。

 

そして3杯目。

090704241212

「闇(Yummy)」。

HPによれば、上面発酵らしい。

色の割りにさらりとした印象。

やっとそこそこのビールにたどり着いた印象。

★6

 

また行ってみたい度は★2(5段階)。

 

厳しかったぜ富良野。

ラベンダーとカツカレーが収穫かな・・・

いい感じだったら、スキーと絡めて再訪もあるかなと思ってたんですが。

 

その7に続きます。

 

「富良野地麦酒館」

住所:北海道富良野市北の峰町20-29

電話:0167-22-5599

| | コメント (2)

新規190ヶ所目! 福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 その1〜ビールの現場から 福岡県福岡市「ブルーマスター」

12月12日金曜日。

羽田から福岡へ。

 081212010956_20200611214201081212030957

 

福岡に着いて、直接新規190ヶ所目の現場「ブルーマスター」へ。

081212041509

2005年に開通した地下鉄七隈線「別府」駅から、歩いて5分くらい。

 

ちゃんとしたレストランがあるわけではないんですが、醸造所横のテーブルで、軽く飲むスタイル。

081212051510

ガラスの向こうの醸造タンクでは、黙々と作業が続いています。

 

メニューを見てみましょう。

081212061511

樽生は4種類くらい飲めるようです。

 

現「かぼす&ハニーと枝豆お願いします」

店「枝豆切らしてるんですけど・・・」

現「じゃ、グリッシーニで」

081212081513

2つある「つまみ」の一つが品切れ・・・危ないトコでした。

 

かぼす&ハニー到着。

081212071513

400ml弱で、650円。

見た目は普通ですが、味はかなり変わってます。

かぼすの香りと酸味が強く、あと味に甘み。

う~~ん・・・ワタシ的にはちょっと・・・

★4

 

現「ブルーマスターください」

店「すいません、切らしてまして」

 

エライことです。

一番の売れ線が品切れ。

あきらめきれないので、食い下がってみました。

 

現「ボトルもありませんか」

店「お持ち帰り用ならありますが」

現「それでいいので、一本ください」

 

よかったぁ。

もちろん樽生がいいんですけど、瓶でも「現場」は「現場」ですから。

081212081523

330mlで420円。

最初ホップが香り、後味にほのかな甘み。

★6

 

さすがに全種類飲むガッツが無くなってきたので、もう一つの定番ヒーリングタイムを。

081212091533

有機栽培のコーヒーを使用したポーター。

ちょっと軽めのポーターですが、後に残る酸味が少し苦手です。

★6

 

また行ってみたい度は★2(5段階)。

その3に続きます。

 

「ブルーマスター」

住所:福岡県福岡市城南区別府1-19-1

電話:092-841-6336

| | コメント (0)

マリーナ 萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 その2〜ビールの現場から 山口県萩市「チョンマゲビール」2回目

その1の続き。

 

萩ビール村塾の「現場」から、バス停方向に10分ほど歩いたところで、次の「現場」の看板発見。

081120241122

タルタル21」と書いてあります。

 

08112025211136 

看板から更に歩くこと、十数分。

チョンマゲビールの「現場」、2001年の訪問以来、7年ぶり2回目の訪問です。

 

081120261136

マリーナ内に位置していることもあり、全体的にゴージャスな雰囲気。

 

081120251125

振り返ると、先ほどまでビールを飲んでいた笠山が見えます。

 

081120271137

「現場」の証、醸造設備。

 

081120321142

明るい店内には、女性客多し。

 

081120301140

ビールがついた「プレジデントセット」を注文。

本日2軒目の「現場」ではありますが、1軒目では試食程度しか食べていないので(笑)・・・

 

08112029113908112031pop1141

ビールメニュー。

ジョッキとグラスであんまり価格差ないですね。

こうなるとジョッキ一択。

 

081120331143

まずはウィートから。

小麦系の割りには、香り弱め。

さっぱりというよりは、味が薄い感じ。

ペロンとしてます。

★5

 

081120341145

スープ&サラダ。

 

081120351150

そして、メインの豚バラ肉のチョンマゲビール煮。

けっこうボリューミィです。

 

081120361150   

パンかライスか、と問われたのでパン。

ライスでビールは、飲みづらいので。

 

081120381151

そして2杯目、ピルスナー。

チョイ苦、すっきり系ですが、ちょっとすっきりしすぎ・・・

参ったな。

★6

 

081120381159

3杯目も、グラスに逃げることなく、ジョッキでペールエール。

微妙に苦め。

これも味薄め。

★6

 

081120391212

4杯目もジョッキサイズで、アルト。

アルコール感強し。

あと味もちょっと・・・

★4

 

081120371151081120401243

ロケーションは悪くないんですけどね・・・

また行ってみたい度は★2(5段階)。

 

その3に続きます。

 

タルタル21

住所:山口県萩市小畑(マリーナ萩)

電話:0838-24-3500

| | コメント (0)

新規181ヶ所目! ビールの現場から 新潟市西蒲区「薪小屋ビール」

子供を妻の実家に預けて、妻と二人で未訪問の現場「カーブ・ドッチ」へ。

ビールの「現場」というよりは、ワインの「現場」ワイナリーとして、圧倒的に有名です。

080504281408

広い敷地に、色々な施設が点在しています。

 

素敵なガーデンレストラン。

080504241345080504251346

まだお昼前にもかかわらず、入店待ちの列が。

すごいなぁ。

 

ワイナリーなので、ぶどう畑やワインショップ。

080504261347080504271406

楽しいなぁ。

 

カーブドッチ内のビール「現場」、「薪小屋」に到着、国内だと181ヶ所目の現場訪問になります。

080504011144

新潟の古民家とドイツ人設計者のコラボらしく、色使いは派手ですが、上品な感じです。

 

こんなテラスもあったりして。

080504021144

直射日光がなければ、気持ちよさそうですねぇ。

 

中に入ると、天井が高く開放的。

080504031147080504041204

お昼前にもかかわらず、既に順番待ち状態。

ウェイティングリストに名前を書き、待つこと20分。

 

席に案内されると、メニューを書いた看板を見ながらオーダー。

080504051206

どれも美味しそうで、期待できます。

妻も気持ち興奮気味です。

 

窓からの景色もエエしね。

080504091210

 

ビールのメニューに行く前に、ワインのメニュー。

080504071207

これはこれで、メチャクチャそそられますが、何しにきたかわからなくなるので本題へ。

 

080504061207
ビールメニュー。

3種類飲めて、金色、茶色、黒色。

実にシンプル。

値段も良心的です。

 

ビールの前に、運ばれてきたのがコレ。

080504101212080504111213

ツナと白いんげんのサラダ&パン。

 

混んでいるからか、ビールはちょいと遅れて届きました。

080504131217

ゴールド。

バランスは決して悪くないんですが、あまり洗練されていない感じ。

★6

 

ビール(ゴールド)を飲みつつ、サラダを食べていると、まだ1/3も食べていないのに2品目のパスタが運ばれてきました。

080504141217080504151217

美味しそう~・・・って言うてる場合やないがな!

早すぎるっちゅうねん。

 

現「すいません、メインもこのスピードで次々出てくるんでしょうか?」

店「いえ、メインは進み具合を見てお出しします」

現「(よかったぁ・・・)よろしくお願いします」

 

現「いくらランチやからって言うても、一応コースやもんなぁ・・・」

妻「東京と比較しても、そこそこの値段するんだし・・・」

現「とりあえず、冷めないうちにパスタから食べるか」

妻「熱いものは熱いうちに」

現「冷たいものは冷たいうちに」

 

2杯目ブラウン。

080504161217

いやぁ、参った。

何かが間違ってるんやないでしょうか?

★4

 

妻「ねぇねぇ、隣のテーブル見て」

現「テーブルじゅうお皿載ってるやんか!」

妻「私たちは、さっき言ったからいいけど、言わなかったらああなってたってことよね」

現「きっとそやわ。言っといてよかった・・・」

店「お待たせしました!ソーセージ盛り合わせはどちらでしょうか?」

 

おいっ!まだ前菜もパスタも半分もいってないっちゅうねん!!

声を荒げかけたその瞬間、さきほどお願いした店員本人が向こうから飛んできました。

 

店「大変失礼いたしました。作り直してあとでお持ちします!」

妻「すごいね」

現「すごいな」

妻「船場吉兆やったら、今の料理温めなおして出すところね」

現「ホンマやわ」

 

3杯目、スタウト。

080504171236

そこそこ香ばしいし、これはまあまあかな・・・

★6

 

そして、温め直しではないはずのメイン登場。

080504181252_2080504191252

ソーセージの盛り合わせ&若鶏のローストお庭のローズマリー風味。

美味いっす。

 

分厚いベーコンが、ゴールドにぴったり。

080504201254

 

デザート。

080504211326

クレーマコッタ&ゴマのパウンドケーキ。

ゴマのパウンドケーキが、なかなかのものでした。

 

まとめると・・・

・ビールにあまり期待してはだめ

・料理は美味い

・でも、料理を出すタイミングが悪すぎ

・環境は抜群

・賑わっている

・ワインも好きな人にはたまらん

・駐車場が舗装されていないので、全体的にほこりっぽい。

 

そんなこんなで、また行ってみたい度は★3(5段階)。

難しいなぁ・・・

 

薪小屋

住所:新潟県新潟市西蒲区角田浜1661番地

電話:0256-70-2525

| | コメント (0)

新規153ヶ所目! 帯広ビール旅行記2006冬 その5〜ビールの現場から 北海道帯広市「帯広ビール」

その4の続き。

 

「帯広ビール」の「現場」を目指して、帯広駅からテクテク歩き、緑ヶ丘公園を通って、11時頃「現場」の前に到着。

 

ところが・・・

 

開いてる感じがしないんですよね。

不安を感じながら、電話かけてみました。

 

現「あの、営業は何時からですか」

店「11時半ですけど」

現「るるぶには土日は11時からと書いてあったんですけど・・・」

店「でも、11時半からですね」

現「そうですか・・・」

 

「るるぶ」ぅ・・・

こんなところで、どうやって30分時間つぶすんやろ・・・

いっそのこと帰ろかなと思いましたが、結局思いとどまりました。

せっかくここまで来たんですから・・・

お店の前の道をひたすら15分間西へ歩き、その後15分間東に歩いてやっと11時半。

いよいよ飲めます。


06022511

 

11時半、開店と同時に入店。

新規153ヶ所目の現場です。

0602251306022516

店名からの連想もあるのですが、地中海風でなかなか素敵です。

ひょっとするとメキシコ風だったりするのかも知れませんが、行った事ないのでわかりません。

 

06022512

ビールメニュー。

ノンアルコールを除くと、3種類飲めそうです。

 

現「今日飲めるビールはこの3つですか?」

店「すいません、今日はスイートエール1種類だけなんです」

現「えっ!?」

 

参ったねぇ。

1種類って・・・これまで150以上の「現場」を訪問しましたが、最低でも2種類は飲めたんですけど・・・

06022515

唯一飲めるスイートエール。

麦の味があまりしません・・・

発泡酒なんですかね?

★4

 

06022514

食事のメニューは、結構そそられます。

豚肉やソーセージ料理が充実しています。

 

06022517

注文したのは帯広名物(らしい)豚丼。

甘辛いタレが分厚い肉に絡んで、なかなかボリューミィです。

想像してたより、とにかく肉が分厚いです。

 

私が食べている間にも、どんどんお客さんは増えていたので、地元では支持されている店のようです。

確かに「現場」としては正直イマイチですが、レストランとしてはいい感じです。

とは言え、また行ってみたい度は★2(5段階)。

 

その6に続きます。

 

ランチョ・エルパソ

住所:北海道帯広市西16条南6丁目

電話:0155-34-3418

| | コメント (2) | トラックバック (0)

新規150ヶ所目! 札幌・旭川ビール旅行記2006冬 その4〜ビールの現場から 北海道旭川市「大雪地ビール」

その3の続き。

 

翌日の土曜日、大雪地ビールの「現場」へ寄り道。

06011401

札幌から旭川へは特急ホワイトアローで。

 

06011402

車窓からの景色は、雪だらけ。

私が生きてきた世界とは、全く別世界です。

考えてみると12ヶ月のうち5ヶ月は雪に覆われてるんですよね、北海道って。

 

約1時間半後、極寒の旭川に到着。

駅から大雪地ビールの「現場」までは歩いて5分くらい。

0601140306011404

ロードヒーティングがあるため、歩道には雪が無く、比較的快適にたどり着けました。

 

06011405-1

まずはいつものように、ビールのメニュー。

5種類飲めるみたいですね。

期待できます。

 

06011409

お昼時だったので、ランチメニューの中からハンバーグを。

 

06011406-1

最初の1杯は、ランチについている「富良野大麦」。

「原料に麦芽の他、旭川産米・富良野産大麦を使用した大雪地ビールならではの一品。最高級のアロマホップにより爽やかな香りが漂い、苦味は少なめでのど越しが最高」とのこと。

かなりすっきり、さっぱりです。

ちゃんと聞いたわけじゃないんですけど、説明と味を総合すると発泡酒かな。

値段もこれだけ少し安いですし。

★4

 

次に飲んだのは「大雪ピルスナー」と「モシリ・レラ」。

06011410-1

左が「大雪ピルスナー」。

「下面発酵という発酵方法で長期熟成させて、キレを出す為にろ過して仕上げました。最大級の淡色モルト100%とアロマホップ、ビターホップを使用したことにより、キレとコクが最高のバランスを醸し出しています」

ろ過してるだけあって、クリアーです。

麦100%のわりにはスッキリしてます。

★7

 

右が「モシリ・レラ」。

限定醸造のビールで、名前の由来はアイヌ語「大地の風」。

同じくピルスナータイプですが、こちらは副原料として米が入っていて酵母未ろ過とのこと。

「大雪ピルスナー」より複雑な味わいです。

美味いです。

★8

 

普通、麦100%の方が好きなんですけど、今回は逆になりました。

 

06011412

左の「ケラ・ピルカ」。

「上面発酵酵母で発酵、熟成させたビールです。糖度のキレがよく、酵母の風味を生かしたフルーティーさが魅力です」

日本の地ビールのペールエールって、苦めのが多いような気がしますけど、ここのはさほど苦くありません。

とってもいいバランスのビールです。

ずっと飲むとしたらこのビールです。

★8

 

最後に右の「黒岳」。

「黒ビール!大雪山〝黒岳"のような力強さがあります。黒麦芽を含め通常より多く麦芽を使用した高アルコールタイプ。濃く、深い風味が特徴でマニアにはたまらないビール」

スタウトではなく、ボックタイプです。

アルコール度8%!

ラオホのような香ばしさです。

ジョッキで飲むのはちょっとつらかったです。

★6

 

店内はこんな雰囲気。

06011407

天井が高くて、トップライトから光が差し込んできます。

ハンガーの数がやたら多いのも、寒いところならではでしょうか。

また行ってみたい度は★3です(5段階)。

 

その5に続きます。

 

大雪地ビール館

住所:北海道旭川市宮下通11-1604-1

電話:0166-25-0400

| | コメント (6) | トラックバック (0)

茨城ビール造り旅行記 その2〜ビールの現場から 茨城県牛久市「牛久シャトービール」2回目

その1の続き。

 

金曜日、仕事を早めに切り上げ常磐線の普通電車で牛久へ。

意外と近いんですね、牛久って。

上野から1時間くらいで着いちゃいました。

牛久駅に着いて予約をしている「牛久ステーションホテル」を目指します。

 

現「駅徒歩1分ってことは80m以内やろ・・・すぐわかると思たんやけどなぁ・・・」

K「ホテルらしき建物すらないもんなぁ・・・電話して聞いてみたら」

現「そうしよか」

 

現「あのぉ、今日予約してるんですけど、駅からどう行けばいいか教えてくれますか?」

ホ「いいですよ。○○○の看板ありますよね、そこを100mほど行くと・・・右手に見えます」

 

1分ちゃうやん!

 

2~3分ほど歩いてホテル到着。

荷物をおいて、牛久ブルワリーのある「シャトーカミヤ」へ。

 

05111101

カッコいいですね。

 

座った席からの眺めはこんな感じ。

0511110305111111

とっ~ても、きれいなお店です。

平日の夜なんで、お客さんが少ないのは致しかたないですね。

土日は結構混んでるみたいなので、一安心です。

 

05111106

左が「プレーンビター」という発泡酒。

右が「クランベリーラガー」。

 

プレーンビターは発泡酒としては美味しいですが・・・

クランベリーは甘い甘い。

マイ定義ではビールじゃないです。

ジョッキで頼まんでよかった・・

★4

 

3杯目、ヘレス。

ヘレスをラインナップしてるあたりで、ドイツへのリスペクト度合いが伝わってきますね。

いい感じです。

05111110

色も濃い目。

麦の味も濃い目。

いいんじゃないでしょうか。そしてそして何より嬉しいのがこのジョッキ!

いわゆる「大」ジョッキです。

店の方にうかがったところ、700mlぐらいは入るとのこと。

これで680円ですから堪りません。

★8

 

4杯目はピルスナー。

こっちはヘレスより若干色薄めで、苦味が効いてます。

もちろん大ジョッキです。

★7

 

ああぁ、幸せ。

最近自分の好みを再認識してきましたけど、「ガッツリ」飲める店、「ガッツリ」飲めるビールがどうも好みのようです。

頭悪そうでイヤですが(笑)。

 

つまみ紹介。

051111070511110805111109

カマンベールチーズフライとプレッツェル、そしてシュニッツェルかな?

 

5杯目、フェスト。

05111114

フェストの名前から想像したとおり、アルコールしっかりのビールです。

さすがにグラス2杯、大ジョッキで3杯目になるとかなりどうでもよくなってきました。

★7

 

6杯目、デュンケル。

05111113

色は真っ黒。

でも飲んでみると、意外にさっぱり。

もちろんこれも大ジョッキ、プハー。

★7

 

牛久、意外に(と言っては失礼ですが)良かったです。

正直あまりそそられなかったので、今まで放置していたのですが、こんなに豪快に飲ませてくれる私向きのお店とは知りませんでした。

 

ここ、リピートしてもいいなぁ・・・

また行ってみたい度★4(5段階)

 

この後おさまらなく我々は、駅反対側のカラオケへ・・・。

 

その5に続きます。

 

シャトーカミヤ

住所:茨城県牛久市中央3-20-1

電話:029-873-3151

| | コメント (2) | トラックバック (0)

初訪問! ビールの現場から 新潟県湯沢町「湯沢高原ビール」

お盆ということで、妻の実家への里帰りへ同行して新潟へ行ってきました。

まずは関越自動車道湯沢ICからすぐ、「湯沢高原ビール」です。

ただこの日は物凄い豪雨で、たどり着くまで大変でした。

ワイパーを目一杯動かしても全然前が見えないんです。

05081201

 

 

 

 

さて、ビールです。

飲める樽生は季節限定のピルスナーを入れて4種類。

 

まずはホワイトヴァイツェン(左)&ピルスナー(右)。

05081203
300mlくらいでしょうか、各々410円、510円です。

ヴァイツェンは香り弱め、泡立ち弱め、特徴弱め、って感じです。

美味しくないわけじゃないんですけど・・・

★5

季節限定のピルスナーは色やや薄め、泡立ち弱め、炭酸ガス強め、でした。

あまり炭酸ガスを強く感じるビールは好きではないので、

★4

 

次にアンバーエール(左)&スタウト(右)。

05081206

微妙に値段が変わって、各々430円、480円です。

アンバーエールも炭酸ガス強めですね。

モルトの味もあんまりしないですし。

★4

スタウトは少し焦げ臭い感じでした。

残念ながら

★5

何故かココのコースター、グラスを持ち上げるとやたらくっついてくるので飲みづらいです。

 

料理の画像です。

0508120405081207

また行ってみたい度は★2(5段階)。

 

ただ、地元の人にはそこそこ愛されているのか、マイジョッキと思われる棚がありました。

05081208

 

「湯沢高原ビール」

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立754-6

電話:025-780-6150

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ビールの現場から 茨城県下妻市「しもつまビール」初訪問

ビア友Kと茨城県下妻市にある「ビアスパークしもつま」に行ってきました。

05052101

 

 

 

 

 

常磐自動車道谷和原ICで降りて、一般道を走ること1時間弱、ビアスパークしもつまに到着です。

ここは宿泊施設とビアレストランと立ち寄り湯が一体となっている施設で、地元ではそれなりに支持されている感じです(特にお風呂が)。

ツインルームにチェックインしてすぐ風呂へ。

立ち寄り湯としては露天風呂もあり、サウナもあり、平均的な感じでしょうか。

 

サウナに入ったりして、ビール飲みたい気分を十分盛り上げてからビアレストラン「パストレイク」へ。

で、ビールですが、この日飲めるのはホワイト、レッド、ブラックのレギュラー陣に加え、限定醸造ピルスを加えた4種類。

1杯410mlで450円。

地ビールにしてはかなり安いです。

05052002

 

 

 

 

 

1杯目、ホワイト(写真左)。

「小麦麦芽を30%使用した、淡い黄金色の小麦ビール。ホップの使用を控え、苦みを抑えて、ノド越しの爽やかなビールに仕上げました」

確かにそんな感じですが、あんまりキャラクターがはっきりしてませんねぇ。

ちょっと物足りないです。

★4

 

気を取り直して、2杯目はピルス(写真右)。

ウ~ン・・・

物足りないという印象はホワイトと共通です。

★4

 

かなりやばい状況になってきました。

明日のゴルフがあるとは言え、ビールは今回の最大の柱。

出だしでいきなり重苦しい雰囲気がたちこめてきました。

 

K「やばいなぁ」

現「やばいで」

K「このためにわざわざ来たのになぁ」

現「ホンマやで。これで料理もイマイチやったらどうしよう・・・」

K「おっ、来た来た」

05052003

 

 

 

 

 

牛のたたき。

見た目は「焼豚」な感じですが、あくまでも「たたき」だそうです。

 

現「牛のたたきってこんな感じやったけ?」

K「ちょっと硬いなぁ」

現「う~ん・・・・」

 

レッド(アンバーエール)とブラック(ポーター)を同時にたのみました(写真なし)。

 

K「おっ!?」

現「んんっ・・・!?」

K「スタウトはいける・・・かなっ?」

現「アンバーエールもいけるで」

 

良かったです。

星で言うとどちらも★7

ブラックはちょっとラオホっぽい感じです。

 

K「よかったなぁ」
現「ホンマ、よかったで」

 

このあと、この2つを重点的に頼んだのは言うまでもありません。

 

極私的また行ってみたい度は★2です。

| | コメント (4) | トラックバック (2)

その他のカテゴリー

000)現場主義者からのお知らせ 001)これまでに行った「現場」リスト 002)オススメの「現場」(国内) 003)オススメの「現場」(海外) 004)「現場」初訪問コレクション 011)北海道の「現場」 012)青森の「現場」 013)岩手の「現場」 014)宮城の「現場」 015)秋田の「現場」 016)山形の「現場」 017)福島の「現場」 018)茨城の「現場」 019)栃木の「現場」 020)群馬の「現場」 021)埼玉の「現場」 022)千葉の「現場」 0230)東京の「現場」※CRAFTROCK除く 0231)東京の「現場(CRAFTROCK) 024)神奈川の「現場」 025)新潟の「現場」 026)富山の「現場」 027)石川の「現場」 028)福井の「現場」 029)山梨の「現場」 030)長野の「現場」 031)岐阜の「現場」 032)静岡の「現場」 033)愛知の「現場」 034)三重の「現場」 035)滋賀の「現場」 036)京都の「現場」 0370)大阪の「現場」※箕面ビール除く 0371)大阪の「現場(箕面ビール)」 038)兵庫の「現場」 039)奈良の「現場」 040)和歌山の「現場」 041)鳥取の「現場」 042)島根の「現場」 043)岡山の「現場」 044)広島の「現場」 045)山口の「現場」 046)徳島の「現場」 047)香川の「現場」 048)愛媛の「現場」 049)高知の「現場」 050)福岡の「現場」 051)佐賀の「現場」 052)長崎の「現場」 053)熊本の「現場」 054)大分の「現場」 055)宮崎の「現場」 056)鹿児島の「現場」 057)沖縄の「現場」 060)ヨーロッパの「現場」 070)アメリカの「現場」 080)アジアの「現場」 100)旅行記INDEX 101)ミュンヘン旅行記1989 102)チェコスロバキア旅行記1990 103)チェコスロバキア・オーストリア ビール旅行記1992 104)ベルギー・ドイツビール旅行記1994 107)タイ サムイ島・バンコク旅行記2004 108)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2005夏 1090)ドイツ・チェコビール旅行2006(準備編) 1091)妄想 ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 1092)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・1日目(デュッセルドルフ) 1093)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・2日目(ボン・ケルン・ドルトムント・デュッセルドルフ) 1094)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・3日目(デュッセルドルフ・ケルン) 1095)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・4日目(リューベック・ハンブルク) 1096)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・5日目(チェコ国境、バンベルク) 1097)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目(クルムバッハ、バイロイト、バンベルク) 1098)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目(バンベルク、レーゲンスブルク、ヴェルテンブルク、アンデックス) 1099)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・8日目(アイインク、ミュンヘン) 1100)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目(ミュンヘン) 1101)ドイツ・チェコビール旅行2006を振り返って 120)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2006 121)マレーシア ランカウイビール旅行記2007 123)タイ パタヤ・バンコクビール旅行記2008 124)シンガポール ビール旅行記2012 1250)息子とアメリカドライブ旅行2017(準備編) 1251)息子とアメリカドライブ旅行記2017 126)サンフランシスコ ビール滞在記2018 127)チェコ ビール旅行記2023 2000)九州14泊15日ビール旅行記2001 2001)鹿児島ビール&ゴルフ旅行記2005冬 2002)佐久・軽井沢スキー&ビール旅行記2005冬 2003)八ヶ岳・清里スキー&ビール旅行記2005春 2004)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005春 2005)会津ビール&ゴルフ旅行記2005夏 2006)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2005夏 2007)関西帰省&ビール旅行記2005秋 2008)東北・北海道ビール旅行記2005 2009)茨城ビール造り旅行記2005 2010)広島・福岡ビール旅行記2005秋 2011)沼津ビール旅行記2005 2012)信州スキー&ビール旅行記2005冬 2013)札幌・旭川ビール旅行記2006冬 2014)札幌プチビール旅行記2006冬 2015)軽井沢スキー&ビール旅行記2006 2016)帯広ビール旅行記2006冬 2017)会津スキー&ビール旅行記2006冬 2018)富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006春 2019)札幌ラーメン&ビール旅行記2006春 2020)新潟帰省&ビール旅行記2006春 2021)札幌旅行記2006春 2022)札幌プチビール旅行記2006春 2023)札幌プチビール旅行記2006夏 2024)伊豆夏休み旅行記2006夏 2025)愛媛ビール旅行記2006冬 2026)熊本・福岡ビール旅行記2006冬 2027)福島・山形スキー&ビール旅行記2006冬 2028)長野・車山高原スキー旅行記2007 2029)長野・白馬スキー旅行記2007 2030)伊豆ゴルフ&ビール2007 2031)大阪・京都ビール&都をどり満喫旅行記2007 2032)富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007 2033)佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007夏 2034)出雲・三次・岡山・大阪ビール移動記2007秋 2035)道東&札幌ビール旅行記2007秋 2036)飛騨高山ビール旅行記2007秋 2037)盛岡ビール旅行記2007秋 2038)房総ビール旅行記2007秋 2039)三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 2040)名古屋・浜松ビール旅行記2007冬 2041)鹿児島ビール旅行記2007冬 2042)北九州・岡山ビール旅行記2008冬 2043)福岡はしごしまくり再び2008 2044)博多~石見銀山~松江~出石~三田ビール移動記2008春 2045)息子と甲子園観戦旅行記2008春 2046)富山旅行記2008夏 2047)息子と甲子園観戦旅行記2008秋 2048)山口・神戸ビール旅行記2008秋 2049)盛岡ビール旅行記2008秋 2050)登別・札幌ビール旅行記2008秋 2051)萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 2052)和歌山・神戸ビール旅行記2008冬 2053)福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 2054)新潟・石川・福井・静岡・神奈川ビール旅行記2008冬 2055)関西帰省旅行記2009新春 2056)大阪・京都・三重ビール旅行記2009冬 2057)小樽・札幌ビール旅行記2009冬 2058)車山・清里スキー&ビール旅行記2009冬 2059)宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春 2060)ビール現場サイコロの旅2009春 2061)京セラドーム観戦旅行2009年春 2062)札幌・富良野・小樽ビール旅行2009年夏 2063)野球観戦&ビール旅行記2009夏 2064)甲子園観戦旅行2009秋 2065)宇都宮日帰り2009秋 2066)合格祈願&ビール旅行記2009冬 2067)東北ビール旅行記2010春 2068)甲子園観戦&ビール旅行記2010春 2069)奈良・京都旅行記2010GW 2070)愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏 2071)札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏 2072)野球観戦&ビール旅行記2010夏 2073)甲子園観戦&ビール旅行記2010秋 2074)大阪・兵庫ビール旅行記2011冬 2075)札幌ビール旅行記2011春 2076)満喫!東日本パス2011 2077)大阪・神戸・京都 三都飲み2011 2078)札幌6泊7日滞在記2011夏 2079)軽井沢・名古屋ビール旅行記2011夏 2080)神戸マラソン&ビール旅行記2011秋 2081)札幌ビール旅行記2011年末 2082)大阪・神戸・広島・岡山ビール旅行記2012冬 2083)京都マラソン&ビール旅行記2012 2084)金沢ビール旅行記2012 2085)岩手・青森ビール旅行記2012夏 2086)札幌ビール旅行記2012夏 2087)富士山マラソン&ビール旅行記2012冬 2088)大阪ビールなお店巡り2012年末 2089)ちょこっと札幌ビール旅行記2013冬 2090)大阪ビールなお店巡り2013初夏 2091)札幌ビール旅行記2013夏 2092)九州縦断ビール旅行記2013夏 2093)札幌ビール旅行記2013秋 2094)富士山マラソン&ビール旅行記2013冬 2095)大阪・兵庫・滋賀・山梨ビール旅行記2013冬 2096)大阪・城崎・米子・松江ビール旅行記2014冬 2097)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 2098)出雲・松江・大山 山&ビール旅行記2014夏 2099)宮城・岩手ビール旅行記2014夏 2100)三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 2101)大阪マラソン&ビール旅行記2014秋 2102)富士山マラソン&ビール旅行記2014冬 2103)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 2104)札幌ビール旅行記2015冬 2105)福岡ビール旅行記2015春 2106)京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏 2107)東北ビール旅行記2015夏 2108)東海ビール旅行記2015夏 2109)福岡・大分ビール旅行記2015秋 2110)富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 2111)静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 2112)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2016冬 2113)札幌ビール旅行記2016冬 2114)徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 2115)札幌ゴルフ&ビール旅行記2016夏 2116)長野ラン&ビール旅行記2016夏 2117)神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 2118)富士山マラソン&ビール旅行記2016冬 2119)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 2120)新潟・秋田・岩手ビール旅行記2017冬 2121)宮崎・大分・福岡ビール旅行記2017春 2122)東北ラン&ビール旅行記2017春 2123)名古屋・京都・金沢ビール旅行記2017春 2124)和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 2125)富山ラン&ビール旅行記2017秋 2126)富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 2127)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 2128)福岡美味いもの旅行記2018冬 2129)松本・清里ビール旅行記2018春 2165)札幌ビール旅行記2018夏 2166)富士山マラソン&ビール旅行記2018冬 2167)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 2168)名古屋・京都・掛川ラン&ビール旅行記2019冬 2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 2171)福島ラン&ビール旅行記2019夏 2172)名古屋・岐阜・富士宮ラン&ビール旅行記2019夏 2173)近畿・北陸ラン&ビール旅行記2019夏 2174)弾丸甲子園観戦旅行記2019秋 2175)いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 2176)富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬 2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 2179)京都マラソン&ビール旅行記2020冬 2180)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020夏 2181)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2182)八ヶ岳明野ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2183)GoTo甲子園観戦旅行記2020秋 2184)仙台ビール旅行記2020秋 2185)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 2186)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 2187)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 2188)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 2189)岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 2190)松本ビール旅行記2021夏 2191)岩手・秋田ビール旅行記2021秋 2192)修善寺ビール&キャンプ旅行記2021秋 2193)名古屋・京都・大阪ビール旅行記2021秋 2194)長野・富山ビール旅行記2021秋 2195)札幌ビール旅行記2021秋 2196)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021秋 2197)大分・福岡・熊本ビール旅行記2021冬 2198)京都滞在記2022冬 2199)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 2200)札幌ビール旅行記2022春 2201)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2022夏 2202)大阪・奈良ビール旅行記2022夏 2203)香川・高知・愛媛・岡山・兵庫・愛知ビール旅行記2022夏 2204)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2022秋 2205)広島ビール旅行記2022秋 2206)福島・岩手・宮城・新潟ビール旅行記2022秋 2207)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2022秋 2208)ふもとっぱら&御前崎ビール&キャンプ旅行記2022秋 2209)長野・山梨ビール旅行記2022冬 2210)兵庫・大阪・京都・岐阜ビール旅行記2022冬 2211)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 2212)静岡・京都・大阪ビール旅行記2023冬 2213)石川・富山ビール旅行記2023春 2214)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023春 2215)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023GW 2216)函館ビール旅行記2023春 2217)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2023夏 2218)奈良・大阪ビール旅行記2023夏 2219)静岡・愛知ビール旅行記2023夏 2220)福岡・長崎・山口・島根・鳥取・兵庫・滋賀・岐阜ビール旅行記2023夏 2221)勝浦ソロキャンプ&ビール旅行記2023夏 2222)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023秋 2223)秋田・岩手・宮城ビール旅行記2023秋 2224)八ヶ岳・伊那ビール&キャンプ旅行記2023秋 2225)修善寺ビール&ソロキャンプ旅行記2023冬 2226)那覇ビール旅行記2024冬 2227)JR東日本キュンパス旅行記2024冬 2228)愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2024春 2229)大阪・京都ビール旅行記2024春 300)ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編 301)ビール中山道中膝栗毛~目指せ!塩尻編 302)ビール飲み飲みダイエット記 303)緊急事態宣言下日記2020 304)禁酒日記2021 305)緊急事態宣言下日記2021初夏 306)緊急事態宣言下日記2021夏 39)ビール「好み度」別INDEX 40)メッチャクチャ美味しかったビール(★10) 41)かなり美味しかったビール(★9) 42)相当美味しかったビール(★8) 43)結構イケたビール(★7) 44)そこそこだったビール(★6) 45)まあまあだったビール(★5) 46)ちょっと?だったビール(★4) 47)イマイチだったビール(★3) 48)飲み干すのがキツかったビール(★2) 50)ビールなイベント 510)ビールなお店INDEX 511)ビールなお店(神田・THE Jha BAR、Bar Malt Road,新橋・Cooper Ale's) 512)ビールなお店(洗足・パンゲア) 513)ビールなお店(青葉台、町田・COPA) 514)ビールなお店(新橋・ビアライゼ’98) 515)ビールなお店(両国・ポパイ) 516)ビールなお店(恵比寿・イニッシュモア、広尾・ヘルムズデール) 517)ビールなお店(六本木・バーンズバー) 518)ビールなお店(本郷、神田・テイルズエールハウス) 519)ビールなお店(六本木、中野、新宿、池袋・アボットチョイス) 520)ビールなお店(六本木、虎ノ門、豊洲、新宿、赤坂・ベルオーブ系) 521)ビールなお店(横濱Cheers) 522)ビールなお店(池袋・vivo!) 523)ビールなお店(下北沢→神田・蔵くら) 524)ビールなお店(下北沢、渋谷・うしとら) 525)ビールなお店(代々木・タンネ) 526)ビールなお店(銀座・ファボリ、新宿・フリゴ、渋谷・ベルゴ、水道橋・フリゴ・エスト、渋谷・フォルチェ) 527)ビールなお店(信濃町・ビアテラス鶺鴒) 528)ビールなお店(新宿・カイテル) 529)ビールなお店(銀座、八重洲、田町・スワンレイク Kura凛&Edo) 530)ビールなお店(横浜・キングペリカン) 531)ビールなお店(横浜・CRAFT BEER BAR) 532)ビールなお店(鷺沼・Bourbon Bar Sal's) 533)ビールなお店(横浜天王町・PIVO屋) 534)ビールなお店(門前仲町・ガブリエ) 535)ビールなお店(中目黒、原宿、馬車道、高田馬場、吉祥寺・タップルーム) 536)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系) 537)ビールなお店(住吉・パイレーツオブスミヨシ) 538)ビールなお店(神保町など・ブラッセルズ系) 539)ビールなお店(新宿御苑・BEER PUB BAMBOO) 540)ビールなお店(有楽町・JSレネップ) 541)ビールなお店(錦糸町・Beerich YEAST) 542)ビールなお店(銀座・BULLDOG) 543)ビールなお店(池袋・CAMDEN) 544)ビールなお店(門前仲町・宮澤商店) 545)ビールなお店(八丁堀・麦酒倶楽部HACHI、浜松町、青山、水天宮・バルケッタ) 546)ビールなお店(四谷・THREE THREAD) 547)ビールなお店(荻窪・THE GRUB) 548)ビールなお店(中野坂上・THE HANGOVER) 549)ビールなお店(神田、浜松町、五反田・DEVIL CRAFT) 550)ビールなお店(新宿御苑前・Vector Beer) 551)ビールなお店(御茶の水・cafe104.5) 552)ビールなお店(吉祥寺、下北沢・Va bene) 5530)ビールなお店(銀座など・ライオン) 5531)ビールなお店(銀座など・YEBISU BAR) 554)ビールなお店(新宿など・キリンシティ) 555)ビールなお店(渋谷、大門、博多・Goodbeer faucets ) 556)ビールなお店(茅場町・Mile Post Bike and Cafe ) 557)ビールなお店(六本木・Two Dogs Taproom Roppongi ) 558)ビールなお店(赤坂、青山・よなよなビアワークス) 559)ビールなお店(虎ノ門、三越前、吉祥寺、大手町、高円寺、淡路町、神保町、神田、中目黒、渋谷、京都、仙台・CRAFT BEER MARKET/ビールボーイ/ヤキニクラフト) 560)ビールなお店(新橋・Brasserie Beer Blvd.、銀座・PILSEN ALLEY、三越前・「BULVÁR TOKYO」) 561)ビールなお店(東麻布・KAMIKATZ TAPROOM TOKYO) 562)ビールなお店(八重洲→月島・TOWERS) 563)ビールなお店(神田、田町、豊洲・SCHMATZ) 564)ビールなお店(新橋・DRY-DOCK) 565)ビールなお店(秋葉原、東京・常陸野ブルーイング・ラボ) 566)ビールなお店(門前仲町・craft dining SAOTOME) 567)ビールなお店(新橋・WURST HAUS) 600)ビールなお店(東京都) 601)ビールなお店(神奈川県) 602)ビールなお店(千葉県) 603)ビールなお店(埼玉県) 611)ビールなお店(中百舌鳥・eni-bru、The 2nd Vine) 612)ビールなお店(関西・上記のお店以外) 613)ビールなお店(関東・関西以外) 614)ビールなお店(海外) 625)日本酒なお店 626)居酒屋百名山 627)西荻窪カレー屋巡り 629)ビールなお店ではないお店INDEX 630)和食 631)そば・うどん・ラーメン 632)粉モン 633)焼鳥・鳥料理・焼とん 634)寿司 635)沖縄料理 636)焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼き 637)ジンギスカン 638)洋食 639)イタリアン 640)フレンチ 641)スパニッシュ 642)中華料理 643)タイ料理 644)インド・ネパール料理 645)海鮮料理 646)その他各国料理 647)バー 648)お菓子・スイーツ 649)飲み放題 650)外飲み 651)家飲み 652)ラン or ウォーク 653)お風呂 654)キャンプ 980)ビールよもやま話 993)ビア友K 994)ビア友K氏 995)元・ご近所S君 996)後輩S 998)熊&吉 9991)娘&息子 9992)野球 9993)車・バイク 9994)ふるさと納税 9995)株主優待 9996)キャッシュレスキャンペーン 9999)もろもろ