600)ビールなお店(東京都)
2022年1月オープン! 下北沢「TDM 1874 下北沢」初訪問
虎ノ門駅までシェアサイクルで移動し、そこから徒歩。
六本木通りを西に進み、骨董通り経由で渋谷へ。
渋谷から松濤を抜けて、本日目的地下北沢到着。
下北沢駅南西口に出来た「NANSEI PLUS」。
今年1月20日に開業したそうです。
2階に「TDM 1874 下北沢」があります。
十日市場にある「TDM 1874 BREWERY」のビールが飲めるんです。
十日市場のお店同様、酒屋さんで飲む雰囲気。
オリジナルが5種類タップから飲めます。
さすが、缶ビールの品揃えが豊富です。
奥のカウンターからは、駅がよく見えます。
1杯目、農☓Beer(のびーる)レモン(ハーフ、670円)。
「横浜市緑区の野菜農家・佐藤農園とTDM1874Breweryとのコラボビール!」
やや濁りあり。
レモンの香り。
口に含むとレモンとホップの苦みを感じます。
おつまみ3種盛合せ(550円)。
2杯目、Old Ale(パイント、1,090円)。
「オーツ麦の濃厚な味わいと高いアルコールが特徴。糖蜜による甘みとほのかな苦味のビール!」
やや濁りあって、ガズ圧は普通。
ローストしたモルトのアロマが感じられる、オーソドックスなエール。
甘すぎないのがいい感じ。
3杯目、One Hop Pale-Tango(パイント、1,110円)。
「シングルホップのストロングペール。マンゴーやタンジェリンなどのアロマが特徴!」
ピタピタで濁りあり。
アロマもフレーバーも、シトラスっぽく感じました。
住所:世田谷区北沢2-21-22 NANSEI PLUS 2階
- 電話:03-5787-5411
初訪問! 八重洲「伊勢角屋麦酒 八重洲店」
仕事終わりに、一人で八重洲へ。
久しぶりの新規開拓「伊勢角屋麦酒 八重洲店」。
2年前にオープンしたお店。
入ってすぐのカウンター、左端の席に座りました。
ビールメニュー。
まあまあエエ値段しますね。
7種類飲めるようです。
タップの数を見る限り、その気になればもう少し種類は出せそうです。
店「左ページの『本日のお勧め麦酒』を頼んでいただけると、小鉢が付きます」
現「じゃ、それにします!」
鈴なり福きたるIPA(パイント、1,200円)、マカロニサラダとともに。
八重洲店一周年を記念して醸造されたビールだそうです。
ちょい苦めで、ボディ軽め。
ドリンカブルな、今風のIPAです。
フードメニュー。
こちらはわりとリーズナブル。
色々食べたくなっちゃいますね。
角屋味噌のもつ煮(600円)。
「味噌」が決め手です。
ペールエール(パイント、1,100円)。
IPA以外はこのグラスだそうです。
かすかに濁りあり。
やや香るホップ。
お会計をお願いしたら、最後に赤出汁が付いているとのこと。
「伊勢角屋麦酒 八重洲店」
住所:中央区八重洲1-4-16
電話:03-3281-2300
会食解禁 三越前「ビアカフェ ブルッグス ゾット」2回目
会食が解禁になったので、同僚とCOREDO室町の「ビアカフェ ブルッグス ゾット」。
1杯目、ブランシュ ド ブルージュ(250ml、850円)。
すっきり軽く、爽やかで穏やか。
お通しは枝豆。
2杯目、ブロンド(300ml、900円)。
ベルジャンポテトフリッツ(L、980円)。
ダベル(300ml、900円)。
リエージュ風サラダ。
最後にブロンドをもう一杯。
住所:中央区日本橋室町2-3-1
電話:03-5204-1988
ベアード推し 清澄白河「DRAGONFLY BEER HALL」初訪問
桜なべをたらふく食べた後、ぶらぶら歩いて清澄白河。
ビールなお店発見。
「DRAGONFLY BEER HALL」。
席と席の感覚も広く、ゆったりした店内。
ビールメニュー。
ビールは8種類。
かなりのベアード推し。
Sierra NevadaのHazy Little Thing IPA(1,300円)。
もちろん濁りあり。
ほんの少し酸味あり。
トロピカルな風味。
3軒目なので、1杯だけ。
「DRAGONFLY BEER HALL」
住所:江東区白河2−1−4
電話:03-5809-8255
バスクの後に 渋谷「Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao (ファーイーストトウキョウ クラフトビール&バオ )」2回目
バスク料理の後の2軒目。
「Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao」。
1杯目、東京ホワイト。
おつまみは、揚げ出し豆腐。
東京IPAも。
「Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao」
住所:渋谷区渋谷2-6-8
電話:03-6874-0373
初訪問 渋谷「THE DUBLINERS' IRISH PUB 渋谷店」
渋谷道玄坂にある「THE DUBLINERS' IRISH PUB 渋谷店」をランチタイムに訪問。
焼きキーマカレー(950円)。
ビールはハッピーアワー価格。
エビス(900円→750円)。
2杯目、キルケニー(1,100円→900円)。
通りを見下ろすテラス席もいい感じでしたが、この暑さではちょっと・・・
「THE DUBLINERS' IRISH PUB 渋谷店」
住所:渋谷区道玄坂2-29-8
電話:03-5459-1736
初訪問! 六本木「Beer Bar 富士桜 Roppongi」
六本木四丁目。
富士桜高原麦酒が東京で飲めるお店。
ここから、地下に下ります。
かなり高級感醸し出してますね。
高級和食っぽいカウンターに着席。
カウンターの背後には、やけに窮屈な2人がけのテーブル、奥には個室がある雰囲気。
「現場」と遜色ないですね。
1杯目、ピルス(L、1,000円)。
ほぼクリア。
思っていたよりキリリ感少なめ。
むしろ甘いくらい。
牛もつアヒージョ(780円)。
パンは別売(200円)。
2杯目、ラオホ(L、1,000円)。
グラスがど迫力。
やや濁りあり。
適度なスモーク感はさすが。
「Beer Bar 富士桜 Roppongi」
住所:港区六本木4-8-7
電話:03-5411-3333
より以前の記事一覧
- 初訪問! 大塚「TITANS」 2018.08.13
- 初訪問! 恵比寿「TBE Brewing」 2018.08.06
- 目黒醸造所からの 目黒「Craft Beer & Wine THE DODO HOUSE」初訪問 2018.08.05
- 初訪問! 新橋「BREW LA LA」 2018.07.31
- 初訪問 自由が丘「CRAFT BEER KITCHEN」 2018.06.08
- 8年ぶり 三軒茶屋「European Beer Pub Pigalle(ヨーロピアンビアパブピガール)」2回目 2018.06.01
- 後輩Oと 麻布十番「The Tipplers Arms」2回目 2018.01.12
- 12年ぶり? 神田「シャン・ドゥ・ソレイユ」2回目? 2017.12.19
- 初訪問! 麻布十番「The Tipplers Arms」 2017.12.07
- 初訪問! 渋谷「Far Yeast Tokyo Craft Beer & Bao (ファーイーストトウキョウ クラフトビール&バオ )」 2017.12.06
- 初訪問! 神宮前「PDX TAPROOM」 2017.11.07
- 初訪問! 要町「Smoke Beer Factory」 2017.09.20
- 日本橋「イタダキ」焼肉 → 「NIHONBASHI BREWERY」 2017.05.19
- テラス席予約済 ビールの現場から~東京都品川区「TENNOZ ALE」17回目 2017.04.26
- 軽く一杯 品川「アンテナアメリカ アトレ品川店」 2017.04.26
- 西荻窪「シタル」 → 高円寺「CRAFT BEER MARKET(クラフトビアマーケット)高円寺店」2回目 → 高円寺「Beer Engine(ビアエンジン)」2回目 2017.02.23
- 初訪問! 高円寺「Beer Engine(ビアエンジン)」 2016.12.08
- 武蔵小山「清水湯」4回目→西小山「タヰヨウ酒場」 2016.10.10
- 武蔵小山「清水湯」3回目→恵比寿「ビヤステーション恵比寿ガーデンプレイス店」 2016.10.03
- お久しぶり 幡ヶ谷「Gremlin(グレムリン)」2回目 2016.08.18
- ちょこっと一杯 神楽坂「The Royal Scotsman(ザ・ロイヤル・スコッツマン)」2回目 2016.08.05
- 初訪問! 表参道「BREWPUB PACIFIC N.W.」 2016.07.20
- 初訪問! 新橋「Hop Duvel(ホップデュベル)」 2016.07.05
- 初訪問! 吉祥寺「CRAFT & Romance(クラフト&ロマンス)」 2016.07.01
- 偶然初訪問 根津「Bon Fire(ボン・ファイア)」 2016.04.03
- 初訪問! 湯島「Ailes Yushima(エール湯島)」 2016.03.31
- ビア友Kと初訪問! 「TOWER DINING 恵比寿店」 2016.02.05
- 昨年11月オープン! 池袋「のものキッチン 池袋東口店」 2016.01.23
- 外苑前「牛彩」→茅場町「Beer Bar TALO(ビア・バー・タロ)」3回目 2015.12.16
- 半額! 高田馬場「HUB」 2015.08.03
- 初訪問! 二子玉川「DRAFT CRAFT(ドラフトクラフト)」 2015.08.02
- 初訪問! 御茶ノ水「WIZ(ウィズ) CRAFT BEERandFOOD 2015.07.29
- 月曜なのに大盛況 五反田「クラフトマン」2回目 2015.04.07
- 豪快に食べ、かつ飲む 外苑前「Gar Eden(ガル・エデン)」2回目 2014.12.23
- 初訪問! 池袋「PUMP craft beer bar」 2014.12.19
- 初訪問 銀座「麦酒屋るぷりん」 2014.12.12
- リアルエール飲めや! 幡ヶ谷「Gremlin(グレムリン)」初訪問 2014.11.14
- 富士山マラソン打合せ@渋谷「フランケンシュタイン」 2014.10.29
- 帯広の店がこんなところに! 門前仲町「ランチョ・エルパソ 東京」 2014.10.25
- 表参道までラン 表参道「BRIMMER BEER BOX」2回目 2014.10.19
- 品川から歩いて訪問 田町「Hopps」 2014.10.18
- 2軒隣のワイン屋さんはこの日オープン 新小岩「Beer Bar CROWD」2回目 2014.10.03
- ちょっと食べ過ぎ(飲み過ぎ)かも・・・ 神田「Himalaya Table(ヒマラヤテーブル)」2回目 2014.09.26
- 色々変わってました 上野「The World End(ザ ワールド エンド)」2回目 2014.09.12
- 初訪問! 上野「The World End(ザ ワールド エンド)」 2014.08.19
- 初訪問! 新小岩「Beer Bar CROWD」 2014.08.09
- 東銀座「bar cacoi」 2014.07.31
- 初訪問! 六本木「BrewDog Roppongi」 2014.07.26
- 初訪問! 三越前「ビアカフェ ブルッグス ゾット」@COLEDO室町2 2014.07.06
- 初訪問!! 外苑前「Gar Eden(ガル・エデン)」 2014.07.04
- 初訪問 五反田「クラフトマン」 2014.07.01
- に、苦すぎる・・・ 人形町「クラフトビア酒場Adagio(アダージョ)」3回目 2014.05.20
- 初訪問! 池袋「KRAFT WORK DINING 万事快調」 2014.05.14
- サンクトガーレン「ロンドンコーリング」@渋谷「THE ALDGATE」 2014.04.16
- ドイツビールが飲み放題 渋谷「フランケンシュタイン」 2014.04.16
- ビールor日本酒? 渋谷「Japanese Beer &Sake Dinning Taki(滝)」 2014.04.16
- 初訪問! 立川「ROSE HOGS(ローズホッグス)」 2014.03.19
- えっ、こんな所にビアパブが? 谷中「ビアパブイシイ」 2014.02.21
- 初訪問 飯田橋「CRAFT BEER SERVER LAND(クラフトビアサーバーランド)」 2014.02.01
- カレー&ビール 神田「Himalaya Table(ヒマラヤテーブル)」 2014.01.30
- ふらりと立ち寄り2 神田「Beer&Cocktail Bar NEST(ネスト)」 2014.01.30
- パスタがなぁ・・・ 横浜ビール@有明「BLENDMEISTER CAFE(ブレンドマイスター・カフェ)」2回目 2014.01.16
- 同期Kと 麻布十番「CRAFT HANDS(クラフトハンズ)」2回目 2013.11.15
- こんなところでラオホ樽生 経堂「IngoBingo(インゴビンゴ)」 2013.10.05
- 新店開拓 桜新町「LUSH LIFE」 2013.10.05
- 高価なビール飲み放題 日本橋「フランツィスカーナー・バー&グリル」 2013.09.26
- えっ、ブルックリンの樽生! 杉並・西荻窪「ヴィレッジヴァンガード ダイナー西荻」 2013.09.11
- 80年代洋楽でまったり 人形町「クラフトビア酒場Adagio(アダージョ)」2回目 2013.08.20
- 結構混んでるぞ! 有楽町「THE ROSE & CROWN」 2013.06.29
- えっ、こんな場所に? 溜池山王「sansa(サンサ)」 2013.05.01
- カウンター満席 神田「MALTAN(モルタン)」 2013.04.02
- 初訪問! 麻布十番「CRAFT HANDS(クラフトハンズ)」 2013.03.01
- 不思議なお店 南青山「Brimmer Beer Box(ブリマー・ビア・ボックス)」 2013.03.01
- 初訪問! 代々木「Watering Hole」 2013.02.14
- 2回目! 八重洲「CRAFT BEER BAR IBREW」 2013.02.13
- LUXAのチケットでお得にベルジャンビア 赤坂見附「ベルジャンビア・カフェ アントワープポート」 2013.02.06
- 初訪問! 八重洲「CRAFT BEER BAR IBREW」 2013.01.31
- つまみメニューも素晴らしい 旗の台「Transit(トランジット)」 2012.12.13
- 六本木で盛岡気分 「Neuf du Pape ROPPONGI(ヌッフ デュ パプ 六本木)」 2012.09.20
- トンガリパブ 神楽坂「The Royal Scotsman(ザ・ロイヤル・スコッツマン)」 2012.08.31
- クーポン利用で2,000円/人 六本木「Beer Cuisine GOSHIKI roppongi」2回目 2012.07.11
- 一杯だけ! 高円寺「萬感」2回目 2012.06.08
- 阿佐ヶ谷「STONE(ストーン)」初訪問 2012.05.23
- 広尾「Hospoda ano prosim(ホスポダ・アノ・プロシーム)」 2012.04.28
- フットサル観ながら 大崎「THE FooTNik(フットニック)」2回目 2012.04.10
- 人形町「クラフトビア酒場Adagio(アダージョ)」初訪問 2012.02.11
- 4杯で980円!? 水道橋「GLAMOROUS ORANGE」 2012.02.10
- ホルモン食べまくった後に・・・日暮里「O'CONNELL(オコンネル)」3回目 2012.02.02
- 映画の前に・・・@豊洲「H.B.グリル」 2011.12.03
- ベアレンクリスタルアップルなど@神田「MALTAN(モルタン)」 2011.11.23
- 神保町「EURO STAR CAFE(ユーロスターカフェ)」 2011.09.14
- 国産大手プレミアムビール飲み比べ@豊洲「H.B.グリル」 2011.09.02
- 高円寺「萬感(ばんかん)」 2011.06.17
- VEDETT&ハーベストムーン@飯田橋「BEER BAR Bitter」 2011.06.10
- 大崎「THE FooTNik(フットニック)」 2011.05.17
- 新橋「THE IRISH TIMES(アイリッシュ・タイムズ)」 2011.03.10
- 目黒「目黒リパブリック」 2011.02.16
- 四ツ谷「地ビールバー まる麦」初訪問 2011.02.08
- 錦糸町「82 ALE HOUSE」 2011.01.28
- 池袋「BEER PUB BA(ビーエー)」 2011.01.15
- 旧友Tと久しぶりの再会@有楽町「Baden Baden(バーデン・バーデン)」 2011.01.13
- 三軒茶屋「Cervoise(セルボワーズ)」 2010.10.20
- 三軒茶屋「European Beer Pub Pigalle(ヨーロピアンビアパブピガール)」 2010.10.20
- アサヒスーパードライ エクストラコールド@「酒肆 吾妻橋」浅草 2010.07.14
- 茅場町「Beer Bar TALO(ビア・バー・タロ)」2回目 2010.06.10
- 六本木「Beer Cuisine GOSHIKI roppongi」その1 2010.05.29
- 新宿「Zum Bierhof(ツム・ビアホフ)」その1 2010.05.28
- ランチビール@二子玉川「DRAFT KING」 2010.05.28
- ハイネケン「エキストラ・コールド」@四谷「Irish Pub The Morrigan's(モリガンズ)」 2010.05.27
- 茅場町「Beer Bar TALO(ビア・バー・タロ)」 2010.05.25
- ギネス&アサヒ樽生@晴海「la piccola cantina TOKI( ピッコラ キャンティーナ トキ) 」 2010.05.23
- 町田「十月祭」 2010.04.16
- 焼肉・・・その前に~日暮里「O'CONNELL(オコンネル)」2回目 2010.04.14
- 小岩「ulupica(ウルピカ)」2回目 2010.03.11
- ご褒美ビールその1@有明「BLENDMEISTER CAFE(ブレンドマイスター・カフェ)」 2010.03.01
- モルタンリアルスタウト@神田「MALTAN(モルタン)」 2009.12.12
- 渋谷「Hemel(ヘイメル)」 2009.12.01
- 小岩「ulupica(ウルピカ)」その1 2009.11.27
- PAULANER樽生@北千住「蜂の巣」 2009.10.17
- 渋谷「カタラタス」 2009.09.30
- IPA FEST@渋谷「THE ALDGATE」 2009.09.23
- 新橋「Newbridge Beer House」その1 2009.08.28
- 銀座「シュタインハウス」 2009.08.12
- 満席! 2009.08.05
- エーデルピルス樽生@大門「シロナマ Agoo」 2009.07.10
- ギネス樽生@晴海「la piccola cantina TOKI( ピッコラ キャンティーナ トキ)」 2009.04.27
- 国分寺「ガンブリヌス」 2009.04.18
- ガージェリー@銀座七丁目「煙事enji」 2009.03.04
- 志村坂上「STOCKTON(ストックトン)」 2009.02.27
- 不動前「TRIGGER(トリガー)」 2009.02.24
- 渋谷「THE GRIFFON(ザ・グリフォン)」 2008.11.20
- 中板橋「RIVERSIDE(リバーサイド)」 2008.09.26
- 国産プレミアムビール飲み比べ@豊洲「H.B.GRILL」 2008.09.24
- 新橋「BAR麦酒」 2008.09.23
- プレミアム半周コース+1@銀座「銀座六景 BEER 7:3(ビア ナナサン)」 2008.07.19
- 恵比寿ランチ&ビール×3@恵比寿「ビヤステーション」 2008.07.07
- Happy Hour@日暮里「O'CONNELL(オコンネル)」 2008.05.29
- Happy Hour@大崎「The Shannons'(ザ・シャノンズ)」 2008.05.24
- 神田「MALTAN(モルタン)」 2008.04.02
- 銀座「銀座六景 BEER 7:3(ビア ナナサン)」 2007.10.17
- バスペールエール@駿河台「SPITFIRE(スピットファイア)」 2007.09.13
- ヴィルゴビールホワイト@東京駅「barBAR東京」 2007.08.29
- 吉祥寺「HOLIC」 2007.08.10
- よなよなリアルエール@代々木八幡「TULLAMORE(タラモア)」 2007.08.08
- KILKENNY(キルケニー)@町田「Trafalgar(トラファルガー)」 2007.08.03
- BELHAVEN St.Andrews@新宿「Hazelburn(ヘイゼルバーン)」 2007.07.18
- 新宿「BERG(ベルク)」 2007.07.18
- 今度行きたい!「クライネヒュッテ」新宿 2007.07.13
- 「TULLAMORE(タラモア)」代々木八幡 2007.06.23
- Jever樽生@GGC(グレート・ジャーマン・クック)蒲田店 2007.06.05
- キリン「ハートランド」樽生@神楽坂「BEER BAR Bitter」 2007.05.11
- ジョン・スミス@五反田「グラフトン」 2007.04.13
- ボンヴー(デュポン・スリー)@赤坂「Bar DECE」 2007.03.11
- Kozel(コゼル)樽生@渋谷「BELGO(ベルゴ)」 2006.07.05
- 白金「THE BODHRAN(ザ・ボーラン)」 2006.06.30
- 駿河台「SPITFIRE(スピットファイア)」 2006.06.02
- アルトの予習@市ヶ谷「PAUKE(パウケ)」 2006.05.26
- ケルシュの予習@市ヶ谷「PAUKE(パウケ)」 2006.05.26
- シュパーテン樽生@日本橋「フランツィスカーナー・バー&グリル」① 2006.04.25
- 東京ブラック@五反田「The Grafton(グラフトン)」 2006.04.13
- KILKENNY(キルケニー)@恵比寿「The FooTNiK」 2006.03.30
- LION STOUT(ライオン・スタウト)@西麻布「WORM(ワーム)」 2006.03.29
- バス「ペールエール」@池袋「BOBBY'S BAR」 2006.03.24
- 恵比寿周辺飲み歩き三軒目~The FooTNiK 2006.03.03
- 渋谷「THE ALDGATE(ジ・オールゲイト)」 2006.02.09
- 丸ノ内「Belgian Beer Cafe Antwerp Central(アントワープ・セントラル)」 2006.02.04
- KILKENNY(キルケニー)@大崎「THE SHANNONS'(ザ・シャノンズ)」 2006.01.13
- 神田「82ALEHOUSE」 2005.12.20
- Bishops Finger(ビショップス・フィンガー)@上野「The Warrior Celt(ウォリアー・ケルト)」 2005.11.15
- 博石館ペールエール@上石神井「ASAYA's BAR」 2005.10.07
- 浜名湖ビール「IPA」@上石神井「ASAYA's BAR」 2005.10.06
- AJIビア・スタウト@神楽坂「La cachette(ラ・カシェット)」 2005.09.08
- ロコビア・香りの生@神楽坂「La cachette(ラ・カシェット)」 2005.09.07
- 価格改定?@東京駅「bar BAR Tokyo(バーバー東京)」 2005.08.23
- Spitfire(スピットファイア)@恵比寿「What the Dickens!(ホワット・ザ・ディケンズ)」 2005.08.20
- 六本木「HOBGOBLIN」 2005.08.11
- ヴィルゴビール・ホワイト、アウグスビール@東京駅「bar BAR Tokyo(バーバー東京)」 2005.07.14
- Pedigree(ペディグリー)@目黒「Black Lion(ブラック・ライオン)」 2005.06.17
- よなよな「東京ブラックリアルエール」@五反田「The Grafton(グラフトン)」 2005.06.07
- レフブロンド@神田「シャンドゥソレイユ」 2005.05.25
- カンティヨン@浜松町「AGOO」 2005.05.24
- 神田「Billy Barew's Beer Bar(ビリーバルゥーズビアバー)」 2005.04.17
- 神田「鍛冶町ブルワリー」 2005.01.08
その他のカテゴリー
000)現場主義って・・・ 001)これまでに行った「現場」リスト 002)オススメの「現場」(国内) 003)オススメの「現場」(海外) 004)「現場」初訪問コレクション 011)北海道の「現場」 012)青森の「現場」_ 013)岩手の「現場」 014)宮城の「現場」 015)秋田の「現場」 016)山形の「現場」 017)福島の「現場」 018)茨城の「現場」 019)栃木の「現場」 020)群馬の「現場」 021)埼玉の「現場」 022)千葉の「現場」 023)東京の「現場」 024)神奈川の「現場」 025)新潟の「現場」 026)富山の「現場」 027)石川の「現場」 028)福井の「現場」 029)山梨の「現場」 030)長野の「現場」 031)岐阜の「現場」 032)静岡の「現場」 033)愛知の「現場」 034)三重の「現場」 035)滋賀の「現場」 036)京都の「現場」 037)大阪の「現場」 038)兵庫の「現場」 039)奈良の「現場」 040)和歌山の「現場」 041)鳥取の「現場」 042)島根の「現場」 043)岡山の「現場」 044)広島の「現場」 045)山口の「現場」 046)徳島の「現場」 047)香川の「現場」 048)愛媛の「現場」 049)高知の「現場」 050)福岡の「現場」 051)佐賀の「現場」 052)長崎の「現場」 053)熊本の「現場」 054)大分の「現場」 055)宮崎の「現場」 056)鹿児島の「現場」 057)沖縄の「現場」 060)ヨーロッパの「現場」 070)アメリカの「現場」 080)アジアの「現場」 100)旅行記INDEX 101)チェコ旅行記1990 102)チェコ ビール旅行記1992 104)ヘタレ ミュンヘン旅行記1989 105)ドイツ ビール旅行記1994 107)タイ サムイ島・バンコク旅行記2004 108)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2005 1090)ドイツ・チェコビール旅行2006(準備編) 1091)妄想 ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 1092)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・1日目(デュッセルドルフ) 1093)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・2日目(ボン・ケルン・ドルトムント・デュッセルドルフ) 1094)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・3日目(デュッセルドルフ・ケルン) 1095)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・4日目(リューベック・ハンブルク) 1096)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・5日目(チェコ国境、バンベルク) 1097)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目(クルムバッハ、バイロイト、バンベルク) 1098)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目(バンベルク、レーゲンスブルク、ヴェルテンブルク、アンデックス) 1099)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・8日目(アイインク、ミュンヘン) 1100)ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目(ミュンヘン) 1101)ドイツ・チェコビール旅行2006を振り返って 120)タイ ホアヒン・バンコクビール旅行記2006 121)マレーシア ランカウイビール旅行記2007 123)タイ パタヤ・バンコクビール旅行記2008 124)シンガポール ビール旅行記2012 1250)息子とアメリカドライブ旅行2017(準備編) 1251)息子とアメリカドライブ旅行記2017 126)サンフランシスコ ビール滞在記2018 2000)九州14泊15日ビール旅行記2001 2001)鹿児島 ビール旅行記2005 2002)佐久・軽井沢スキー&ビール旅行記2005 2003)八ヶ岳・清里スキー&ビール旅行記2005 2004)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2005 2005)会津 ビール旅行記2005 2006)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2005 2007)関西帰省&ビール旅行記2005 2008)東北・北海道 ビール旅行記2005 2009)茨城ビール造り旅行記2005 2010)広島・福岡 ビール旅行記2005 2011)沼津ビール旅行記2005 2012)信州スキー&ビール旅行記2005 2013)札幌・旭川ビール旅行記2006 2014)札幌プチビール旅行記2006冬 2015)軽井沢 スキー&ビール旅行記2006 2016)帯広ビール旅行記2006 2017)会津スキー&ビール旅行記2006 2018)富士五湖キャンプ&ビール旅行記2006 2019)札幌ラーメン&ビール旅行記2006春 2020)新潟帰省&ビール旅行記2006春 2021)札幌旅行記2006春 2022)札幌プチビール旅行記2006春 2023)札幌プチビール旅行記2006夏 2024)伊豆夏休み旅行記2006 2025)愛媛ビール旅行記2006 2026)福岡はしごしまくり2006 2027)福島・山形スキー&ビール旅行記2006 2028)長野・車山高原スキー旅行記2007 2029)長野・白馬スキー旅行記2007 2030)伊豆ゴルフ&ビール2007 2031)大阪・京都ビール&都をどり満喫旅行記2007 2032)富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007 2033)佐賀・長崎ゴルフ&ビール旅行記2007 2034)出雲~三次~広島~岡山~大阪 ビール「移動」記2007 2035)道東&札幌ビール旅行記2007 2036)飛騨高山ビール旅行記2007 2037)盛岡ビール旅行記2007 2038)房総ビール旅行記2007 2039)三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007 2040)名古屋・浜松ビール旅行記2007 2041)鹿児島ビール旅行記2007 2042)北九州・岡山ビール旅行記2008 2043)福岡はしごしまくり再び2008 2044)博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008 2045)息子と甲子園観戦旅行記2008春 2046)富山旅行記2008夏 2047)息子と甲子園観戦旅行記2008秋 2048)山口・神戸ビール旅行記2008秋 2049)盛岡ビール旅行記2008秋 2050)登別・札幌ビール旅行記2008秋 2051)萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋 2052)和歌山・神戸ビール旅行記2008冬 2053)福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬 2054)新潟・石川・福井・静岡・神奈川ビール旅行記2008冬 2055)関西帰省旅行記2009新春 2056)大阪・京都・愛知ビール旅行記2009冬 2057)小樽・札幌ビール旅行記2009冬 2058)車山・清里スキー&ビール旅行記2009冬 2059)宮城・岩手・栃木ビール旅行記2009春 2060)ビール現場サイコロの旅2009春 2061)京セラドーム観戦旅行2009年春 2062)札幌・富良野・小樽ビール旅行2009年夏 2063)野球観戦&ビール旅行記2009夏 2064)甲子園観戦旅行2009秋 2065)宇都宮日帰り2009 2066)合格祈願&ビール旅行記2009冬 2067)東北ビール旅行記2010春 2068)甲子園観戦&ビール旅行記2010春 2069)奈良・京都旅行記2010GW 2070)愛知・三重・大阪ビール旅行記2010初夏 2071)札幌・小樽・余市ビール&ウイスキー旅行記2010夏 2072)野球観戦&ビール旅行記2010夏 2073)甲子園観戦&ビール旅行記2010秋 2074)大阪・兵庫ビール旅行記2011冬 2075)札幌ビール旅行記2011春 2076)満喫!東日本パス2011 2077)大阪・神戸・京都 三都飲み2011 2078)札幌滞在記2011夏 2079)軽井沢・名古屋ビール旅行記2011夏 2080)神戸マラソン&ビール旅行記2011 2081)札幌ビール旅行記2011年末 2082)大阪・神戸・広島・岡山ビール旅行記2012冬 2083)京都マラソン&ビール旅行記2012 2084)金沢ビール旅行記2012 2085)岩手・青森ビール旅行記2012 2086)札幌ビール旅行記2012夏 2087)富士山マラソン&ビール旅行記2012冬 2088)大阪ビールなお店巡り2012年末 2089)ちょこっと札幌ビール旅行記2013冬 2090)大阪ビールなお店巡り2013初夏 2091)札幌ビール旅行記2013夏 2092)九州縦断ビール旅行記2013夏 2093)札幌ビール旅行記2013秋 2094)富士山マラソン&ビール旅行記2013冬 2095)大阪・兵庫・滋賀・山梨ビール旅行記2013冬 2096)大阪・城崎・米子・松江ビール旅行記2014冬 2097)福岡・鹿児島ビール旅行記2014春 2098)出雲・松江・大山 山&ビール旅行記2014夏 2099)宮城・岩手ビール旅行記2014夏 2100)三重・愛知・岐阜・静岡ビール旅行記2014秋 2101)大阪マラソン&ビール旅行記2014秋 2102)富士山マラソン&ビール旅行記2014冬 2103)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2015冬 2104)札幌ビール旅行記2015冬 2105)福岡ビール旅行記2015春 2106)京都・広島・岡山ビール旅行記2015夏 2107)東北ビール旅行記2015夏 2108)東海ビール旅行記2015夏 2109)福岡・大分ビール旅行記2015秋 2110)富士山マラソン&ビール旅行記2015冬 2111)静岡・愛知・滋賀・京都ビール旅行記2015年末 2112)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2016冬 2113)札幌ビール旅行記2016冬 2114)徳島・香川・岡山・滋賀・愛知ビール旅行記2016春 2115)札幌ビール旅行記2016夏 2116)長野ラン&ビール旅行記2016夏 2117)神戸・大阪・滋賀ラン&ビール旅行記2016夏 2118)富士山マラソン&ビール旅行記2016冬 2119)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2017冬 2120)新潟・秋田・岩手ビール旅行記2017冬 2121)宮崎・大分・福岡ビール旅行記2017春 2122)東北ラン&ビール旅行記2017春 2123)名古屋・京都・金沢ビール旅行記2017春 2124)和歌山・大阪・奈良ラン&ビール旅行記2017秋 2125)富山ラン&ビール旅行記2017秋 2126)富士山ラン&キャンプ旅行記2017冬 2127)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2018冬 2128)福岡美味いもの旅行記2018冬 2129)松本・清里ビール旅行記2018春 2165)札幌ビール旅行記2018夏 2166)富士山マラソン&ビール旅行記2018冬 2167)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2019冬 2168)名古屋・京都・掛川ラン&ビール旅行記2019冬 2169)岡山・兵庫・大阪ラン&ビール旅行記2019冬 2170)佐賀・長崎ラン&ビール旅行記2019春 2171)福島ラン&ビール旅行記2019夏 2172)名古屋・岐阜・富士宮ラン&ビール旅行記2019夏 2173)近畿・北陸ラン&ビール旅行記2019夏 2174)弾丸甲子園観戦旅行記2019秋 2175)いわて盛岡シティマラソン&ビール旅行記2019秋 2176)富士山マラソン&ビール旅行記2019冬 2177)福岡ラン&ビール旅行記2019冬 2178)いぶすき菜の花マラソン&ビール旅行記2020冬 2179)京都マラソン&ビール旅行記2020冬 2180)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020夏 2181)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2182)八ヶ岳明野ソロキャンプ&ビール旅行記2020秋 2183)GoTo甲子園観戦旅行記2020秋 2184)仙台ビール旅行記2020秋 2185)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2020冬 2186)富士西湖ソロキャンプ&ビール旅行記2021冬 2187)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021春 2188)富士西湖キャンプ&ビール旅行記2021夏 2189)岐阜・三重・山梨ビール旅行記2021夏 2190)松本ビール旅行記2021夏 2191)岩手・秋田ビール旅行記2021秋 2192)修善寺ビール&キャンプ旅行記2021秋 2193)名古屋・京都・大阪ビール旅行記2021秋 2194)長野・富山ビール旅行記2021秋 2195)札幌ビール旅行記2021秋 2196)富士吉田ソロキャンプ&ビール旅行記2021秋 2197)大分・福岡・熊本ビール旅行記2021冬 2198)京都滞在記2022冬 2199)富士吉田キャンプ&ビール旅行記2022春 2200)札幌ビール旅行記2022春 300)ビール東海道中膝栗毛~目指せ!宮宿編 301)ビール中山道中膝栗毛~目指せ!塩尻編 302)ビール飲み飲みダイエット記 303)緊急事態宣言下日記2020 304)禁酒日記2021 305)緊急事態宣言下日記2021 306)緊急事態宣言下日記2021夏 39)ビール「好み度」別INDEX 40)メッチャクチャ美味しかったビール(★10) 41)かなり美味しかったビール(★9) 42)相当美味しかったビール(★8) 43)結構イケたビール(★7) 44)そこそこだったビール(★6) 45)まあまあだったビール(★5) 46)ちょっと?だったビール(★4) 47)イマイチだったビール(★3) 48)飲み干すのがキツかったビール(★2) 50)ビールなイベント 510)ビールなお店INDEX 511)ビールなお店(神田・THE Jha BAR、Bar Malt Road,新橋・Cooper Ale's) 512)ビールなお店(洗足・パンゲア) 513)ビールなお店(青葉台、町田・COPA) 514)ビールなお店(新橋・ビアライゼ’98) 515)ビールなお店(両国・ポパイ) 516)ビールなお店(恵比寿・イニッシュモア、広尾・ヘルムズデール) 517)ビールなお店(六本木・バーンズバー) 518)ビールなお店(本郷、神田・テイルズエールハウス) 519)ビールなお店(六本木、中野、新宿、池袋・アボットチョイス) 520)ビールなお店(六本木、虎ノ門、豊洲、新宿、赤坂・ベルオーブ系) 521)ビールなお店(横濱Cheers) 522)ビールなお店(池袋・vivo!) 523)ビールなお店(下北沢→神田・蔵くら) 524)ビールなお店(下北沢・うしとら) 525)ビールなお店(代々木・タンネ) 526)ビールなお店(銀座・ファボリ、新宿・フリゴ、渋谷・ベルゴ、水道橋・フリゴ・エスト、渋谷・フォルチェ) 527)ビールなお店(信濃町・ビアテラス鶺鴒) 528)ビールなお店(新宿・カイテル) 529)ビールなお店(銀座、八重洲、田町・スワンレイク Kura凛&Edo) 530)ビールなお店(横浜・キングペリカン) 531)ビールなお店(横浜・CRAFT BEER BAR) 532)ビールなお店(鷺沼・Bourbon Bar Sal's) 533)ビールなお店(横浜天王町・PIVO屋) 534)ビールなお店(門前仲町・ガブリエ) 535)ビールなお店(中目黒、原宿、馬車道、高田馬場、吉祥寺・タップルーム) 536)ビールなお店(六本木、新日本橋、清澄白河・アウグスビアクラブ系) 537)ビールなお店(住吉・パイレーツオブスミヨシ) 538)ビールなお店(神保町など・ブラッセルズ系) 539)ビールなお店(新宿御苑・BEER PUB BAMBOO) 540)ビールなお店(有楽町・JSレネップ) 541)ビールなお店(錦糸町・Beerich YEAST) 542)ビールなお店(銀座・BULLDOG) 543)ビールなお店(池袋・CAMDEN) 544)ビールなお店(門前仲町・宮澤商店) 545)ビールなお店(八丁堀・麦酒倶楽部HACHI、浜松町、青山、水天宮・バルケッタ) 546)ビールなお店(四谷・THREE THREAD) 547)ビールなお店(荻窪・THE GRUB) 548)ビールなお店(中野坂上・THE HANGOVER) 549)ビールなお店(神田、浜松町、五反田・DEVIL CRAFT) 550)ビールなお店(新宿御苑前・Vector Beer) 551)ビールなお店(御茶の水・cafe104.5) 552)ビールなお店(吉祥寺、下北沢・Va bene) 553)ビールなお店(銀座など・ライオン系) 554)ビールなお店(新宿など・キリンシティ系) 555)ビールなお店(渋谷、大門、博多・Goodbeer faucets ) 556)ビールなお店(茅場町・Mile Post Bike and Cafe ) 557)ビールなお店(六本木・Two Dogs Taproom Roppongi ) 558)ビールなお店(赤坂、青山・よなよなビアワークス) 559)ビールなお店(虎ノ門、三越前、吉祥寺、大手町、高円寺、淡路町、神保町、神田、中目黒、渋谷・CRAFT BEER MARKET/ビールボーイ) 560)ビールなお店(新橋・Brasserie Beer Blvd.、銀座・PILSEN ALLEY) 561)ビールなお店(東麻布・KAMIKATZ TAPROOM TOKYO) 562)ビールなお店(八重洲→月島・TOWERS) 563)ビールなお店(神田、田町、豊洲・SCHMATZ) 564)ビールなお店(新橋・DRY-DOCK) 565)ビールなお店(秋葉原、東京・常陸野ブルーイング・ラボ) 566)ビールなお店(門前仲町・craft dining SAOTOME) 600)ビールなお店(東京都) 601)ビールなお店(神奈川県) 602)ビールなお店(千葉県) 603)ビールなお店(埼玉県) 610)ビールなお店(肥後橋、江戸堀、天満・BEER BELLY) 611)ビールなお店(中百舌鳥・eni-bru、The 2nd Vine) 612)ビールなお店(関西・上記のお店以外) 620)ビールなお店(関東・関西以外) 625)日本酒なお店 626)居酒屋百名山 627)西荻窪カレー屋巡り 629)ビールなお店ではないお店INDEX 630)和食 631)そば・うどん・ラーメン 632)粉モン 633)焼鳥・鳥料理・焼とん 634)寿司 635)沖縄料理 636)焼肉・ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼き 637)ジンギスカン 638)洋食 639)イタリアン 640)フレンチ 641)スパニッシュ 642)中華料理 643)タイ料理 644)インド・ネパール料理 645)海鮮料理 646)その他各国料理 647)バー 6480)ビールなお店ではないお店(魚系) 6481)ビールなお店ではないお店(肉系) 6482)ビールなお店ではないお店(魚系、肉系以外) 648)お菓子・スイーツ 649)飲み放題 650)外飲み 651)家飲み 652)ラン&ビア 653)お風呂 654)キャンプ 980)ビールよもやま話 993)ビア友K 994)ビア友K氏 995)元・ご近所S君 996)後輩S 998)熊&吉 9991)娘&息子 9992)野球 9993)車・バイク 9994)ふるさと納税 9995)株主優待 9999)もろもろ
最近のコメント